為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

Another 第7話「Sphere joint -変調-」 感想

another07.jpg
災厄は止まらない。これからも人が死ぬ
いない者対策は失敗に終わり災厄も止まらず犠牲者は増える一方。
恒一達は唯一災厄が止まった15年前について調べ始め新たな対策を模索するが・・・。
覚悟はしていたつもりだったけど初っ端からそれを超える衝撃でしたね。
母親の介護疲れと自分の生徒が次々と死んでいくという現実に耐えられなくなった。
担任の久保寺先生が母親を殺害し自殺という手段に踏み切ったのも仕方がない。

精神錯乱状態になって先生が生徒を殺す展開もありかと思っていましたが。
とりあえず今回の犠牲者は先生と彼の母親の二人で一応決着がつきましたね。
それでも自殺シーンは生々しすぎたし生徒の前でやらんでもと思ったけど(^^;

先生が犠牲となりいない者を二人に増やしても効果がないことが実証されました。
それにより恒一と鳴のいない者としての役割もこれを持って一旦終了の運びのようで。
泉美は恒一との関係は元に戻したけど鳴に直接話しかけることはしませんでしたね。
話しかけたとしても二人一緒の扱いでどちらかというと恒一に話しかけている感じ。
勅使河原君は鳴と普通に話してたけど今までがアレだったので凄い新鮮ですね。

いない者対策が無駄に終わったと知った恒一達が目を付けたのが15年前の3組の話。
怜子が言っていたように夏休みの間に何かを行ったことで唯一災厄が止まった年。
千曳司書から語られたことでその何かがクラスの合宿と夜見山神社への参拝と判明。
その年以降の3組が同じことをしても災厄が止まらなかったので確定事項ではないけど。
クラス合宿と参拝が何かの要因になっている可能性は捨てきれないですよね。

更に15年前に自らが災厄を止めたと語る松永克己なる人物からの新情報。
彼の様子を見ると災厄は止めたけど何か罪悪感を覚えることをしでかした様にも見える。
災厄を止めるために例えばクラスの何人かを意図的に犠牲にしたとかなのかな。
その犠牲者の中にたまたま増えた一人が入っていたことで災厄が止まったとしたら?
ただそれだと増えた一人を特定できない以上は有効な手掛かりは残せないし違うかな。

怜子のクラスメイトだった松永が残したという災厄を止める手掛かりはどこにあるのか。
現在は記憶改竄の影響を受けたせいかその事に関する記憶をなくしているようですが。
今まで絶望しかなかった状況でしたが僅かながら一筋の希望の光が見えてきました。
恒一達はその手掛かりを見つけだし現象を食い止めることが出来るでしょうか。

次回 第8話「Hair stand -紺碧-」

いない者対策を講じても効果がないと判明し再び恒一達と交流を図る泉美や勅使河原君。
今までの状況が状況だっただけに彼女たちの態度も仕方がないものがあったと思います。
それだけに恒一が全ての事情を知ったこともありようやく本来の泉美達の姿が見えたかな。
彼女たちが自然体で接してくれたのは転校してきてから初めてのような気がする。

もちろん泉美が忠告したように恒一や鳴を逆恨みしてる生徒も少なからずいるでしょう。
恒一達がしっかり役目を果たさなかったせいで災厄が発生してると考えても仕方ない。
みんながみんな泉美や勅使河原のように物分かりが良い人間ではないと思うので。

今回も気になる点は数え切れないくらいあったと思うけどまずは父からの電話ですよね。
記憶の齟齬は今回は見られなかったけど相変わらず途中で混じるノイズが気になる。
最初はインドという遠方からの電話だからと思っていたけど何か違う要因も絡んでそう。

思えば水野さんや勅使河原の電話でもノイズは発生していたしこれって何かあるのかな。
一番最初に思いつくのはノイズ発生時に記憶改竄が起こってるということなんですが。
これに関しては特別なことは何もないかもしれないし完全に妄想の域を出ませんね(笑)

次に気になったのは泉美と恒一の喫茶店でのやり取りでしょうか。
泉美が冗談めかして語った恒一が死者で15年前に既に死んでいるのではないかという話。
15年前に死んだかどうかは別としてこれは一概に無いと切り捨てられない可能性がある。
1年半くらい前に夜見山に恒一が来ていたという父親の話もあるしまだ分かりませんね。

記憶にはないけど恒一とどこかで会って握手を交わしたと語る泉美も気になります。
1年半くらい前に来た時に会っていて記憶改竄の影響でその事は忘れているとか?
それとももっと以前に会っている可能性もあるしこの二人の関係も気になりますね。

本筋とは外れるけど普通に接してくれるようになった泉美可愛すぎじゃないかな。
屋上の会話からも分かるけどやっぱり責任感が強くて凄く良い子なんですよね。
勅使河原君と望月君が来た時にさり気なく恒一の隣に移動するのとか堪りませんよ。
まぁあれは勅使河原君が心底嫌だったっていうのもあるんでしょうけど(笑)

そんな泉美と若干良い感じの恒一君ですがやっぱり本命は鳴ちゃんでしょう。
松永の手掛かりについて鳴に報告に行った時にさり気なく電話番号ゲットしてるし。
もちろん恒一が鳴に対して頂戴とか教えてと言ったわけではないですけどね(^^;
これが自然に出来ちゃうのがイケメンで要するに羨ましいなくそぅと言う感じです(笑)

さて次回は災厄を止めるのに重要な要素の一つとなり得る合宿回でしょうか。
同時に水着回でもあるようなんですが今作においては水着回でも素直に喜べないですね。
それ以上に予告では楽しそうな合宿でどんな凄惨な光景が繰り広げられるかと不安で。
ただまぁ予告の泉美の水着や鳴ちゃんのスク水姿は眼福だったのは間違いない。
次回も期待半分不安半分で楽しみに待つことにしましょう。

関連商品
Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店 (2012-03-30)
売り上げランキング: 720

Another(上) (スニーカー文庫)
綾辻 行人
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 725

Another(下) (スニーカー文庫)
綾辻 行人
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 908

関連エントリー
第12話「Stand by oneself -死者-」
第11話「Makeup -惨劇-」
第10話「Glass eye -漆黒-」
第9話「Body paint -連鎖-」
第8話「Hair stand -紺碧-」
第7話「Sphere joint -変調-」
第6話「Face to face -二人-」
第5話「Build limbs -拡散-」
第4話「Put flesh -輪郭-」
第3話「Born work -骨組-」
第2話「Blueprint -思惑-」
第1話「Rough sketch -素描-」
関連記事
前回が鳴ちゃんプッシュ回、今回は赤沢さんプッシュ回でしたね(^^)
原作にない描写も少なからずあって、スタッフが赤沢さんをグイグイ押して来ているのを感じましたw

>精神錯乱状態になって先生が生徒を

そういう改変もひょっとすると…と思っていましたが、ここは原作通りでした(^^;)
十分に地獄絵図でしたが…

>やっぱり本命は鳴ちゃんでしょう。

ですよね(^^)
いない者の役割が終わっても相変わらずのイチャイチャ…うらやましいですw

>次回は災厄を止めるのに重要な要素の一つとなり得る合宿回でしょうか。

水着回と合宿回は別の話で、まず次回はOBの松永さんを訪ねる展開に…という気がします(怜子さんが映っていたので)
原作にないパートなので何が起こるか全く予想がつかない水着回。色々な意味でドキドキですね(^^;)
[ 2012/02/24 23:08 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
taraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 前回が鳴ちゃんプッシュ回、今回は赤沢さんプッシュ回でしたね(^^)
> 原作にない描写も少なからずあって、スタッフが赤沢さんをグイグイ押して来ているのを感じましたw

赤沢さん押してましたよねぇ今回(笑)
原作に追加的な要素を加えて更に赤沢さんを押すなんて何とあざとい!
でも一番駄目なのはそのあざとさにあっさり乗って可愛いとか言ってる私ですね(^^;

> >精神錯乱状態になって先生が生徒を
>
> そういう改変もひょっとすると…と思っていましたが、ここは原作通りでした(^^;)
> 十分に地獄絵図でしたが…

ここに関しては良くはないけど犠牲者が増えずに済んで良かったです。
前回予告での血の飛び具合を見ると何人か犠牲に!?と見えてしまっていたので。
それでも先生の自殺シーンは見直すの辛いし直視に耐えないものがありました。
Anotherは復習必須の作品ですがこの回はあんまり復習したくないです(^^;

> >やっぱり本命は鳴ちゃんでしょう。
>
> ですよね(^^)
> いない者の役割が終わっても相変わらずのイチャイチャ…うらやましいですw

恒一君リア充生活を満喫しすぎですw
可愛い子は沢山いますけど鳴ちゃんが本命なのはきっと揺らがないでしょうねぇ。

> >次回は災厄を止めるのに重要な要素の一つとなり得る合宿回でしょうか。
>
> 水着回と合宿回は別の話で、まず次回はOBの松永さんを訪ねる展開に…という気がします(怜子さんが映っていたので)
> 原作にないパートなので何が起こるか全く予想がつかない水着回。色々な意味でドキドキですね(^^;)

なるほど二つは別々の話なんですね。
確かにOGとは言え合宿に怜子さんが一緒に着いてくるって変ですもんね(笑)
いや松永さん繋がりで15年前の再現のために一緒にって展開もあり得るでしょうか?

原作にないパートと言うことはアニメオリジナルの話になるんですね。
楽しいだけで終わるのか原作にはない凄惨なシーンを加えてくるのか。
うーんワクワクするのと同時にやっぱり怖いと思ってしまう部分もありますねぇ。
普通なら水着回だイヤッホゥ!って単純に喜んでいればいいんですけど(笑)

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/02/25 01:09 ] [ 編集 ]
鳴ちゃんのダンスといい、赤沢さんのキャラ改変といい、アニメスタッフの皆さんは本当に良い仕事されてると思います(^^)
原作ではモブ扱いだった生徒達が細やかに描写されているのも素晴らしいですね。
(あまり目立つと逆にフラグかも?と心配になりますが^^;)

>楽しいだけで終わるのか原作にはない凄惨なシーンを加えてくるのか。

アニメの監修もされている綾辻さんのツイッターでは「単なるお遊び回ではない」と明言されてましたが…orz
[ 2012/02/25 15:32 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
taraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 鳴ちゃんのダンスといい、赤沢さんのキャラ改変といい、アニメスタッフの皆さんは本当に良い仕事されてると思います(^^)
> 原作ではモブ扱いだった生徒達が細やかに描写されているのも素晴らしいですね。
> (あまり目立つと逆にフラグかも?と心配になりますが^^;)

背景やBGMも良いのですがキャラの作り込みも凄いですよね。
細部にまでこだわった作りなので作品の世界観がより深みを増してると思います。

> >楽しいだけで終わるのか原作にはない凄惨なシーンを加えてくるのか。
>
> アニメの監修もされている綾辻さんのツイッターでは「単なるお遊び回ではない」と明言されてましたが…orz

上のダンスシーンもそうですがそういうお遊び的要素は今作の本質ではないですもんね。
少しならいいかもしれませんがやりすぎると作品の雰囲気が壊れてしまう恐れもあって。
かといって重い展開が続きすぎると気が滅入ってきますしその辺の案配が難しいですね。
そういった意味でもAnotherは見事なバランスを保っているなぁと感じさせられます。
でもやっぱり次回は楽しい展開ではなく辛い展開になる可能性の方が大きそうですね。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/02/26 00:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Another 第07話 「Sphere joint -変調-」
最近読んだ推理小説は「仮面山荘殺人事件」なヨペチコです。 タイトルのセンスは好きですが中身は微妙でした。
[2012/02/28 15:34] バカとヲタクと妄想獣
Another #07「Sphere joint -変調-」
やったね恒一くん!鳴ちゃんの電話番号をゲットだぜ!(何
[2012/02/26 23:24] 惑星観測所の記録
Another 第7話 「Sphere joint ―変調―」
「災厄は止まらない。これからも人が死ぬ」 血!血!血!血!教室に流れたるは夥しい量の鮮血―― 猟奇的すぎる描写がますますホラーアニメとしての真髄を見せつける「Another」第
[2012/02/26 07:01] attendre et espérer
(アニメ感想) Another-アナザー- 第7話 「Sphere joint -変調-」
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る 3年3組の教室におびただしい血が流れ、すでに始まってしまった“災厄”は止められないのだと誰もが悟った...
Another 第7話「Sphere joint-変調-」
『3年3組の教室におびただしい血が流れ、すでに始まってしまった“災厄”は止められないのだと誰もが悟った。“おまじない”は取りやめになり、赤沢たちは「“災厄”をもたらす“死
[2012/02/24 01:06] Spare Time
Another~第7話「Spherejoint<変調>」
 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきた3年3組は死に一番近いのろわれたクラスだった。第7話。場面1 @3年3組 教室  ものすごい表情で現れた久保寺...
[2012/02/24 00:19] ピンポイントplus
Another#7「Spherejoint-変調-」感想
恐怖の現象に耐えられない。先生も生徒も血塗られた教室で待つしかないのだろうか?「Spherejoint-変調-」あらすじは公式からです。3年3組の教室におびただしい血が流れ、すでに始まって...
[2012/02/23 23:39] おぼろ二次元日記
Another 第7話
Another 第7話 『Sphere joint -変調-』  ≪あらすじ≫ 七月十三日。 何時死ぬか分からない恐怖に耐えきれず、真っ先に狂乱状態に陥ったのは担任の久保寺だった。自らが担任する三組の...
[2012/02/23 20:51] 刹那的虹色世界
2012年01クール 新作アニメ Another 第07話 雑感
[Another] ブログ村キーワード Another 第07話 「Sphere joint -変調-」 感想 #Another2012#ep07 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会す...
Another 第7話 「Sphere joint -変調-」 
「頭の記憶としては覚えてないけど、手がね、体が覚えてる」 赤沢さんのデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ツンツンしつつもあからさまに恒一にだけ気を許しているよう
[2012/02/23 20:19] ムメイサの隠れ家
Another 第7話 「Sphere joint -変調-」 感想
泉美に気持ちが傾きかけたけれど、やっぱり鳴だと思い直しました。
[2012/02/23 20:16] Little Colors
Another 第7話 Sphere joint -変調-
包丁を取り出した久保寺。 錯乱したように教壇で包丁を振り回し、最後は自分の喉に突き刺して自殺。 みんなが取り乱しては教室から逃げ出す中、1人久保寺に近づいて行く恒一はや ...
[2012/02/23 20:12] ゲーム漬け
Another #07 Sphere joint -変調- レビュー
担任の久保寺先生がご乱心…! 突然鞄から包丁を持ち出した久保寺先生は包丁を振り回す。 ちょっと、何するつもりなのぉおおおお… と思ったら 自分の首に思いっきり包丁ブッ刺した...
[2012/02/23 19:57] ゴマーズ GOMARZ
Another・アナザー 第7話「Sphere joint -変調-」
Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)(2010/10/04)清原 紘商品詳細を見る  久保寺先生が暴走したとき、鳴が刺されてしまうのではないかとドキッときました。恒一が鳴
[2012/02/23 12:39] 破滅の闇日記
「Another -アナザー」 第7話
「Another -アナザー」 第7話 気を病んだ担任教師が遂に包丁を取り出したので、ハテこれは生徒が襲われるのか ! と大いに心配しましたが、3組の災厄と母親の介護疲れとに板挟みになっ...
[2012/02/23 10:14] HARIKYU の日記
Another 第7話 感想「Sphere joint -変調-」
Anotherですが、担任が包丁を持ち出してそのまま死んでしまいます。生徒たちはものすごくショックを受けますが、陰惨すぎる展開です。 榊原恒一と見崎鳴はいないフリもしなくてよくな...
Another 7話
最前列の生徒かわいそす。 というわけで、 「Another」7話 リミットブレイクの巻。 なんだこの担任!?(驚愕) いくら限界だったからって、そんな見せつけるように逝かんでも。...
[2012/02/23 08:51] アニメ徒然草
Another第7話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-4ff2.html
[2012/02/23 07:42] うたかたの日々別館
「Another」第7話
災厄を止めたことが、ある… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202210002/ Another 限定版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2012-03-30 売り上げランキング : 3...
[2012/02/23 06:06] 日々“是”精進! ver.A
あの夏で待ってる   ~   第7話 先輩の気持ち。
あの夏で待ってる  ~  第7話 先輩の気持ち。 高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた すると突然、天空から眩い光が差し込み突風...
Another 7話
もう死者なんていないんじゃないかな!
[2012/02/23 02:51] 10+1次元の世界
Another 第7話 「Sphere joint -変調-」
第7話 「Sphere joint -変調-」 予告の血飛沫はやはり先生の自殺によるものでした。 先生の持って来たカバンを見るとどうしても「中に誰もいませんよ」の人を思い出してしまう。
[2012/02/23 00:28] いま、お茶いれますね
Another 第7話 「「Sphere joint -変調-」 感想
久保寺先生の死にざま、トラウマになってもおかしくないですよ。 グロいことになるだろうとは思っていましたが……。 3年3組の教室におびただしい血が流れ、すでに始まってしま
[2012/02/23 00:22] ひえんきゃく
Another アナザー 第7話 「Sphere joint -変調-」
開始早々 血の海だったり…(汗) この作品はホラーだったねと再確認; 久保寺先生は精神が限界に達し 教室に来て自殺って! 精神壊れた人が何をするかなんて予想つかないけど
[2012/02/23 00:19] SERA@らくblog
Another アナザー 第7話の感想
おぼえてる感触。 Another アナザー 第7話「Sphere joint -変調-」の感想です。
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m