為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」 感想

inuboku08.jpg
僕と少し似ていて嬉しかった
自分達以外のSSとパートナーは気心が知れていて近しい関係にある。
双熾との距離を感じる凜々蝶様は彼の本心に触れ対等な関係になれるでしょうか。
凜々蝶の事は何でも知ってるのに逆に凜々蝶は双熾のことを何も知らない。
双熾は献身的に尽くしてくれるけど自分の本心を凜々蝶に対して見せる事はない。
それ故に他のSSとパートナーが近しい関係であるのに対して自分達の間には距離がある。
互いが互いを心の底から思っているのにそれでも二人の間には見えない壁が存在してる。

他のメンバーと異なり距離が生じるのはお互いが心に触れ合っている状態でないから。
双熾は凜々蝶の強がりを見通していて彼女の事を全部分かってしまっているんですよね。
対して凜々蝶は双熾のことを思っても彼の本心に触れられないしそれ故に分からない。
一方は相手の本心に触れているのにもう一方は触れることすら出来ない齟齬というか。
この点が対等ではない部分でこの両者のズレがそのまま心の距離に繋がっていると思う。

でも双熾も悪気があって凜々蝶に対して本心を見せないようにしてるわけでもない。
彼は彼で凜々蝶とは違った意味で他人との接し方が分からない人だったんですね。
奉仕する以外で他人を喜ばせる術を知らずその故に自然と自分を殺してしまうというか。
凜々蝶と双熾はまるで違うようでいてその実非常に似た者同士の存在であったんですね。

カルタや卍里と接し双熾の心に近づくためのヒントを得た凜々蝶様。
双熾がそうしてくれたように自分も彼のために心を込めて得意のコーヒーを煎れる。
対等な関係になることで双熾の心に近づき理解することで二人の間の距離を縮めたい。
でもその状態に持っていく事が凜々蝶様にとっては何よりも難しいことですよね。

凜々蝶様は素直になることさえ出来れば抱えている問題の殆どを解決できてしまう。
でも言葉でいうのは簡単だけど今まで培われてきたその悪癖の修正は容易ではない。
結局双熾を誘えず悶々としていた凜々蝶様でしたが意を決して自分の思いを打ち明けた。
二人にとっても特別な場所であるあの木の下で包み隠そうとせず素直な気持ちで。

双熾の本心を隠さないで見せてほしいしもっと対等な関係になりたいし近づきたい。
凜々蝶様の悪態ではなく本心から出た言葉だからより双熾の心に響いたんじゃないかな。
互いが思っていることを打ち明けたおかげでより近い関係になれたのではないかと。
そんな二人の関係の変化を感じられた回だったのかなぁと思いました。

次回 第9話「約束の日」

今回も双熾のためにとあれこれ考えて悶々とする凜々蝶様が可愛かったですねぇ。
Yシャツの上に白衣だけ纏った姿も素晴らしく野ばらさん風に言えばメニアック!
凜々蝶様はどんな姿も素晴らしいけどこれは破壊力ありすぎる格好じゃないかな。

学校生活ではすっかり卍里君とカルタちゃんと居ることが多くなったようで。
互いに突っ込みを入れたり入れられたりする間柄になってるし食事も毎日一緒♪
ワルを自称する卍里君は相変わらずの良い子で凜々蝶様にもそれを弄られてるし。
体育の授業でその身体能力を存分に発揮し鯛焼き食べてるカルタちゃんは自由すぎw

そして凜々蝶様ラブの双熾君はこちらも相変わらずというかいつも以上でしたね。
凜々蝶様の変調を見逃さないのは凄いけどその把握ぶりは常軌を逸したものがある(笑)
エレベーターに乗る時の脚とか目玉焼きにかける醤油の掛け方や眼鏡の吹き方とかね。
本当細かいところまで全部把握してましたけどSSの領分を軽く飛び越えてる(^^;

さて次回はどういうお話になるでしょうか?
次回予告がずっとちのちゃんの胸を突っついているだけで全然分からないよ(笑)
残夏の台詞通りならパートナー同士の絆が試される何かのゲームがあるのかな。
今回で少なからず近づいたように見える凜々蝶様と双熾の関係にも注目だし楽しみ。

関連商品
妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2012-03-21)
売り上げランキング: 110


ニルヴァーナ(アニメ盤)
ムック
SMAR (2012-03-07)
売り上げランキング: 309

関連エントリー
第12話「二人になった日」
第11話「陽炎」
第10話「裏切りの妖狐」
第9話「約束の日」
第8話「お茶と距離」
第7話「ふたりのよる」
第6話「考えるよりも」
第5話「春の蜻蛉」
第4話「妖館ウォークラリー」
第3話「ほんとうの契約」
第2話「淋しがり屋の犬」
第1話「いぬとぼく」
関連記事
凛々蝶さまの淹れるコーヒーが飲みたいです(^^)
(また「実験か」とツッコミが入るくらい几帳面な淹れ方をしてそうw)

部屋でのくつろぎ着は大変メニアックで眩しかったです(笑)
[ 2012/03/10 15:38 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
taraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 凛々蝶さまの淹れるコーヒーが飲みたいです(^^)
> (また「実験か」とツッコミが入るくらい几帳面な淹れ方をしてそうw)
>
> 部屋でのくつろぎ着は大変メニアックで眩しかったです(笑)

ビーカーの目盛りとかで寸分の狂いもない精密なコーヒーを煎れてるのでしょうかw
凜々蝶様は毎回色々な部屋着で視聴者の目を保養させてくださる優しいお方ですね。
野ばらさんが入れ込むのも当然というか納得のメニアックぶりでした(笑)

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/03/11 00:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

妖狐×僕SS 第08話 「お茶と距離」
今回も素晴らしい回であった…。 犬すぎる双熾にきゅんきゅんきているヨペチコです。
[2012/03/07 23:23] バカとヲタクと妄想獣
妖狐×僕SS 第8話 お茶と距離 レビュー
なにやら物々しい感じでコーヒーを煎れる凜々蝶ちゃん… 理科の実験のようだぜ…w  というアバン… 学校に凜々蝶ちゃんを送り届けて、別れを惜しみまくる双熾。 「君に構っていた...
[2012/03/05 17:15] ゴマーズ GOMARZ
アニメ感想 妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」
「・・・好き?」
[2012/03/03 23:30] 往く先は風に訊け
2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第08話 雑感
[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第08話「お茶と距離」 感想 #InuBoku2012#ep08 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生
妖狐×僕SS 第8話
妖狐×僕SS 第8話 『お茶と距離』 ≪あらすじ≫ カルタや渡狸がいるおかげで、すっかり学校生活にも自分の悪癖によって周囲の人間を困惑させたり不快な気持ちにさせたりすること
[2012/03/03 20:08] 刹那的虹色世界
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第8話「お茶と距離」感想
りりちよ様のすべてを見ています! ずっと校門のとこで待ってます! ストーカー犬ww(ノ∀`*) ずっとりりちよ様のメールを読み返してたの!?ひまなのー?w 食べ物強制シェア
[2012/03/03 17:16] 空色きゃんでぃ
[妖狐×僕SS]妖狐×僕SS 第08話 『お茶と距離』 【TBS】
カルタちゃんの出番が増えたな〜御狐神君は間違いなく2次元でのオレらだ!と確信できたそんな8話でした ロリ+メガネ=( ゚∀゚)・∵. グハッ!! はだけた格好なのがまたなんとも(・∀...
[2012/03/03 16:13] 日々是深夜アニメ
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第8話「お茶と距離」 感想
ありあまるピュアネス。 いや〜本当に素晴らしい話でしたねー(笑)。積み重ねの作品ならではの感動。 今時ここまで丁寧に距離感を縮めるお話ってあんま見かけないんですけど だ
[2012/03/03 13:44] 超進化アンチテーゼ
妖狐X僕SS TBS(3/02)#08
第8話 お茶と距離 公式サイトから 他のパートナー達に比べて、自分と双熾の間には距離があるような気がする凜々蝶。カルタの「一緒にご飯を食べると仲良くなれる」との言葉に、2
[2012/03/03 12:27] ぬる~くまったりと
妖狐×僕SS 第8話 お茶と距離 感想
Cパートの双熾さんwwwww どこまでりりちよちゃんのこと見てるんだよwww 超イケメンでも行き過ぎた愛情によりネタにされてしまう怖さがあったwwww
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第8話 「お茶と距離」 感想
とても簡単なことに思えても、このじれったい感がイイのです。それが性格というものだから。
[2012/03/03 00:55] Little Colors
妖狐×僕SS 第8話 「お茶と距離」
妖狐×僕SS 第8話 「お茶と距離」     『凜々蝶様の盾になる事こそが喜びなのですから…』   ※少々めんどくさい(許容範囲内)男だけど…こういう所が
妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」感想!
妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」 学校の前で、凛々蝶の靴を磨く双熾。 そんな公衆の面前でw 双熾に構っていたら遅刻しちゃうので、凛々蝶はとっとと行こうとするが… 双熾は凛
[2012/03/02 21:30] くろくろDictionary
妖狐×僕SS 第8話 「お茶と距離」 感想
めんどうくせえカップルだな。 あらすじ 他のパートナー達に比べて、自分と双熾の間には距離があるような気がする凜々蝶。カルタの「一緒にご飯を食べると仲良くなれる」との言
[2012/03/02 20:23] 書き手の部屋
妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第8話 お茶と距離
学園では双熾の出迎えもあって目立ちはしていますが、カルタの奇行のおかげで目立ち過ぎてもいないですし、気がつけば一緒にいてくれるカルタと卍里の存在もあって上手く馴染めて ...
[2012/03/02 20:12] ゲーム漬け
妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」
『他のパートナー達に比べて、自分と双熾の間には距離があるような気がする凜々蝶。カルタの「一緒にご飯を食べると仲良くなれる」との言葉に、2人の距離を縮めるためにも、双熾と...
[2012/03/02 19:35] Spare Time
妖狐×僕SS第8話感想。
すっげー贅沢に話数使うよね(笑) まったり行くのは良い事だけども(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/03/02 18:22] 戯言日記2nd
妖狐×僕SS 8話
誘うのって、難しい。 というわけで、 「妖狐×僕SS」8話 帰宅後ティータイムの巻。 はーい、開幕大勝利ー。 再生ボタンを押した瞬間にメガネ、勝ちすぎて申し訳ない。 ほーい
[2012/03/02 14:27] アニメ徒然草
妖狐×僕SS〜8話感想〜
「お茶と距離」 朝から校門前で靴を磨き始める双熾。 カルタは、じっーと眺めていた。 ちょw体育の授業中にたい焼き食うなw そして、授業が終わり、双熾が向か
「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第8話『お茶と距離』の感想レビュー
たった一言、感謝の気持ちを伝えたいと悩み続けるりりちよたんに、起死回生の秘策が?回でした。 お茶のお返しにコーヒーを淹れてあげたいとか、心温まりますね。 ワスならいつでも
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) ...
一緒に---------!!さて、今日は凛々蝶の靴が汚れているからと、跪いて靴を磨き始める双熾。校門前で何事かと、生徒は興味津々♪「あぁ、今日も完璧です。もっとこうして凛々蝶様を見...
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第8話 あらすじ感想「お茶と距離」
一緒に------------!! さて、今日は凛々蝶の靴が汚れているからと、跪いて靴を磨き始める双熾。 校門前で何事かと、生徒は興味津々♪ 「あぁ、今日も完璧です。 もっとこうして...
妖狐×僕SS   ~  第8話  お茶と距離
妖狐×僕SS   ~  第8話  お茶と距離 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境
妖狐×僕SS 第8話「お茶と距離」
妖狐×僕SSの第8話を見ました。 第8話 お茶と距離 「凜々蝶様のお手を煩わせるわけには参りません。全ての煩わしいことは全て僕がいたします。凜々蝶様の手となり足となり…」...
[2012/03/02 07:24] MAGI☆の日記
妖狐×僕SS #8
【お茶と距離】 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 先生ー!髏々宮さんがたい焼きを食べています! 
[2012/03/02 07:21] 桜詩〜SAKURAUTA〜
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m