そうかこれは。もしかして俺は無敵になれるかも!レーティングゲームに向けて更なる力を付けるための修行開始!
改めて自分の力のなさを実感した一誠でしたが着実に進歩していましたね。
どんな状況であろうと基本的に己の欲望に忠実で突っ走ることが多い一誠。
今回もそんな一誠らしさは当然出ていましたがそれ以外の悩める姿も描かれました。
今までも堕天使やエクソシストとの戦いで己の力のなさは知っていたはずでしたが。
同じ眷属で仲間との戦闘訓練を経て自信を喪失しかけてしまっていたといいますか。
木場や小猫ちゃん相手に手も足も出ず魔力制御の訓練でも思うような成果は出ない。
後輩悪魔であるアーシアは自分を置いて目覚ましい速度で成長していっている現状。
目に見える結果が形となって出ないと不安になるし次第に自信も失っていくと思います。
小猫ちゃんの言ったように人それぞれ適正はあるし伸びる時期も異なるのは当然だけど。
差し迫った状況下にある今は直ぐにでも結果が欲しいと考えるのも仕方ないですよね。
でもそういった葛藤や悩みを表立っては見せようとしないのが一誠らしいというか。
そんな一誠の心中を聞いて相談に乗る相手が主であるリアスだったのが良いですね。
リアスも家の事情や政略結婚、個人としての在り方に対する悩みを色々と抱えていた。
今まではそういったことを極力周りに悟らせないよう振る舞っていたんでしょうけど。
自身の在り方に悩む二人が互いに解決への一筋の光を指してる関係が良いというか。
リアスという個人を見ている一誠の気持ちを知ったリアスの恥じらいは堪りませんね。
打算のないマジ告白のような台詞を受けてリアスの一誠の見方が明らかに変わりました。
肝心な時にこういうことをサラリとやってのけるから一誠モテるんだろうなぁと(笑)
悩める一誠に対してリアス先輩も目に見える形で成長してるのを実感させてくれました。
合宿中使用を禁じていたブーステッドギアを使わせたのも上記の理由もあったのかなと。
気づかない内に魔力に対する耐性が上がりより強い倍加に耐えられる身体になっていた。
ブースとした力を身に纏い一定時間身体能力を向上させ攻撃力も上級悪魔に匹敵する。
不死身の能力を有し実質的に負け無しのライザー相手のゲームでも戦況を左右する存在。
ただ一誠の力はある程度に達するまで溜めの時間が必要になるのが何よりの弱点ですね。
レイナーレ戦と異なり敵が既に一誠の能力を把握してるので真っ先に狙われるでしょうし。
そこで重要なのはリアスの言葉通り仲間を信頼し自分の力を信じるということですね。
一誠の力を如何に上手く使える状況に全員で持っていけるかが勝敗を決する鍵になるはず。
最後はスカッとするような勝ち方をして欲しいですし一誠には本当頑張って欲しいなぁ。
次回 第10話「決戦、始まります!」若干シリアス的な要素もあったけどいつも通り煩悩全開な一誠も健在でしたね。
おっぱいの力で魔力制御を完璧以上にこなすあたりはいかにも彼らしいじゃないか(笑)
女性陣の風呂を覗こうとして必死に目を凝らす姿はもうなんか勇ましくすら見えました。
今の一誠なら透視出来たって何ら不思議なことはないんじゃないかと思えるくらいでw
最後に山を吹っ飛ばした力も凄かったけど個人的には秘密特訓していた技も気になる。
アーシアの服を借りて必殺技の訓練してましたがあれどう見ても対女性用の技ですよね。
訓練で服が破れなかった所を見ると完成すれば意のままに相手の衣服を剥ぎ取れるとか?
そういった衣服破壊系の必殺技に見えたけど案外こっちが勝利の鍵を握るのかも(^^;
あとは相変わらず一誠をジト目で見る小猫ちゃんは堪らないものがありますねぇ。
今のところ女性陣で一誠相手にエッチな目で見ないよう言うのは小猫ちゃんだけの気が。
そんな女性陣の中で最後の防波堤でもある小猫ちゃんも胸の大きさを気にしていたりね。
リアスや朱乃は別格だけど小猫ちゃんから見ればアーシアサイズでも充分贅沢な分類と。
いや小猫ちゃんに関してはむしろ今が完成形というか是非そのままでいて貰いたいなとw
さて次回はいよいよレーティングゲームの本番開始となるようですね。
予告の段階でで既にアーシアや小猫ちゃんは二人共に衣服が破れてしまっているし。
一誠はリアス先輩に膝枕されたりと戦況がどんな風になってるか全く分からない(笑)
関連商品メディアファクトリー (2012-03-21)
売り上げランキング: 94
石踏 一榮
富士見書房
売り上げランキング: 268
メディアファクトリー (2012-03-30)
売り上げランキング: 2083
関連エントリー第12話「約束、守りに来ました!」第11話「絶賛、決戦中です!」第10話「決戦、始まります!」第9話「修行、はじめました!」第8話「喧嘩、売ります!」第7話「使い魔、ゲットします!」第6話「アクマ、やってます!」第5話「元カノ、倒します!」第4話「友達、救います!」第3話「友達、できました!」第2話「人間、やめました!」第1話「彼女、できました!」
- 関連記事
-
いつもお疲れ様です。
>あとは相変わらず一誠をジト目で見る小猫ちゃんは堪らないものがありますねぇ。
まさかこのシーン以外にもジト目が・・・!?
まだ4話の途中までしか見てませんが、俄然一気に視聴する気になってきました!
ちょっと一気見してきます!
ジト目教えて下さりありがとうございました!!