ジャージが通ればスカートが引っ込む自分以外の人と仲良くなる二人にモヤモヤした感情を抱くまどかが印象的でした。
まどかの思いに応えるように起動したアウラといい盛り上がって来ましたね。
いつも明るく元気で前向きなまどかだから落ち込む姿がより映えるといいますか。
おらが祭で周囲が楽しい雰囲気に包まれる中でのことだったので余計にそう感じました。
文化祭というイベントも今回のまどかを描くための舞台だったのかと思えるくらいです。
母を失った過去があるまどかはどこか他人との深い繋がりを避けていたのかもしれない。
思えばジャージ部の助っ人活動ももその場限りの繋がりしか持たない側面があります。
他人のために身体を張れる母やようこお姉ちゃんのようにって気持ちもあるでしょうが。
それ以上に失うことを無意識下で恐れたから今まで一人で頑張っていたのかなって思う。
でもまどかはランやムギナミというかけがえのない同士を得て知ってしまったんですね。
同じ目的に向かって頑張れることの楽しさや嬉しさといったものに触れることになった。
一度それを味わったらいざ失うとなった時の焦燥感は知る前よりずっと大きくなります。
今回はまどかの焦燥感や不安を煽る話の構成が本当秀逸で見事な作りだったと思います。
まどかもランとムギナミが自分の傍を離れるとはあまり考えなかったんじゃないかなと。
勿論二人は宇宙人であっていつかは別れるかもしれないがそれは今すぐのことでもない。
何より二人とはジャージ部の活動もあるしファロスにおける特別な繋がりだってあった。
でも二人が知らないところでそれぞれの居場所や人間関係を形成しつつあったんですね。
それは良いことなはずだけど今のまどかには必ずしもそうではなくて複雑な思いもある。
二人がまどかに秘密で出撃したことや他の人とも仲良くなれるという事実が与えた影響。
まどかのアウラに乗れなくても三人一緒にいられるという思いが揺らいでしまいました。
迫り来る危機に対して何も出来ないもどかしさもまどかの焦りに拍車を掛けてますね。
でもウォクスに乗れなくても三人が確かに繋がっているという事実は変わらないですね。
まどかに感化された二人がウォクスに乗って戦うのはまどかと鴨川を守るためであって。
ランは兄と対立する可能性も考慮した上で覚悟を持ってそれでもまどかと同じ側にいる。
戦いに対する姿勢や思いという点でまどかは影響を与えて繋がってると思うわけですよ。
まどかからすれば共に戦場に立ち一緒に戦えないもどかしさは払拭できないでしょうね。
船に乗って何とかファロスに駆けつけようと行動する姿がそれを雄弁に物語っています。
でも色々な負の感情と向き合ってそれでも進もうとするまどかの覚悟は本物ですよね。
まどかに感化されるように動き出したアウラ共々今後の動向は目を離せないです。
そんなまどか達とは敵対する関係になるヴィラジュリオやデメトリオの三人組。
彼らは彼らでそれぞれ複雑な思いを抱えていたし戦場に赴く決意も今回で新たになった。
ユリカノが既に亡くなっていたのは前回で気づけなかったけどそれが彼らの行動原理か。
ランやムギナミが変わったと評するヴィラジュリオも全てはそこに繋がるのかもですね
ユリカノが亡くなったような惨劇や悲しさを二度と繰り返さないために彼らは戦う。
誰かのためにという思いはまどか達もヴィラジュリオ達も変わらないのかもしれない。
互いに譲れぬ本気の思いのぶつかり合いになるかもしれないけどそれが良いのかなと。
真剣な思いでぶつかるからこそわかり合うきっかけにもなれるのではないかなと思う。
次回 第11話「鴨川絶対防衛ライン」終盤に向けてシリアス風味で盛り上がって来ましたがそれ以外も良いですよね。
楽しげなおらが祭の様子はいつもらしい面白可笑しい要素が満載で楽しかったですしね。
ランやムギナミは何気に凄い仲良くなってるし弄る弄られるの関係が確立されてるなぁ。
アイツと二人三脚のポスターに映るまどかは普通に美人さんで妖艶さすら感じたよ(笑)
何気におらが祭を楽しんでいたアステリアも色々と見ているんだなと思わせてくれたし。
アウラ凍結を指示したのもまどかの覚悟を試すためという意図もあったようですしね。
日本の食文化に対して入れ込んじゃったくだりは面白かったし特にウナギのところはね。
金元さんが声を当てられているのもあってイカちゃんネタを変に期待しちゃった(^^;
三人で撮ってもらった写真も本編では心情を示すのに一役買った重量アイテムでしたが。
予告を務めたデメトリオ勢にしてみればそんなのは死亡フラグにしかならないようでw
彼らも凄い良い味出してるキャラだしもう一度まどか達と絡む姿も見たいですよね。
分割2クールという話は開始当初から言われてましたが作中でも2期決定と出ましたしね。
最初の一区切りに向けてここから終盤更に加速していく展開に期待せずにはいられない。
宇宙から迫る大艦隊を前にウォクスを駆る三人がどう立ち向かっていくのか楽しみです。
関連商品バンダイビジュアル (2012-03-23)
売り上げランキング: 179
バンダイビジュアル (2012-04-20)
売り上げランキング: 341
バンダイビジュアル (2012-05-25)
売り上げランキング: 589
関連エントリー第12話「またいつの日か、鴨川で」第11話「鴨川絶対防衛ライン」第10話「さらば鴨川」第9話「勝浦発→鴨川行」第8話「鴨川ロリータ」第7話「曇り のち 鴨川」第6話「風と火と水と鴨川と」第5話「鴨川に来た男」第4話「鴨川スイマーズ」第3話「鴨川にランの花咲く」第2話「鴨川スピリット」第1話「ようこそ、鴨川へ!」
- 関連記事
-
いいキャラしてるので是非2期でも活躍して欲しいです。