為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

男子高校生の日常 第10話「男子高校生と自転車/ほか」 感想

danshiko10.jpg
あれはただのクラスメイトだから!違うから!
切実な願いも虚しく相変わらず本編に殆ど登場しないタダクニがどんどん霞んでいく。
友人はともかくとしてその家族よりも出番と台詞が少ないって本当どうなんだ(笑)
「男子高校生と限界」
今にも漏れそうなヒデノリがコンビニで立ち読みしつつトイレが空くのを待っている!
ずーっと出てこないでトイレを占有してるのがまさかミツオ君とは夢にも思うまい(笑)
このままでは駄目と他のトイレを探しに行っても住宅街で借りられるトイレがない。
公園ならとやっとの思いで辿り着いたのに公園では文学少女が読書していて入れないw
夢を壊さないよう配慮して断念したヒデノリは最後きっと漏らしたんでしょうね(^^;

「男子高校生と結果」
ヒデノリが苦労していた頃ミツオ君はミツオ君で別の苦労をしていたんですね。
トイレットペーパーがなくてノートで代用しバナナで滑って転倒しコショウは全部投入。
猫を助けるために川に飛び込んだらぬいぐるみだしで漫画のような出来事ばかりでした。
最後は典型的フラグを回避したミツオ君でしたがそこは回収した方が良かったのではw

「男子高校生と冬」
何の前触れもなく季節はいきなり冬になっていましたがそこはまぁ気にしないとして。
周りが冬用の制服を着用しているのにヒデノリは文学少女に貸したままで上着がないと。
あの河原に赴いて文書を通して返して下さいと訴えるヒデノリの願いは切実でしたよね。
決して文学少女が望むようなロマンスや希望のある展開にはなったりしないんだ(笑)

「男子高校生と走る」
文学少女ことやっさんがクラスの男子と仲良くしてる姿をヒデノリが目撃したから大変。
ヒデノリには他意はないのに誤解を解こうと全力で追いかけてくるやっさん怖いね(笑)
身に覚えがないのに追われるヒデノリとやっさんの追いかけっこはどちらも必至ですね。
誤解を解くやっさん可愛すぎるし二人とも似た者同士だしもう付き合っちゃいなよとw

「男子高校生と雑煮」
家族が旅行に出かけて一人で正月を満喫するヒデノリですが餅を喉に詰まらせた!
助けを求めたヨシタケもお約束のように同じ目に遭っていてそれはタダクニも同様だ!
というかスルーされずに出番があってタダクニが画面に映ったのが何より良かったねw
ヨシタケとタダクニは乱暴な姉と妹がいてある意味助かったと言えるんじゃないかな。

「男子高校生と地面」
地面に張った氷にタダクニ妹が足を滑らせたことから始まった負の連鎖が面白かった。
親切心で近づいて恥ずかしい思いをしないよう気を遣うヒデノリやミツオ君も被害者に。
最初に転んでもう行ってしまったと思ったタダクニ妹も戻ってくるとは何て良い奴だ。
結局最後は妹も転んで三人仲良く恥ずかしい思いをすることになってしまいましたね。

「男子高校生と自転車」
ひったくりの話をしてる最中に財布を奪われたモトハルはヨシタケと共に奪還開始。
追跡のためにたかひろ君の自転車を借りたけどそこで自転車に乗れないことが判明w
ひったくりのことを忘れて自転車に乗る練習を始めた彼らは一体何を目指しているのか。
日も暮れる頃にようやく乗れるようになって感動を分かち合う三人はもう清々しいよね。

「男子高校生と料理」
手間の掛かるコロッケをモトハルが所望したことから始まった姉の威厳を掛けた戦い。
家庭科の授業で料理をやっているらしい男子高校生の料理スキルは半端じゃないですね。
ヒデノリやヨシタケも自分でお雑煮作ってたでしょうし変な所で多才な男子高校生達だ。
姉の威厳を保つために小細工までしたけどきっちり仕上げるモトハルが凄すぎましたw

「男子高校生と学校」
暇を持てあますヒデノリとヨシタケは色々と遊ぶ方法を模索するけどどれもイマイチ。
周りに誰もいないと思っていたら創立記念日と知らずに登校してきただけとは(^^;
いやそれなら学校にいないでもう帰ればいいじゃないかと言うのは禁句でしょうかw

女子高生は異常
「傷痕をつけた女達」
心と身体に傷を負った唐沢君が求めたのはキン肉バスターを掛けるってそれで良いの!?
ヤナギンに対して容赦なく二階から飛び降りて技を掛ける唐沢君もぶっ飛んでるなぁw
本来なら羽原さんに対してもやるべきなんだろうけどトラウマ発動で触れないだろうし。
一回やっただけで瀕死になったけど実際やる側の方がかなり危険なんですよねこの技は。

次回 第11話「男子高校生と父/ほか」

冒頭のバレーのシーンはまだ続いていたのかって思わず突っ込んでしまいましたが。
そうかぁタダクニも彼なりに出番や他の二人との絡みが少ないことを気にしてたんですね。
今回は餅を詰まらせてウッと言っただけだけど全く出番のなかった前回に比べればね(笑)
日常アニメとは言っても本当に面白くない日常は編集段階で切られてると。・゚・(ノД`)・゚・。

文学少女ことやっさんは相変わらずヒデノリに対しての行動力は尋常じゃないものがある。
たかひろ君と友達だったりと女子高生は異常のキャラとも繋がっているのは面白いですね。
二人は出会い方も毎回運命めいたものがあるしもう付き合っちゃいなよと言いたい(^^;
ヒデノリの方はやっさんを妖怪や厄介者と考えてるようだけどどう見てもお似合いの二人。

次回はヒデノリの父親が参戦するようで終盤になっても新キャラがどんどん増えていくw
予告の声はタダクニが務めてるのに映像では一切姿が映ってないのが既に不安ですが(笑)
新キャラが増えるってことはそれだけ既存の人物の登場する機会が減るってことですしね。
きっと次回もあんまり出番はないんだろうけどタダクニ映り込めると良いな本当(^^;

関連商品
男子高校生の日常 スペシャルCD付き初回限定版 VOL.1 [Blu-ray]
Happinet(SB)(D) (2012-04-03)
売り上げランキング: 330

男子高校生の日常 1 (ガンガンコミックスONLINE)
山内 泰延
スクウェア・エニックス

Shiny tale [Type-C] 【初回限定盤】 ※「男子高校生の日常」アニメ盤
Inc. Mix Speaker's
ハピネット (2012-02-22)
売り上げランキング: 1634

関連エントリー
第12話「男子高校生と…/ほか」
第11話「男子高校生と父/ほか」
第10話「男子高校生と自転車/ほか」
第9話「男子高校生とドロップキック/ほか」
第8話「男子高校生とマンガ/ほか」
第7話「男子高校生と室内の冒険/ほか」
第6話「男子高校生と聖なる夜/ほか」
第5話「男子高校生と偉人伝/ほか」
第4話「男子高校生と文化祭/ほか」
第3話「男子高校生と夏の思い出/ほか」
第2話「男子高校生と旅立ちの朝/ほか」
第1話「男子高校生と放課後/ほか」
関連記事
文学少女とヒデノリは気がついたら結婚していたりしそう。
[ 2012/03/13 22:28 ] [ 編集 ]
Re: あのあれさん
あのあれさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 文学少女とヒデノリは気がついたら結婚していたりしそう。

それくらい相性が良いというかお似合いの二人だと私も思います。
ヒデノリの方は文学少女のことを厄介者扱いしてる節はありますけど。
それにしてもヒデノリは本作の中でもモテモテな部類に入りますね。
色々とフラグを立てても成立しないのが男子高校生の日常でしょうか(^^;

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/03/14 02:17 ] [ 編集 ]
はじめまして、
日常の10話で質問なのですが、
ひでのりがコンビニから出た時、何か
呟いていますがあれは何と言っているのでしょうか?
何度聞いてもよく分かりません(汗
[ 2012/03/14 16:40 ] [ 編集 ]
Re: みんみんさん
みんみんさん、はじめましてです!
コメントありがとうございます。

> はじめまして、
> 日常の10話で質問なのですが、
> ひでのりがコンビニから出た時、何か
> 呟いていますがあれは何と言っているのでしょうか?
> 何度聞いてもよく分かりません(汗

ちょっと自信ないんですがおそらく「ステンバーイステンバーイ」ではないかと思います。
Call of Duty4に登場するマクミラン大尉の名言の一つが元ネタかなと。
本当短いシーンですしあんまり気にしなくても良いのかなと思います(笑)

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/03/14 23:21 ] [ 編集 ]
さっそくのお返事ありがとうございます!
謎が解けました、
また来ます~(*^▽^*)
[ 2012/03/15 17:59 ] [ 編集 ]
Re: みんみんさん
みんみんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

> さっそくのお返事ありがとうございます!
> 謎が解けました、
> また来ます~(*^▽^*)

いえいえ少しでもお役に立てたのなら何よりです♪
また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/03/16 22:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

男子高校生の日常 第10話感想!
男子高校生の日常 第10回目です。 タダクニの出番はあるのだろうか不安になるアバンw タダクニだって面白い所あるよきっと! 『男子高校生と限界』 限界なのはヒデノリのお
[2012/03/19 22:01] くろくろDictionary
男子高校生の日常 #10 「男子高校生と自転車」ほか
すでに文学少女でも何でも無くなってるな・・・「男子高校生の日常」の第10話。 コンビニで手入れの空きを待つヒデノリだったが、なかなか空かないことに 業を煮やして別のトイ...
[2012/03/14 00:41] ゆる本 blog
アニメ感想 男子高校生の日常 第10話「男子高校生と限界 他」
  「じゃあ筋に○バスターかけさせてくれないか」
[2012/03/14 00:21] 往く先は風に訊け
男子高校生の日常 第10話
男子高校生の日常10話を見てきました。 今回もタダクニの出番はほとんど無く・・・ とりあえず最初のトイレの話が良かったです。 私もよく行く所とか自分のトイレマップがあった
[2012/03/13 19:19] TKM研究室
男子高校生の日常 10話
君しか見えない。 というわけで、 「男子高校生の日常」10話 無口な釈明の巻。 文学少女、やっさんと呼ばれてるのか。かわいいな。 名字か名前か知らんけど、かわいいな。 誤
[2012/03/13 14:12] アニメ徒然草
男子高校生の日常 第10回
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】男校第10話タダクニ、出番なって良かったなwアバンだけだけど(汗。なんだ?ヒデノリは文学少女、意識してるのか?トイレ前のベンチ座っ ...
[女子高生は異常]女子高生は異常 『女子高生は異常「傷跡をつけた女達」』 【テレビ東京】
女子高生は異常まとめ 文学少女はトイレの門番 恋文かとおもったら…督促状ですた こういう言い訳、経験ある(汗) 餅詰まらせたの見たことある?あれホントにヤバイよ 筋○バスター
[2012/03/13 08:25] 日々是深夜アニメ
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m