為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想

natsumachi10.jpg
大切にするのよ。この奇跡のような出会いを
例え相手に届かないと分かっていても言葉にして伝えることって大事ですね。
柑菜も哲朗も素直になったことでようやく前へ進めるんじゃないかな。
仕方がないこととは言えそれぞれ明暗がはっきり別れてしまいましたね。
海人とイチカの二人は幸せモード全開で柑菜と哲朗は複雑な思いを持て余している。
今回は思いが届かなかった側の柑菜と哲朗の区切りの回でもあったんじゃないかな。
特に今まで自分の心中を表に出そうとしなかった哲朗の胸の内がようやく見えました。

柑菜とは幼馴染みで近すぎる故に言葉がなくても何を考えているのか分かってしまう。
他人の気持ちが見えすぎてしまうのは哲朗の長所であるのと同時に短所でもあるかな。
自分がこう動いたら相手が何を思ってどう動くのかが分かるから下手に動けなくって。
哲朗が今まで思い切った行動に出られなかったのはこういう面があったからだと思う。

真奈美さんが指摘したように何も言わず自分の内に隠して考えすぎてしまうんですね。
映画撮影にイチカを誘うことで海人とイチカが上手くいけば柑菜はフリーにという打算。
でもそれが実現すれば自分が好きな柑菜は悲しみ苦しむことになるという葛藤と板挟み。

色々と考えすぎて結果的に思考の泥沼に嵌り思い切った行動に踏み切れなくなっていく。
見えすぎてしまうから遠回しなことしか言えなくなって自分の気持ちを出せなくなって。
でも近くで見えていたのは哲朗だけじゃなくて彼をずっと見ていた美桜も同じでしたね。
哲朗が美桜に送った言葉がそのまま哲朗に返って現状を打破する道しるべとなりました。

自分に嘘をついたりせずに言いたいことを言えばいいという凄くシンプルなことだけど。
複雑な悩みを解決する手段は往々にして単純明快なものになるってこともあるのかなと。
どうすればいいか見出せなかった哲朗だけど答えは既に彼自身の言葉にあったんですね。
ここに至ってもまだ自分を偽ろうとする哲朗を支える美桜は本当に強い子なんだと思う。

偽ることなく素直に打ち明けてみれば哲朗も柑菜も凄い似た者同士なんだなって感じた。
哲朗も打算は少なからずあったかもしれないけどそれでも願っていたのは柑菜の幸せで。
柑菜も何より願っていたのは自分の思いの成就ではなく好きな海人が幸せになることで。
哲朗の思いに触れた柑菜が区切りを付けるため海人に直接告白する流れが凄く良かった。

そんな悩んだり葛藤を抱えて苦しんだりする人がいる中で海人とイチカはラブラブです。
ようやく両思いとなり恋人同士の関係になったので分からなくもないんですけどね(笑)
季節が真夏なのにくっつきまくりでもう色々な意味で熱くて熱くて困ったものだ(^^;
檸檬の意味深な台詞や最後に登場したイチカのお姉さんによりもう一波乱ありそうですが。
色々な人の思いがあって結ばれた二人がハッピーエンドな結末を迎えられると良いですね。

次回 第11話「行かないで、先輩。」

よく失恋による傷は時間が解決するという言葉を聞きますが時間だけでは駄目なんですね。
哲朗のように内に抱えたまま時が経過しても傷は癒えることなくモヤモヤは続いてしまう。
自分の気持ちを伝えて納得して初めて時間が経った時に笑えるのかなってそう思いました。
柑菜と哲朗も今は苦しさもあるけど気持ちを打ち明けて区切りをつけられたのは良かった。

それにしてもこういう時の女性は強しというか美桜の言葉通りしたたかな面がありますね。
柑菜に今までの思いの丈をぶつけて届かず落ち込む哲朗を背後から包み込み美桜がですね。
哲朗が言ったように傷つき気持ちが揺らいでるところであの行動は反則というか(^^;
最初は気弱な子という印象だった美桜ですが実は今作で一番強くてしたたかな女性でした。

さて順調に距離を縮めていた海人とイチカですがやはりすんなりとは終われそうもなくて。
予告ではお気楽なことを二人で言ってたけどイチカのお姉さんが祝福するとは到底思えず。
イチカを見た瞬間抱きつくなど短い時間でもイチカを溺愛してるのは見て取れますしね。
実力行使で連れ戻す展開になりそうな気もするけどどうなるのか次回も楽しみですね。

関連商品
あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2012-03-23)
売り上げランキング: 74

あの夏で待ってる1
あの夏で待ってる1
posted with amazlet at 12.03.13
豊川一夏
メディアファクトリー
売り上げランキング: 1892

sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ
Ray
ジェネオン・ユニバーサル (2012-02-08)
売り上げランキング: 475

関連エントリー
第12話「あの夏で待ってる。」
第11話「行かないで、先輩。」
第10話「先輩と僕らの。」
第9話「せんぱい」
第8話「先輩がPINCH.」
第7話「先輩の気持ち。」
第6話「先輩にライバル。」
第5話「先輩はヒロイン。」
第4話「先輩はすごかった。」
第3話「先輩が言っちゃう・・・」
第2話「先輩といっしょ…」
第1話「困ります、先輩。」
関連記事
心乱れている状態の柑菜に哲朗が告白…というのは一番見たくなかった展開でしたが、結果としてそれが柑菜の背中を押して海人への告白に繋がったと思うと…
直接アタックしないまま失恋という形はやはりどう考えても納得が行かなかったので、吹っ切れた柑菜の表情を見てやっと胸のつかえが取れました(^^;)

いいコなんですけどねぇ…(しみじみ)
[ 2012/03/20 22:56 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
taraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

> 心乱れている状態の柑菜に哲朗が告白…というのは一番見たくなかった展開でしたが、結果としてそれが柑菜の背中を押して海人への告白に繋がったと思うと…

哲朗がこのまま内に抱えたままにならず言いたいことを言えたのは良かったと思いました。
傷心の柑菜に告白というのは打算的な行動ですが哲朗もまた人の子だったと言うことでw
結果的に柑菜の後押しに繋がりましたが

> 直接アタックしないまま失恋という形はやはりどう考えても納得が行かなかったので、吹っ切れた柑菜の表情を見てやっと胸のつかえが取れました(^^;)

ここに関しては私も同様でやっぱり直接伝えないまま失恋では嫌でした。
結果は伴わなかったですが伝えたことで一つ吹っ切るきっかけになるのは良かったかと。

> いいコなんですけどねぇ…(しみじみ)

いやー本当に良い子なんですよねぇ(しみじみ)
一途で自分の気持ちを殺してライバルの背中を押して思い人の幸せを常に願っている。
こんな良い子は中々いないでしょうし海人はイチカと幸せにならないとですよね!
それが何より今の柑菜に応えることになるのではないかなぁと思いました。

また何かありましたらお気軽にコメント頂けると幸いです。
ではでは~。
[ 2012/03/21 10:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

あの夏で待っている 第10話感想~柑菜、青春の叫び!!~
第10話「先輩と僕らの。」 アバンから熱い! 熱すぎる2人!!  ……そして、体調不良で寝込む柑菜(涙)。恋の病はすぐに治るもではありませんからね。失恋の後なので察して
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」・・・最後の最後でイチカのお姉ちゃんが飛んで来ちゃいました
これはあれですね、視聴者が壁を殴る代わりに自らの右足を犠牲にして柵を蹴ってくれたんですね(違)。 ・・・ってそうですね、キスまでしちゃったら次はコレ・・・って檸檬さんプ
あの夏で待ってる10話(先輩と僕らの)
告白して、両思いになってるv で、可愛いいちか先輩… なのだけど、夢落ちv だけど、現実v 先輩がシーツ?を持って来て、一緒にくるまる んで、2人でほのぼのv 先輩は、谷川...
[2012/03/15 19:46] 月読みの森
あの夏で待ってる 第10話 【先輩と僕らの。】 感想
前回、イチカと海人が結ばれました。 そう、実はリノンとやっているという夢オチで! んなわけ無く現実でしたねw ファンとしては残念なのか? それとも良かったのか? しかし縁
あの夏で待ってる 第10話
 アニメの演出力って、ものすごく高まっているんだなぁっていうのを改めて実感。
[2012/03/15 09:06] ブログリブログ
あの夏で待ってる 第10話 『先輩と僕らの。』
いいよな~お前等は幸せでよ~~~。なんてイヤミの一つも言いたくなるほどラブラブ、イチャイチャっぷりの激しい二人。影で友達が三人泣いてるんですが。ただ海人の気持ちは終始一...
『あの夏で待っている』 第10話 観ました
なんとな〜くみんなの恋の告白が終わってスッキリ感が漂うこの物語ですが、恋話に決着が着くと、残るはイチカ先輩の処遇ですよねぇ〜。 果たしてイチカ先輩は地球にいつまでいられ
アニメ感想 あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」
「どうしろってんだよ、何が出来るんだよ!」
[2012/03/15 00:07] 往く先は風に訊け
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」
イチカと恋人同士になり、幸せいっぱいの海人。 一方、悲しみの涙で瞼を腫らし、学校を休んでいた柑菜。 いたたまれなくなった哲朗は海人に当たりそうになるが、自分の気持ちをみ
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」
「避妊はちゃんとしろよ」って事か……そういう事か(何
[2012/03/14 23:12] 惑星観測所の記録
あの夏で待ってる 第10話の感想
伝えなきゃ。 あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」の感想です。 あの夏で待ってる 1 (通常版) [Blu-ray]
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」感想!
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 イチカと海人、ラブラブですね~ 見てるのも恥ずかしいくらい。 告白したと思ったらもうコレか! 檸檬先輩「できたのね、あなたた
[2012/03/14 20:32] くろくろDictionary
あの夏で待ってる 第10話 感想
 あの夏で待ってる  第10話 『先輩と僕らの。』 感想  次のページへ
[2012/03/14 16:39] 荒野の出来事
あの夏で待ってる 10話「先輩と、僕らの。」感想
あなたに好きと言われたい。 なんでか奥華子さんの「あなたに好きと言われたい」が脳内再生された。 柑菜ちゃんも心のどこかでそう言われたいと思っていたんだろうか・・・?
2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第10話 雑感
[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想 #Ichika2012 #ep10 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突...
あの夏で待ってる 10
うーん、切ない。切なすぎる。特に柑奈。 可哀想な子、不憫な子。ここまで悲しいキャラ設定にしなくても。 同時に主人公とヒロイン様は完全にリア充状態。 今までが何だったのとい...
[2012/03/14 13:53] MEGASSA!!
あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想
あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想 ぼくらの。
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想
ずっと好きだったんだぜ。 思わず斉藤和義の歌が脳内をよぎってしまったんですが・・・ まあ、哲朗のストーリーでしたよね。これがまた観終わった後虚脱感をもよおすものでして
[2012/03/14 04:25] 超進化アンチテーゼ
あの夏で待ってる 第10話 先輩と僕らの。 感想
それぞれの恋はこれにて決着を迎えた。 柑菜ちゃんの報われなさと石垣くんのヘタレさ、染み渡る美桜ちゃんの暖かさ。 幸せを掴んだ二人も長くは続かずイチカ先輩のお姉様がお迎
あの夏で待ってる #10 「先輩と僕らの。」
明暗はっきりだけどそこから立ち上がる。若いって良いなぁ。 「あの夏で待ってる」の第10話。 両思い成立の二人、(クソ暑い夏なのに)縁側で二人シーツにくるまるラブラブっぷ...
[2012/03/14 03:02] ゆる本 blog
あの夏で待ってる #10 「先輩と僕らの。」
明暗はっきりだけどそこから立ち上がる。若いって良いなぁ。 「あの夏で待ってる」の第10話。 両思い成立の二人、(クソ暑い夏なのに)縁側で二人シーツにくるまるラブラブっぷ...
[2012/03/14 02:53] ゆる本 blog
あの夏で待ってる 第10話
第10話『先輩と、僕らの。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・なんかみんな吹っ切れました。
[2012/03/14 02:26] ニコパクブログ7号館
あの夏で待ってる 10話「先輩と僕らの。」
想いを伝えた柑菜ちゃん。悔いはないんでしょうね。 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る
[2012/03/14 01:33] 新しい世界へ・・・
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」
あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]海人とイチカの関係が決着したことで、 柑菜と哲朗と美桜の関係も答えが導き出されました。 やっぱり女の子は強いですね! 
[2012/03/14 00:25] 明善的な見方
『あの夏で待ってる』10話『先輩と僕らの。』レビュー♪(今回は『柑菜の成長』が見れた回で、柑菜や哲郎が見せたように『自分の気持ちを正直に相手に伝えることの大切さ』を感じた回でした)
      柑菜の 『成長』                     あたし・・・ 海人君が好き!           &n...
[2012/03/14 00:12] 私的UrawaReds&SubCul
アニメ あの夏で待ってる 第10話「先輩と、僕らの。」簡易感想
先輩を自主映画に誘ったり、柑菜は海人の関係を進展させないことを望んだのに、海人にバラしたり哲郎の行動は、何となく察しがついていました^^; そして今回は哲郎の告白、柑菜
[2012/03/13 23:02] とっくりん
あの夏で待ってる 第十話 感想
あたしね、くっついてるのが好きみたい 「あの夏で待ってる」第十話感想です。 あの夏で待ってる1(2012/03/23)豊川一夏商品詳細を見る
[2012/03/13 22:59] 知ったかアニメ
あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想
良かった。という思いと、実質これでもう最終回ダナというアレ。
[2012/03/13 22:28] Little Colors
あの夏で待ってる 10話
ついに哲郎が自分の本当の考えを打ち明けましたね。 悪意があったわけではないようですし、彼も柑菜と同じように 恋を頑張るあまりに「嫌な子」になってしまっていた部分があるの
あの夏で待ってる 第10話 先輩と僕らの。
柑菜は自分でイチカをけしかけたくせに、泣いて腫れた眼を隠すため、夏風邪という事にしてしばらく家にこもります。 美桜はお見舞いのためにケーキを焼きますが、流石は裸族。 ...
[2012/03/13 20:41] ゲーム漬け
あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想
気持ちを伝えよう―
[2012/03/13 20:15] wendyの旅路
あの夏で待ってる 第10話
関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第10話 先輩と僕らの。このバカップルが!という感じで始まりましたが、どうやら柑菜は体調が悪いらしいそりゃねぇ…さて柑菜というと体調という
[2012/03/13 19:47] まぐ風呂
あの夏で待ってる第10話感想。
一組だけ幸せそうにしやがって(笑) 落差が!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/03/13 19:44] 戯言日記2nd
あの夏で待っている 第10話
あの夏10話を見てきました。 なんだかすごくうまくまとまったなと思える話でした。 しかし、柑菜さんは大敗北で見ているのが辛くなるのですが哲郎とはどんな関係になるのだろうか
[2012/03/13 19:14] TKM研究室
「あの夏で待ってる」 第10話
「あの夏で待ってる」 第10話 晴れて両想いとなった「海人」と「イチカ」ですが、この2人を差し置いて今回も「柑菜」や「哲朗」たち脇役級の片思い描写が多く、哲朗→柑菜 美桜→哲朗...
[2012/03/13 17:30] HARIKYU の日記
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想
痛みを越えて
[2012/03/13 16:44] あんずあめ
あの夏で待ってる #10「先輩と僕らの。」
好きになったから 強くなれた いっけえええええ!!  あの夏で待ってる第十話のぶっきら感想。
[2012/03/13 16:33] ぶっきら感想文庫
【アニメ】あの夏で待ってる 10話 大切に、この奇跡の様な出会いを
あの夏で待ってる 10話「先輩と僕らの。」 の感想を 涙の数だけ人は強くなる、強い想いが人を素直にさせる 上手くいかなくても悲しくても、それでもだとしても人は変わり続ける ...
あの夏で待ってる 第10話「先輩と、僕らの。」 感想
いい最終回だった。 あらすじ イチカと海人の新たな生活が始まる。一方、哲朗は柑菜に一昨日の出来事を誰にも言っていないこと、そして柑菜が夏風邪をひいて体調が悪いことを皆に...
[2012/03/13 14:39] 書き手の部屋
あの夏で待ってる 10話
三角関係、遂に決着!
[2012/03/13 13:59] 10+1次元の世界
あの夏で待ってる 第10話感想
あの夏で待ってるの第10話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2012/03/13 13:59] アニメに首ったけ
あの夏で待ってる〜10話感想〜
「先輩と僕らの。」 思いが届かなかった柑菜は、夏風邪だということで部屋で休むことに。 目がはれているので、みんなの前に出たくないという。 海人とイチカのところに、...
あの夏で待ってる:10話感想
あの夏で待ってるの感想です。 これでスッキリできたんでしょうかね。
[2012/03/13 11:13] しろくろの日常
あの夏で待ってる 第10話 感想「先輩と、僕らの。」
あの夏で待ってるですが、貴月イチカと霧島海人はキスしてイチャイチャします。 先輩はホットパンツにスラりとのびた長い足も悩ましく 「くっつくのが好きなの」と熱烈ですが、
あの夏で待ってる 第十話 「先輩と僕らの。」
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】夏待ち第10話 なんだ、あれで哲柑になったかと思いきやなってなかった。皆が一歩踏み出した中で、哲郎だけが停滞…。それに気がついた哲郎 ...
あの夏で待ってる 10話
当たって、砕けて、悔いなし。 というわけで、 「あの夏で待ってる」10話 打ち明ける夏の巻。 玉突き事故ならぬ、玉突き告白。 その起爆剤が一番おとなしそうな裸族さんってん...
[2012/03/13 10:36] アニメ徒然草
あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」
カップリングが成立した主人公など興味ありませんw  ラブコメものでも そうなったら 主軸は他のキャラに変わったりしますからね~。 すっかりバカップル化した海人たちは置い
[2012/03/13 10:29] SERA@らくblog
「あの夏で待ってる」第10話
イチカの姉が、やって来た… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203130001/ あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray] 田中将賀 ジェネオン・ユ
[2012/03/13 09:32] 日々“是”精進! ver.A
あの夏で待ってる  ♯10
「・・・これは私からのプレゼントよ。」 遠慮なく頂きます。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
[2012/03/13 09:19] 烏飛兎走
あの夏で待ってる #10
【先輩と僕らの。】 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]出演:戸松遥ジェネオン・ユニバーサル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る どうして自分に嘘を付くの? 
[2012/03/13 09:00] 桜詩〜SAKURAUTA〜
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m