為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」 感想

lagrin12.jpg
私達はこの鴨川でいつか必ず再び出会うことを誓います
例え一度は離れることになっても三人が育んできた絆や信頼が変わることはない。
再び巡り会えるその日を信じて今はただ自分に出来ることをやるのみですね!
まどか達三人の出会いが偶然ではなく運命によって決定づけられたものだというのなら。
一度離れることになっても再会もまた偶然ではなく必然として果たされるべきものだと。
だから今はバイバイだけど同時に再会を確信しているからこそのまたねだったのかなって。
ムギナミは不在だったけど再会を約束したあの場には確かに三人の気持ちがあったんだと。

そんな三人の別離と再会を感じさせてくれる綺麗な終わり方をしたなーという印象です。
今まで丁寧に三人の関係性を描いてきたからこそ感じられた感動とでも言いましょうか。
まどか達三人が仲良くなって一緒にいる理由を描くためにあった1クール目だったのかな。

この三人の関係性が輪廻のラグランジェの世界観の縮図になってるように感じたのですよ。
大本は同じ地球の人間なんだけど今は立場も違えば種族も違うと言っても過言ではなくて。
そんな三人は最初から仲良かった訳じゃなくて喧嘩して仲直りしてそして今の関係がある。

これが地球に対して交流を持ちかけてきたレガリテとの関係にも当てはまるのかなぁ。
公に宇宙人がいるってことが公開されて今は正直驚きとか何をしていいか分からなくって。
ランの正体に驚いていた級友達のように一般人に限らず地球の人の反応は似てると思う。
でも時間が経てばきっと利害関係やらなにやら立ちはだかる障害も多いのかと思うのです。
ずっと仲良くいければそれに越したことはないけどそう上手く行かないことも沢山あって。

単純にまどかやランやムギナミのように喧嘩をして直ぐ仲直り~とは行かないでしょうが。
それでも肝心なのは向き合い続けていくことなんじゃないのかなぁと漠然と思ったりして。
ユリカノがまどかに対して言ったことってまどかだけに限ったことじゃないのかなと思う。
出来るかどうかは未知数だけどそれ故に全ては行動する人次第でいくらでも変わることが。

とまぁ益体もない妄想をあれこれ語った訳ですが今回も色々とありすぎましたよねぇ。
ウォクスに攻撃してたヴィラジュリオを容赦なく打ち落としたディセルマイン兄様とかね。
ある意味豹変したと言っていいモイドさん含めてこの二人の目的とかは今後の要なのかな。

ウォクス三体で発現していた力の詳細とか動かなくなったミドリの理由とかもですね。
胸にメモリアらしい痕があって色々語っていたアステリアのことも当然気になりますよね。
ユリカノが言っていた自分の前にいた人もアステリアの反応から彼女っぽい気もしますが。
アウラの前任パイロットとかで以前暴走させた経緯があっての今までの言動だったのかな。

自分で進むべき道を決めたデメトリオ三人組の履歴書持参での面接は面白かったですね。
彼らが今後も地球に滞在してあそこで働くとなると当然まどかとの絡みが生じる訳で。
2クール目で仲間として活躍する彼らの姿を思うと今からワクワクせずにはいられないよ!

ランとムギナミが居なくなってジャージ部はまたまどか一人だけに戻ってしまったけど。
今はただ自分に出来ることをやっていつか鴨川の地で二人と再会出来る日を待つのみ♪
一度離れて再び巡り逢うからこそ更に強まる信頼や絆というものは確かに存在します。
二人と再会して全てのことがまるっと収まることを願いつつ2クール目を待ちましょう!


輪廻のラグランジェ1クール目が終了しましたがやるべきことはやっての終了だったかなと。
当然まだまだ気になることや謎は沢山残っていますがそこは分割2クール故仕方ないことで。
話の展開上付けるべき区切りを一つ付けたと思いますしぶつ切りでないのは素晴らしい。
純粋にこの12話で描かれた話を受けて紡がれていく今後の物語が気になって楽しみです。

本格的に物語の核心に迫るのは夏からの2クール目でしょうがその前なのかな。
日常を中心に描いたOVAも制作されるようでまだまだ鴨川旋風が終わることはないですね。
人との繋がりや温かみといったものを感じられた本シリーズが個人的には大好きでした。
こう語るのは本当に全てが終わった時の方が良いかもしれませんが一つの区切りとして。
とても楽しい1クールでしたし2クール目の制作も頑張って欲しいですね!

最後の最後まで司令らしい姿が殆どなくモイドさんに怒られコーヒーを零した田所司令。
例え他の誰も応援してなくったって私だけは常に全力であなたを応援し続けています。
今作における屈指の萌えキャラとして2クール目での変わらぬ活躍を祈り続けております。
願わくば萌えキャラとしてだけでなく燃えキャラとしても頑張って欲しいなぁ(笑)

関連商品
輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-04-20)
売り上げランキング: 179

輪廻のラグランジェ 3 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-05-25)
売り上げランキング: 325

輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック
TVサントラ 京乃まどか(石原夏織) 中島愛
flying DOG (2012-03-28)
売り上げランキング: 716

関連エントリー
第12話「またいつの日か、鴨川で」
第11話「鴨川絶対防衛ライン」
第10話「さらば鴨川」
第9話「勝浦発→鴨川行」
第8話「鴨川ロリータ」
第7話「曇り のち 鴨川」
第6話「風と火と水と鴨川と」
第5話「鴨川に来た男」
第4話「鴨川スイマーズ」
第3話「鴨川にランの花咲く」
第2話「鴨川スピリット」
第1話「ようこそ、鴨川へ!」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

輪廻のラグランジェ 第12話 またいつの日か、鴨川で
いきなりまどかとランの百合展開が始まったかと思えば、実は劇。 ランはレ・ガリテへの帰還が決まっているようで、ムギナミは不在。 あれから2週間が経過し、レ・ガリテと地球の ...
[2012/04/03 20:07] ゲーム漬け
輪廻のラグランジェ 第12話(最終回) 感想
回想は負けフラグ 私がニコニコ動画でアニメを視るようになって、 流れてるコメントで知ったことわざ?でした。 なるほど!!妙に納得した言葉でした。 ...
輪廻のラグランジェ(最終回v)
って、いきなりまどかとランchanのラブシーン! と思ったら、撮影でしたか しかもジャージ部としての最後って? しかも、前から何の脈絡もないよ? しかもしかも!らんちゃんが宇宙...
[2012/03/30 20:05] 月読みの森
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」感想!
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」 「初めて出会った時から、ずっと思ってた。あなたが好きです」 「ダメだよ…。私が先に言おうと思ってたのに」 最終回。...
[2012/03/30 18:21] くろくろDictionary
輪廻のラグランジェ 第12話~あの夏…ではなく鴨川でまってる~
第12話「またいつの日か、鴨川で」
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつか、鴨川で」・・・素晴らしいイリュージョンの種明かしは7月で?
1クール最終話のエンドカードは依河和希[http://audume.com/]さん。『パパ聞き』同様にエンドカードだけは純粋に楽しめたアニメ、というのもどうなんでしょう?(苦笑) さて、ガチ百合の
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつか、鴨川で」・・・素晴らしいイリュージョンの種明かしは7月で?
1クール最終話のエンドカードは依河和希[http://audume.com/]さん。『パパ聞き』同様にエンドカードだけは純粋に楽しめたアニメ、というのもどうなんでしょう?(苦笑) さて、ガチ百合の
アニメ 輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」感想
アウラの暴走はどうなった?まどかとランは百合展開?ムギナミはなぜ居ない?といきな
[2012/03/27 21:18] くまっこの部屋
輪廻のラグランジェ 最終回
キッスの戦艦から放たれた強力なビームが鴨川を襲う。 何とかキリウスたちの活躍で甚大な被害は免れたが、まどかの姉代わりの ようこが大怪我を負ってしまう。 それを見たまどかの...
[2012/03/27 17:03] ぷち丸くんの日常日記
輪廻のラグランジェ 最終回「またいつの日か、鴨川で」
輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス) まどかとランの別れのシーンで、 脳内に「今日の日はさようなら」が流れよったw というわけで、分割2クールの折り返し地点にし...
[2012/03/27 10:41] 明善的な見方
輪廻のラグランジェ 12話(最終話)「またいつの日か、鴨川で」
また同志にしてくれる? 離ればなれでも3人はジャージ部。
輪廻のラグランジェ 第12話(最終回)
「またいつの日か、鴨川で」 自分で選んだやり方だから! 守られた鴨川… ようこが傷付いたのを見てまたもや覚醒してしまったまどか 彼女の隣に突如現れたユリカノ 日影...
輪廻のラグランジェ 第12話(終)の感想
再び出会うことを誓います。 輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」(終)の感想です。 輪廻のラグランジェ(1) (ビッグガンガンコミックス)新品価格¥590から(2012/3/...
輪廻のラグランジェ 第12話(最終回)「またいつの日か、鴨川で」
ムずかゆくなるような三文芝居とまさかの同性愛宣言、そして開始5分でのED突入ww 2期を控えている以上、地味な最終回だったけれど、それをうまく構成力で補ってくれた。ジャ...
[2012/03/26 20:29] 妄想詩人の手記
輪廻のラグランジェ 第12話(最終話) 「またいつの日か、鴨川で」 感想
「貴女が好きです。」 え?・・・あれ(´・ω・`)?? いきなり百合展開で始まったヽ(*´∀`)ノ 前回の続きは何処行ったんw? ・・・・・・・って映画撮影Σ( ;゚д゚)!!? ―あ...
アニメ感想 輪廻のラグランジェ 最終話「またいつの日か、鴨川で」
「やってみますか、私のやり方!」
[2012/03/26 19:56] 往く先は風に訊け
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」 感想
また会う日まで―
[2012/03/26 19:45] wendyの旅路
輪廻のラグランジェ第12話感想。
ぐぬぬ(汗) もうちょい、情報欲しかったなぁ。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/03/26 19:37] 戯言日記2nd
▼記事▼:輪廻のラグランジェ 『ラグりん』世界丸わかり年表!他
本編で分からなかったことが結構描いてある。ネットでの拾い物ですが、 ※クリックすると大きな画像が別ウインドウで開きます。※クリックすると大きな画像が別ウインドウで開きま
輪廻のラグランジェ 第12話またいつの日か、鴨川で
第12話またいつの日か、鴨川で 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201203/article_21.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」 感想
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」 感想 今日の日(1期)はさようなら、また会う日まで(2期)
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」(最終話) 感想
どんなに遠く離れても…。『輪廻のラグランジェ』、第1期の最終話です。
[2012/03/26 17:59] Little Colors
輪廻のラグランジェ 第12話 またいつの日か、鴨川で
輪廻のラグランジェ 最終話。 戦いの結末、そしてランやムギナミとの別れ。 以下感想
[2012/03/26 17:21] 窓から見える水平線
輪廻のラグランジェ 第12話 最終話「大円満でマル!!」感想
まどか「私あなたのことが好き。」男っ気がないと思いきやついに百合エンドで終わりなのか?ラグランジェの花は百合の一種だったのか?
アニメ「輪廻のラグランジェ」 第12(最終)話 またいつの日か、鴨川で
輪廻のラグランジェ 3 (初回限定版) [Blu-ray](2012/05/25)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る バイバイ。 「輪廻のラグランジェ」弟12話のあらすじと感想です。 別れ。 (あらすじ) ...
[2012/03/26 15:54] 午後に嵐。
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」 感想
あらすじ キッスの猛攻は鴨川に思わぬ被害者を出してしまった。「ひどいことするなら、わたしにでいいじゃん…!」と絶叫するまどかの叫びに呼応するようにアウラは、光を発し始め
[2012/03/26 12:20] 書き手の部屋
輪廻のラグランジェ 12話
ちょっぴり寂しい、お別れエンド。 いや、確かにお別れはお別れだし、まあエンドはエンド、なんだけど。 再会と、新たなる物語を約束した、それは束の間の、さよなら。 地元に根を...
[2012/03/26 10:50] アニメ徒然草
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」(最終回)
回想シーンは便利だなあ(ぉ 一体どうしてこうなったww 劇中勝浦トリオのポカーンが代弁してくれてたような。 まあなんとなーくはわかるんですが。 ぼやーっと描いといて回収は2...
[2012/03/26 09:47] のらりんすけっち
輪廻のラグランジェ 最終回12話「またいつの日か、鴨川で」
また会う日まで―。
[2012/03/26 09:46] 新しい世界へ・・・
輪廻のラグランジェ 12話「とりあえずの1期最終回。ランやムギナミともお別れです」(感想)
  輪廻のラグランジェは 輪廻の花を咲かせる話だったのかもしれません。 全ての輪廻の根をまどかは断ち切れるのか。 2期の見どころはそこにあるのでしょう。  
[2012/03/26 07:44] 失われた何か
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】輪ラグ第12話 エピローグとしては良い紡ぎ方だったけど、謎は2期に先送りか〜。なんか何も解決しなかったな〜。ランの兄ちゃん、そんな大群 ...
「輪廻のラグランジェ」第12話(終)
  第12話「またいつの日か、鴨川で」思わぬ被害が出たことに動揺し、絶叫するまどか。その叫びに呼応して、ウォクス・アウラがまばゆい光を発しはじめた。さらにリンファとイグ...
[2012/03/26 06:20] 日々“是”精進!
「輪廻のラグランジェ」第12話
また会う日まで… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203260000/ 輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック TVサントラ 京乃まどか(石原夏
[2012/03/26 06:20] 日々“是”精進! ver.A
輪廻のラグランジェ 第12話(終) 『またいつの日か、鴨川で』
一体何が起こったんだ?前回また輪廻が開いたと思ったら、まどかとランがいちゃいちゃ。こちら自主映画の撮影らしいのですが、あの後一体どうなったんだ状態。しかもランが宇宙人バ...
輪廻のラグランジェ 第1話    ~  第12話 またいつの日か、鴨川で
輪廻のラグランジェ  第1話  ~  第12話 またいつの日か、鴨川で 最終回 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部の
輪廻のラグランジェ 第12話(最終話) またいつの日か、鴨川で 感想
いきなりのEDにはビビったwww どこからが先週の続きなんだろうと見ていて焦ったしねw ムギナミも出てこないし心臓に悪い最終回でした(笑) 分割2クールだったので、これで終わ
輪廻のラグランジェ 第十二話 感想
この出会いは運命に違いないから 「輪廻のラグランジェ」第十二話感想です。 輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック(2012/03/28)TVサントラ、京乃まどか(石原夏織) 他商品詳細...
[2012/03/26 03:04] 知ったかアニメ
【最終回】『輪廻のラグランジェ』12話『またいつか、鴨川で』レビュー♪(今回まどかが『輪廻の花』を咲かせた後の話でしたが、3人の友情に心が温かくなりました・・・あと『2期&OVA』決定です!)
    幻想世界の少女が語る 『選ばれた意味』                   そんなの やってみなきゃ分からない じゃん!     ...
[2012/03/26 02:34] 私的UrawaReds&SubCul
輪廻のラグランジェ 第12話(終)
輪廻のラグランジェ 第12話(終) 『またいつの日か、鴨川で』 ≪あらすじ≫ 自分たちの戦う真下で大怪我を負ったようこの姿を観て再びウォクスを暴走させてしまうまどか。再び
[2012/03/26 01:37] 刹那的虹色世界
輪廻のラグランジェ 第12話 『またいつの日か、鴨川で』
「この出逢いは運命に違いないから―」 1期最終回。 OVAも楽しみ!そして2期は7月からっとφ(・ェ・o)メモメモ
輪廻のラグランジェ 第12話・最終回 感想「またいつの日か、鴨川で」
輪廻のラグランジェですが、戦闘などは横においておいて 京乃まどかとランのお別れパーティーがムギナミ不在のまま 厳かに開かれます。骨付きチキンにジューシーな檸檬もかけて ...
輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」
私達の出会いにも きっと意味がある――。  まどかがランに告白する 何があった? のアバンで始まったw  いきなり2週間後で レ・ガリテ船団と地球に間で平和な交渉も始ま
[2012/03/26 01:16] SERA@らくblog
【アニメ】輪廻のラグランジェ 第12話(終)「またいつか、鴨川で」 ゆりゆりな最終回だったね!そして2期/OVA/劇場までw
2373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/25(日) 22:01:11 ID:??? まどかさんが難しいこと言ってる 2379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/25(日) 22:01:14 ID:??? はずかしすぎる
輪廻のラグランジェ 第12話(最終回)「またいつか、鴨川で」 感想
さよならラフィンティ。 ヴィラジュリオの目的はやっぱり大鬼、元凶であるウォクスそのものを破壊する事 その目論見を阻止したのがランの兄って事で 一時休戦といいますか 取り敢...
[2012/03/26 01:00] 超進化アンチテーゼ
輪廻のラグランジェ  12話 「またいつの日か、鴨川で」
 奇 跡 だ と 思 う ?                
[2012/03/26 00:58] 烏飛兎走
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m