為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 感想

papakiki12.jpg
4人でずっと守り続けるよ家族になれた幸せを
血の繋がりがなくて本物のパパにはなれなくても代わりになることは出来るのだと。
家族というものは何を以てそう呼べるのかを改めて考えさせられる作品でした。
いやー今回の祐太は正直かなり格好良かったんじゃないかと思いました。
否定され打ちのめされ思い悩んでそれでも挫けずに前を向いて自分に出来ることをした。
最終回にしてようやく主人公としての祐太の役割やらしさが見えた気がするのです。

幼い子供って純真で正直だけどそれ故に時としてとても残酷な存在にもなるんですよね。
言葉を飾ることだってしないし思ったことはそのまま包み隠さずに言ってくるわけで。
ひなちゃんのおいたんなんかじゃ嫌だっていう言葉は紛れもない彼女の気持ちですよね。
でもそれは曲がりなりにも今まで頑張ってきた祐太の全てを否定しうる言葉であって。

避けては通れないけど誰もが触れようとしなかったことにひなちゃんが触れてしまった。
それは祐太と三姉妹の歪とも言える今の関係もそうだし両親の死に関してもそうですね。
3歳のひなちゃんに両親の死を理解させることは難しいと思うけど避けられない問題です。
でも4人にとって大きな分岐点を迎えている今だからこそ向き合わないといけないことで。

ひなちゃんの言葉は祐太にとって残酷だったと思うけど同時に覚悟を持たせたと思います。
正直前回までの話と今回の話の途中までを見て私も空ちゃんと同じことを考えてしまった。
祐太が三姉妹を叔父叔母夫婦に預けることが最も幸せだと判断してしまうのかと思ってた。
その上で思い悩んだ結果として再び三姉妹を引き取る展開になるかと漠然と考えてました。

でもひなちゃんの言葉を聞いても祐太の三姉妹を好きって気持ちは変わることはなかった。
むしろ一度飾らない本音を聞いたからこそその思いをより強く持てたのではないかなって。
この好きだっていう気持ちは家族を構成しようとする上で最も重要な要素だと思うのです。
家族が家族でいるため必要なものは血縁以上に互いを思いやり好きでいる気持ちなのだと。

商店街の人との交流を何度も描きオリキャラで丸々一話を掛けたのもこのためなのかなと。
ひなにとって両親の代わりになる人を増やすのと同時に思いやりや好きだという気持ち。
これらを見せることで血縁以上に家族を構成しうる要素を描いていたのかなと思いました。

ひなのことを思いお遊戯会に来てくれた人達は既に一つの家族の形を体現していたのだと。
そしてそれは祐太達も同じで血の繋がりはなくても互いを思い好きな気持ちは変わらない。
血縁とは違った結びつきで祐太達4人もまた確かに一つの家族を形成してるんだなと思う。
互いを思い合い好きという気持ちがある限り家族としての繋がりが揺らぐ事もないのだと。

血縁による結びつきではない違った形の家族としての在り方や人の繋がり。
そういったものを凄く考えさせられた作品だったのではないかと思います。


アニメ版パパの言うことを聞きなさい!もこれにて終了となってしまいましたが。
個人的には原作を知らなかったからこそ楽しめた部分もあったのかなと思います。
最初に今作を知った時は単純にラブコメ作品の一つであるのかなという認識でした。

確かにそれも本作を形作る一つの大事な要素であるのは間違いないと思います。
しかし作品の本質というかテーマはやはり家族というものは何かを問うているのかなと。
家族の形や何を以て家族と呼べるのかということを描いた物語だったのだと思います。

1クールを掛けて原作1巻に当たる部分を消化したというのは最近知ったことなのですが。
確かに間延びや引き延ばし感は私も途中感じたけど今回でそれは納得したといいますか。
隣人や近隣住民の皆さんとの交流を綿密に描いたからこそのお遊戯会のシーンだと思う。

最初はラブコメ要素を期待しての視聴でしたが途中から楽しみ方は変わりました。
12話という長い時間を存分に使って一つの家族としての形を提示した作品。
これがアニメ版パパの言うことを聞きなさい!について私が最終的に感じた印象です。

最後に元の小鳥遊家に引っ越しをして原作の物語的にはここからが本番だと思います。
個性的なキャラの本領が発揮され始めるのも多分この後からなんじゃないでしょうか。
それを動く姿で見ることが出来ないのは少なからず残念であると感じてしまいますが。
アニメ版はこれで一つの区切りを付けられているとも思うし個人的には良かったです。

最後の最後で収集がつかなくなって同じこと何回も書いた気がするんですが(^^;
今は希薄になりがちな家族観について考えさせられただけでも見て良かったと思える。

製作スタッフの皆様、出演された声優の皆様本当にお疲れ様でした。
そしてこんな記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました!
最後が今までで一番支離滅裂な感想になったんじゃないかと若干後悔しつつ。
これで私のパパの言うことを聞きなさい!感想を締めたいと思います。

関連商品
パパのいうことを聞きなさい! vol.2(Blu-ray)
キングレコード (2012-04-11)
売り上げランキング: 457

パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)
キングレコード (2012-05-09)
売り上げランキング: 1636


関連エントリー
第12話「世界で一番パパが好き」
第11話「逢いたい時にあなたはいない・・・」
第10話「私の青空」
第9話「ちょっとマイウェイ」
第8話「ゆるしません!」
第7話「毎度おさわがせします」
第6話「素晴らしき家族旅行」
第5話「少女に何が起こったか」
第4話「ワンダフルライフ」
第3話「泣いてたまるか」
第2話「家へおいでよ」
第1話「パパと呼ばないで」
関連記事
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2013/03/15 22:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」
大門ダヨ ひなにパパとママは戻ってこない、と伝えることに
[2012/04/01 21:12] バカとヲタクと妄想獣
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」・・・ひなちゃんが最強でした、おしまい。
最終話のエンドカードは予想通り、なかじまゆか[http://digitalunderground.blog100.fc2.com/]さんでした。 で、ともかく今回で終わったわけですが、一番強かったのはひなちゃんでした(え?)。300...
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回) 「世界で一番パパが好き」
ひながメインヒロインすぎて泣けたイイ最終回だったぉ・゚・(つД`)・゚・ ということで原作よりなんだか綺麗に終わった気がするパパ聞き最終回第12話。
[2012/03/30 20:08] 月を見上げる丘
パパのいうことを聞きなさい!  第12話 【世界で一番パパが好き】 Q&A感想
・今回の内容は? パパとママがお遊戯会に来てくれていると信じていたヒナちゃん。 死んだ人間はもうこない。会えない、むしろ行ってはだめ! 三歳児に現実逃避とか難しいのでどう...
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 「世界で一番パパが好き」
パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)(2012/05/09)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る 最終回だなー。
[2012/03/30 03:46] ゆらゆら気ままに
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 感想
はあ……何だかなぁ…… あらすじ ひなは、母親の祐里から贈られたうさぎのぬいぐるみに、「お遊戯会の練習を頑張ったらパパとママが帰ってくる」と願掛けをしていた。 それを
[2012/03/30 01:32] 書き手の部屋
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「パパ危機!!!」感想
「おいたん、なんかじゃやだぁ!!」いつからでしょうか、ロリっ子だらけの萌えアニメかと思ってたら、パパと子のヒューマンドラマでした。数々の変態トークをスタンバイしていた自...
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回) 「世界で一番パパが好き」 感想
シリアスだけれど、でも湿っぽくはなくて後味の良い作品でした。 パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」 のレビューです。
[2012/03/29 12:34] メルクマール
パパのいうことを聞きなさい!第12話
 池袋の家ゲット。な結末。
[2012/03/29 08:14] ブログリブログ
パパのいうことを聞きなさい! 第12話迄(最終回) 感想
おれ、パパにはなれないんですかねぇ・・・ 当然!! パパじゃなくてもパパ!! そのとぉ~り!! 莱香さん、俺の妻になってください!! よよ...
パパのいうことを聞きなさい!第12話
パパのいうことを聞きなさい!第12話見ました。最終話です。 最後がだれてしまった感がありますね…。 では30秒くらいでわかるパパ聞き最終話です。 「世界で一番パパが好き」
[2012/03/28 22:08] アニメなので
【アニメ】パパのいうことを聞きなさい!第12話(終) 「世界で一番パパが好き」 おいたん勝ち組だろw
4015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/28(水) 01:33:22 ID:??? いやオレがオレが 4017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/28(水) 01:33:23 ID:??? 何も言わなくても 4018 名前...
アニメ感想 パパのいうことを聞きなさい! 最終話「世界で一番パパが好き」
「これからも全力で守るよ、姉さんがそうしてたようにね」
[2012/03/28 19:53] 往く先は風に訊け
パパのいうことを聞きなさい!:12話感想&総括
パパのいうことを聞きなさい!の感想です。 家族というものは…。
[2012/03/28 18:24] しろくろの日常
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(終) 『世界で一番パパが好き』
※今回は不満の多いレビューとなります。このアニメが好きな方には閲覧をお勧めしません。  髪の量ハンパ無い。やはりひなは特殊だったのか。お遊戯会にはパパもママの来てくれ
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 「世界で一番パパが好き」 感想
「パパのいうことを聞きなさい!」 全員でタイトルコールすればいいってもんじゃないぞ!w 色々と突っ込みたいところはありましたが、とりあえずこの部分では祐太だけが言ってお...
パパのいうことを聞きなさい! 最終回12話「世界で一番パパが好き」
本当の父親にはなれないけど、みんなを愛する気持ちは負けない。
[2012/03/28 12:01] 新しい世界へ・・・
パパのいうことを聞きなさい! 12話感想(終)
4人一緒が良い!!
[2012/03/28 11:57] 遊乙日記GO NEXT
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回)「世界で一番パパが好き」
お遊戯会にパパとママに来て貰う事をとても楽しみにしているひなを見ていると本当に心が痛みます、3歳児にもう死んでいるから来られないと言っても理解出来ないのは当たり前ですが...
[2012/03/28 11:46] 二次元アニメ
パパのいうことを聞きなさい! 第12話・最終回 感想「世界で一番パパが好き」
パパのいうことを聞きなさい!ですが、小鳥遊ひなは両親の死を理解していません。 瀬川祐太や空や美羽が説明しますが、ひなは空たちが悲しむのでもう言わないようにします。 この...
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」
パパじゃなくても、パパ――。  それが答えですか 莱香さんw  とりあえずの大団円になって良い最終回でした。 ひなは みんなの天使だったですね(笑) ▼ パパのいうこと
[2012/03/28 11:18] SERA@らくblog
パパのいうことを聞きなさい! 第12話 世界で一番パパが好き
パパ聞き! 最終話。 裕太の選択と家族。 以下感想
[2012/03/28 10:59] 窓から見える水平線
まとめteみた.【パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 感想】
4人でずっと守り続けるよ家族になれた幸せを血の繋がりがなくて本物のパパにはなれなくても代わりになることは出来るのだと。家族というものは何を以てそう呼べるのかを改めて考え
[2012/03/28 10:42] まとめwoネタ速suru
パパのいうことを聞きなさい! 12話(最終回)
天まで届け、天使の歌! というわけで、 「パパのいうことを聞きなさい!」12話(最終回) 生みの親より育ての親の巻。 四人で家族。 限界ギリギリの生活から抜け出すことより...
[2012/03/28 10:02] アニメ徒然草
パパのいうことを聞きなさい 第12話
パパ聞き最終話を見てきました。 涙腺崩壊な感じの話でした。 最近涙もろくなってしまって大変。 それにしてもひなちゃんはご近所ではかなり人気者ですね。 やっぱりあの年で親...
[2012/03/28 09:21] TKM研究室
12話(終)「世界で一番パパが好き」感想
 祐太の後をつけてる空がストーカみたいだったのと、ひなにすぐ無視される祐太が可笑しかったです。  話によっては退屈な回があるのが、少し残念でした。
パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」
パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)(2012/05/09)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る  お遊戯会の練習を一生懸命にやったら、父親と母親が 帰ってくると信じている小
[2012/03/28 08:34] 北十字星
パパのいうことを聞きなさい! 第1話  ~   第12話 世界で一番パパが好き
パパのいうことを聞きなさい! 第1話  ~  第12話 世界で一番パパが好き 最終回 主人公『瀬川祐太』は多摩文学院大学文学部国文科に合格し新生活をスタートさせたばかりの大学...
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 世界で一番パパが好き 感想
いい最終回だったのかな? 最後は振り出しに戻ったというか、帰ってきたねw 結局何を描きたかったのかよくわからなかったですが、終ってしまったね・・・
TVアニメ版パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話)「世界で一番パパが好き」の簡易感想
なんかいい話的な流れだったけど、問題は何一つ解決していないんじゃ… 【簡単なあらすじ】  えっと、イマイチよく把握できていないけど、もうすぐひなの保育園でお遊戯会があ
パパのいうことを聞きなさい! 第12話(終)
関連リンクhttp://www.starchild.co.jp/special/papakiki/第12話 世界で一番パパが好きいよいよラストひながまだ両親がいなくなったのに気づいてないみたいですが…ひなに両親がもう帰ってこない
[2012/03/28 06:26] まぐ風呂
「パパのいうことを聞きなさい!」第12話(終)
池袋の家に、戻ることが出来ました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203280000/ パパのいうことを聞きなさい! vol.2(Blu-ray) キングレコー...
[2012/03/28 06:23] 日々“是”精進! ver.A
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」
パパのいうことを聞きなさい!の最終話を見ました。 第12話 世界で一番パパが好き 「だって、うさたんと約束したもん。お遊戯会の練習頑張ったら、パパとママ帰ってくるって
[2012/03/28 06:10] MAGI☆の日記
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m