為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想

sankarea02.jpg
生まれ変わって自由になりたい
歪な愛情を向けられ育てられた礼弥が普通を願う理由がよく分かる素晴らしい回でした。
千紘と礼弥の二人の出会いは本当に運命的なものだったんだなと思わされました。
裕福な家庭や名門の家柄に生まれたからといってそれがイコール幸せとは限らない。
異常とも言える父親からの偏愛を受けて礼弥が望んだことは普通でいたいということ。
礼弥がそう考えるのも当然といいますかあの家庭環境で育てばそう考えるよねと思う。
それと同時に現状において礼弥が取り得る行動や逃げ場が限られてることも分かった。

よく幸せの形は人それぞれだと言われるし私自身もその考えには同意したいと思います。
ただしあの父親がこの言葉を使っても自分の行為を正当化する言い訳にしか聞こえんよ。
もちろん彼自身は自分の行いを絶対的に正しいと信じてるし間違ってるとも考えてない。
だから正当化と言うのはあくまで周りから礼弥の父親を見た時に感じる印象なんですが。

礼弥自身が前回父親の異常性を語っていたからおかしい人物だというのは分かっていた。
ただ正直予想を遙かに超える偏愛ぶりでここまでするのかと若干恐怖を感じましたよ。
今作ではゾンビという概念が中心にありますがそれよりも現実的で怖い存在ですよね。
目の前に居る生きている人間こそが一番怖いという考えもあって余計にそう感じました。

礼弥が千紘に見せられたゾンビ映画に恐怖を感じなかったのはそれもあるのかなと思う。
彼女にしてみれば非現実的な存在であるゾンビよりも怖いのはやはり現実の父親ですね。
父親の干渉もあって娯楽というものに縁がなかったのもあると思うけどそれ以上にです。
自分の目の前に居て実害を与えてくる存在を知っているからこその反応なんだと感じた。

礼弥が育った家庭環境と彼女の現状を知ったから千紘との出会いも凄い大事に感じます。
出会いは偶然だったかもしれないけど今の礼弥には唯一の心安らげる場所でもあると。
常に父の目に怯え彼の目が届かない時は配下の監視下にずっと置かれてきた礼弥だから。
やっていることは常軌を逸したことかもしれないけどそれが関係ないくらい大事な時間。

誰の目も気にする必要がない夢のような時間だから終わればまた現実に戻るしかなくて。
今日で止めると聞いた時や家の近くまで送ってもらった時に礼弥が見せた反応が切ない。
父親の脅威が消えてなくなった訳でもなく安らげる時間がなくなる礼弥を思うとですね。
礼弥の心境を今回丁寧に描いてくれたから凄く感情移入してしまえるんですよねぇ。

成長過程で培われ刻み込まれた恐怖やトラウマって簡単に払拭できるものではないよね。
抜け出した礼弥を待っていたのは今までよりも更に辛い軟禁という完全に篭の鳥扱いで。
親しくしてくれた人は全て遠ざけられ奪われてきたから千紘にだって頼る事は出来ない。
逃げようとしても逃げることは出来ないしもうどこにも行くことも出来なくなった。

父親から逃れるには死んで生まれ変わるしかないと礼弥が考えても仕方ないし当然です。
今の礼弥に残されている逃げ場所は死しかないし取れる行動が自決なのも納得出来ます。
自決ってあんまり良い印象ないけどそれを自然と受け入れられるのが今作の凄いところ。
演出や話の構成が見事で礼弥に共感を持ってしまうような作りが素晴らしかったです。

次回 第3話「さんか…れあ」

前回の衝撃のラストに至る過程の一部としてヒロイン礼弥の境遇が語られた回でした。
いやもう薄幸の美少女という言葉がよく似合うというか裕福なんだけどとにかく幸薄い。
礼弥が多少の不自由があっても普通が良かったと願い望んだ理由がよく分かりましたよ。

それだけにトンデモ趣向の持ち主に見えた主人公である千紘の設定にも頷けましたね。
初回を見た時こそゾンビを愛する趣向の彼に若干引いてしまったのも事実なんですけど。
死にしか救いを見出せない礼弥と死んで蘇ったゾンビにしか興味を見出せない千紘がね。
良く考えられた上での設定であり正に運命の出会いだったんだなと今回を見て思いました。

話の本筋とは関係ないけど女の子達の見せ方が上手くてツボに入る描き方をしてますねぇ。
見えそうで見えない太股アップシーンやにバストアップ多様と男には本当堪らないですよ。
特に下半身アップが多くて脚を強調してくるもんだから個人的には最高すぎるご褒美だい。
同じ脚でも深窓の令嬢礼弥と健康的な蘭子ではまた全然違う印象だしこれだけで幸せです。

とまぁ個人的な変態願望は置いておくとして話は礼弥のゾンビ化に向けて一直線の模様で。
千紘と礼弥が作った薬がばーぶに効いたのか動き出しということは本物が出来たのかなぁ。
それでも礼弥が中身を出す要因にはならないし次回どんな展開になるか楽しみすぎますよ。
当初思っていたよりずっと面白くて丁寧で既に引き込まれてのめり込んでるし待ち遠しい!

関連商品
さんかれあ 1 [Blu-ray]
さんかれあ 1 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.04.13
ポニーキャニオン (2012-06-29)
売り上げランキング: 568

DVD付き さんかれあ(6)限定版
はっとり みつる
講談社

絵空事(初回限定盤)(DVD付)
nano.RIPE
ランティス (2012-04-25)
売り上げランキング: 1323

関連エントリー
第2話「成功…してた」
第1話「私が…ゾンビに…なったら」
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

4月2日~7日アニメ簡易感想
夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/06/27)高垣彩陽、寿美菜子 他商品詳細を見る 不定期となりますが、アニメの簡易感想を載せていきたいと思います。 ◆さんかれあ 第
[2012/04/19 23:10] 北十字星
2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第02話 雑感
[さんかれあ] ブログ村キーワード さんかれあ 第02話 「成功…してた」 #sankarea2012 #ep02 『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(?
さんかれあ 第2話「成功…してた」感想!
さんかれあ 第2話「成功…してた」 とんでもない父親だな! 礼弥の父親の愛情が異常すぎる…。 毎年誕生日に、成長記録として娘の裸を撮ったり… たくさんいるメイドも、少し
[2012/04/17 21:32] くろくろDictionary
さんかれあ #2「成功…してた」
#2「成功…してた」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201204/article_12.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送
さんかれあ 第2話
 佐天さんモドキキャラが、自殺する理由を説明する回。
[2012/04/15 23:32] ブログリブログ
さんかれあ 第2話 「成功…してた」
さんかれあ 第2話 「成功…してた」         《誰もが笑顔の下に、人に言えない辛さを抱えて居るものだと思っていた…でも… それは違うのだと知...
さんかれあ第2話感想。
最近アニメでろくな父親がいねぇ!(笑) 色んな意味で振り切ってる人多すぎだろ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/04/14 18:04] 戯言日記2nd
アニメ さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想
ワンコさんエロ可愛いなぁ…! サブヒロインが可愛いアニメが良作!サブヒロインが可愛いアニメは良作!(ぇー) …という事で第1話の衝撃のラストからアニメ「さんかれあ」第2話
[めだかボックス][さんかれあ]2作品の簡単な感想
ちょっと放送から時間たってますがめだかボックス 第02話 『貴様が犯人か?/当然、私だ!』 【テレビ東京】さんかれあ 第02話 『成功…してた』 【TBS】簡単な感想を… めだかボックス ...
[2012/04/14 10:43] 日々是深夜アニメ
さんかれあ 第2話 【成功…してた】 感想
ゾンビが人を食ってる。 ゾンビって人食う設定でしたっけ? ゾンビは噛むイメージがありました。 「すごい……いっぱい出てる////」 ガタッ( ゚Д゚) さんかれあ 1 [Blu-ray](2012/06/29)内...
さんかれあ 2話「成功…してた」
普通の女の子として生きたい。 さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス)(2010/07/16)はっとり みつる商品詳細を見る
[2012/04/14 02:20] 新しい世界へ・・・
さんかれあ #02 「成功・・・してた」
今回の礼弥の成長記録はBD/DVD特典だそうです。w 「さんかれあ」第2話。 次回4/19日は26:07~なので注意。 蘇生薬作りに精を出す千紘となんとなく仲良く手伝う礼弥。 秘伝書の欠落部...
[2012/04/14 02:12] ゆる本 blog
さんかれあ 第2話の感想
成功してた・・・そう思っていたのに。 さんかれあ 第2話「成功…してた」の感想です。 さんかれあ 1 [Blu-ray]新品価格¥5,236から(2012/4/13 20:45時点)
さんかれあ:2話感想
さんかれあの感想です。 お金持ちの子は辛い…。
[2012/04/13 22:53] しろくろの日常
(アニメ感想) さんかれあ 第2話 「成功…してた」
投稿者・鳴沢楓 DVD付き さんかれあ(7)限定版(2012/11/09)はっとり みつる商品詳細を見る 千紘が廃墟で出会ったお嬢様・散華礼弥は、人には言えない悩みを吐き出す為、夜な夜な井戸
さんかれあ #2
【成功…してた】 さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 不幸のままで良いのでしょう? 
[2012/04/13 21:23] 桜詩〜SAKURAUTA〜
さんかれあ第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/post-9d3f.html
[2012/04/13 20:44] うたかたの日々別館
さんかれあ 第2話
さんかれあ 第2話、「成功…してた」。 原作コミックは未読です。 前回最後の方で礼弥が急にゾンビ化していましたが、今回はそのゾンビ化に至るまでの、要は前回飛ばされた間の
さんかれあ 第02話
関連リンクhttp://www.tbs.co.jp/anime/sankarea/#2 成功…してた1話最後にゾンビになって戻ってきた礼弥果たしてなにがあったのでしょうか。礼弥の家庭は特殊だった父親が娘を愛しすぎた結
[2012/04/13 19:41] まぐ風呂
アニメ感想 さんかれあ 第2話「成功…してた」
「あの人は私から何もかも奪ってしまう・・・」
[2012/04/13 19:40] 往く先は風に訊け
さんかれあ 第2話「成功…してた」
度重なるばーぶの蘇生に失敗し続け、遂に実験を打ち切った千紘。 しかし、最後に作った紫陽花の毒入り蘇生薬は実は成功していた。 実験をやめたその日の晩、蘇るばーぶ。 この蘇 ...
さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想
生と死への迷い―
[2012/04/13 19:00] wendyの旅路
【アニメ】さんかれあ 2話 私はいっそ死んでしまおうと思ったのです
さんかれあ 2話「成功・・・してた」 の感想を この作品の真意が見えてきた2話 ゾンビというのは重要じゃなく、それを求める意味が需要だったようですね 少し遅い出だしだけど、...
[2012/04/13 17:13] おもしろくて何が悪い
さんかれあ 第2話「成功…してた」
礼弥ちゃんおとんのキャラがヤバ過ぎですね(汗 独占欲が極限まで行くとああなっちゃうんでしょうか。 あれで「娘は幸せ」と思ってるから質が悪い。 お姫様だっこのシーンはほほ
[2012/04/13 16:10] のらりんすけっち
「さんかれあ」第2話
成功… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204130001/ さんかれあ 1 [Blu-ray] 坂井久太 ポニーキャニオン 2012-06-29 売り上げランキング : 696 Ama...
[2012/04/13 15:36] 日々“是”精進! ver.A
さんかれあ 第02話 『成功...してた』
親父が想像以上にヤバかった。娘の裸を撮っているだけならまだ普通の変態かと思っていた。・娘への執着で礼弥と母親の間に溝ができている。・娘に忠告した友人の親を圧力かけて首&...
さんかれあ 第2話
さんかれあ 第2話 『成功…してた』 ≪あらすじ≫ 降谷千紘(ふるや・ちひろ)は、理不尽に死んでしまった愛猫ばーぶを蘇生させようと、昔偶然手に入れた蘇生薬の指南書を読みな...
[2012/04/13 13:11] 刹那的虹色世界
『さんかれあ』第2話『成功…してた』レビュー♪(今回は『礼弥の家庭事情』が描かれましたが、1話からとにかく作画が丁寧で礼弥がかわいいですし畠山監督をはじめ製作スタッフのセンスを感じるアニメです♪)
      感想 : 1話から驚いてますが 『色彩と光の使い方』が絶妙な作品 です!     畠山監督をはじめ スタッフのセンスを感じるアニメ だと思います! ...
[2012/04/13 12:53] 私的UrawaReds&SubCul
さんかれあ 2話「散華礼弥の父がキチってた。蘭子のお風呂シーンも必見」(感想)
  成長記録と称して 娘の裸を撮影していた礼弥のお父さん。 溺愛もここまで来れば、 他人から見ればおかしいと思いますね。 2話になったらより面白く感じられました。 演出の丁...
[2012/04/13 12:29] 失われた何か
さんかれあ 第2話「成功…してた」の感想
 えっと、この作品はたしかゾンビっ娘のお話ですよね。原作をあまりよく読んでいなくて、まだイマイチストーリーを把握できていませんので、見当違いな感想を書いてしまっても許し...
さんかれあ 第2話 感想「成功…してた」
さんかれあですが、散華礼弥の家庭は普通ではありません。父親の溺愛が異常であり、次々とメイドを変えていき母親も礼弥に冷ややかです。礼弥と友達まで引き離しますが、降谷千紘と...
さんかれあ 第2話
「成功…してた」 今回は話が進みながら?も、殆んどが礼弥の過去話だったわけだけど… 変態とは分かっていた父親だけど、チョット酷すぎですねww 娘が可愛い! それは分か
さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想
奪う男。 前期の「いぬぼく」に続く原作料理上手枠ですね(笑)。 いや、これは上手いわ。 読んでても新鮮に観れるし面白いし、話に引き込まれてしまう。それは雰囲気作りが上手
[2012/04/13 11:02] 超進化アンチテーゼ
さんかれあ 第2話「成功…してた」
礼弥の抱える事情が明かされるパート。 父親からの歪んだ愛情が 礼弥に不幸を強いてきた。 礼弥に近づくものは全て遠ざけられ。 初めてできた友達さえ。 ▼ さんかれあ 第2話
[2012/04/13 10:59] SERA@らくblog
さんかれあ 2話感想
お父様気持ち悪いです・・・
[2012/04/13 10:39] 遊乙日記GO NEXT
さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想 お風呂シーンもあるようですよ・・このアニメw
誕生日に裸で撮影はないわなー いくら優しい礼弥さんだって、嫌でしょうw これも父親の愛情のひとつなのかな?理解はできませんがー(ぁー いってみましょう
【アニメ】さんかれあ 第02話 「成功…してた」 変体親父怖すぎるw
2553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/13(金) 02:00:05 ID:??? きっついやつ 2563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/13(金) 02:00:10 ID:??? いっぱい射精てる(;´Д`)ハァハァ ...
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m