信じましょう私たちの船長を親の心子知らずとは良く言いますが皆を見守っていた弁天丸クルーは親の心境でしたね。
仲間や友人に助けられ見守ってもらえるのも一重に茉莉香の人望の為せる業ですな。
宇宙船を動かすことの出来る信頼のおける人物と言えばヨット部員を置いて他になし!
チアキちゃん親子の助言を受けて私掠船免状が剥奪される前に皆と協力して海賊営業を。
そのためにはまず弁天丸を奪取してヨット部員だけで動かす必要があるので大変ですね。
オデット二世の練習航海という名目で宇宙に出た彼女達ですが相変わらず癖が強い(笑)
管制官をサラッと欺いてしまうリンのクラッキング能力も変わらず健在でしたし(^^;
茉莉香が気遣って教えなかったのに当然のように乗り込んで来る密航皇女姉妹も健在だ。
頼りになると思っていたチアキちゃんも皇女姉妹の差し入れで最高潮に興奮していたし。
そして極めつけだったのがレーザーの発射ボタンをつい押してしまった原田真希でした。
茉莉香達の接近に気づいていた弁天丸クルーがこれで落ち着けるはずがないですよね。
このままでは自分達の仕事場が荒らされ壊されると感じてからの行動は見てて面白かった。
でも死に物狂いでマニュアル作成に勤しんだのも全ては自分達の船長のためでもあった。
茉莉香やヨット部員を見守るクルーの目線にも色々な思いが絡んでいて良かったですね。
百眼は茉莉香を可愛いお嬢様と称していて娘を見ているのに近い感覚があるかと思える。
ケインも色々言いながらも顧問をやっていた手前ヨット部のメンバーを放っておけない。
特に印象に残ったのがミーサでクルーの中で彼女が一番茉莉香を船長として見てるなと。
一番最初から茉莉香を傍で見守って成長を促す手助けをしてたのもミーサでしたしねぇ。
梨理香さんを除けば海賊業に関して一番茉莉香に強い思い入れあるのも彼女じゃないかな。
影から見守ってくれている弁天丸クルーの手助けもあり初級編マニュアルも無事完成!
しかしやっとこさ船を動かせたと思ったら次なるトラブルが直ぐに発生するから大変だ。
レーザー攻撃の調査に来た星系軍に見つかれば色々とややこしい問題に発展しかねない。
逃げるために船を動かすより高難易度の超光速跳躍にぶっつけ本番で挑戦は熱いですな。
こういう危機的状況下に陥った時の茉莉香の判断力や運に関しては折り紙付きですよね。
それについてはミーサもチアキちゃんも認めている節があるし実際その通りだと思うな。
色々とトラブル続きではあったけど無事に船を動かし星系軍から逃げ切ることにも成功!
サブタイトル通り白凰女学院ヨット部による密航出港大跳躍な回となりました。
次回 第16話「初仕事!白凰海賊団」私掠船免状剥奪の危機に瀕してヨット部員の協力を得て動き出した我らの茉莉香船長。
仲間に見守られ友人達に助けてもらえるのも茉莉香の船長としての資質の表れかなと思う。
他の人を引っ張る力というか何かをしようと思わせる影響力とでも言ったらいいのかな。
今回ランプ館で梨理香さんとマミの二人がしていた会話でも触れられていましたけど。
何かをしようとしてる茉莉香を見ていると自分も何かをしたいと思わせてくれる影響力。
皆を率いるだけの魅力というか茉莉香にはそういうものがあってだから皆も付いてくる。
今回のヨット部の協力や弁天丸クルーの影からのサポートはその一つの現れかと思います。
さてさて船を動かすことには無事に成功したけどそれだけでは海賊営業とはなりません。
プロが行う営業は容易なものでは決してなく抱えている問題もまだまだ山積みの状態です。
結果オーライのヨット部員達が行う海賊営業がどんなものになるか次回も楽しみですね。
関連商品関連エントリー第15話「密航出港大跳躍」第14話「茉莉香、募集する」第13話「茉莉香、招待する」第12話「永遠(とわ)よりの帰還」第11話「閃光の彷徨者(ワンダラー)」第10話「嵐の砲撃戦」第9話「華麗なる船出」第8話「姫と海賊」第7話「平穏ままならず」第6話「茉莉香、初仕事する」第5話「茉莉香、決意する」第4話「決戦は深夜」第3話「オデット二世、出航!」第2話「私の力、海賊の力」第1話「海賊、罷り通る」
- 関連記事
-