月刊少女野崎くん #11「米しよっ♡」野崎くんの言動に振り回される千代ちゃんは本当に可愛らしい。
正統派ヒロインの千代ちゃんにラブコメのラブ的な展開プリーズ。



今でこそ担当の剣さんを崇拝すらしている野崎くんですが、二人の当初の関係は決して良好なとは言えない代物であった。前任者がアレだから野崎くんが超警戒してるのも無理ないのですが、剣さんが至って普通にやる気のある担当で本当に良かったよ。
自分の漫画を読みこんでいてくれて漫画に対して情熱のある人には心を開く。
今回は野崎くんのこの反応が一つのポイントだったのではないかと思うのです。




日常を上手く使って派手なシーンを作り出したいと言い出した野崎くんが千代に対して行ったドッキリ大作戦。小学生の男子が好きな子に悪戯を仕掛けるようなノリで様々なドッキリを仕掛けてきた野崎くんなのですが、その内容は置いておくとしてここで重要なのは、どんな形であれ野崎くんの方から千代に対してアクションを起こしたことではないかと思うのです。
これまでにも漫画のネタ出しのために数々の面白い試行錯誤は二人で行ってきましたが、相手に対して何かを仕掛けるような場合には、専ら千代が攻める側に回ることが多かった。勿論それは自分の好意を何とか伝えたいという千代の事情があってのことですが、今回その立場が初めて入れ替わったように思える。
野崎くん側からすると恋愛的な感情は未だにないのかもしれない。でも本当に気の置けない相手に対して野崎くんが取る行動は上述したように必要以上の警戒なのです。相手に相当面倒臭いとすら思わせるほどの。
別れ際の「一緒に帰りたかっただけ」発言の真意はまだ分からない。おそらくは額面通りの言葉と受け取った方が正しいのだろう。しかし野崎くんにとって一緒に帰りたいと思わせるくらいには、千代ちゃんは気を許せる相手であることを示しているようにも見える。
もしこの台詞が計算して狙って発言したドッキリの一環だとしたら野崎くんはとんだ天然ジゴロです。狙ってないが故の天然発言だからこそ千代ちゃんにとっては最も効果のあるドッキリになったと思いたい。恋愛的な云々は置いておくとしても野崎くんにとって千代の存在が、その他大勢ではなく「特別」の部類に属していることは疑いようがないのではないかと。




異常なまでに女子力の高い男たちが集まった一夜の男子会。意外と言ったら意外なんですが、アシスタント同士で面識がない相手もいたんですよね。当たり前のように互いのことを知ってると思いこんでしまっていたけど。
野崎くんと千代ちゃんを中心にそれぞれが繋がっていたのであって、それを考えると野崎くんにとって今や一番近しい関係なのは千代ちゃんなのではないかという事実も見えてくる。先輩アシスタントであるみこりんが他のアシスタントを知らないのに、後輩アシスタントの千代ちゃんが既に全員と面識があるというのは、それだけ千代が野崎くんと共にいる時間が長いことを暗に示している。
また千代不在もあって人見知りながら何とか場を繋ごうと奮闘するみこりんと、あくまでマイペースを貫く他三人の姿が普段とは異なって映り印象的であった。やることなすこと全てを漫画のネタにされていたけどこうも女子力の高い男たちが集まればそうなってしまうのも無理はないと言いますか…。
そんな彼らにも男としての矜持はあるようで1年坊主に先輩たちよりも力ありますよ?と無意識に見下されるようなことを言われれば先輩として黙ってはいられないわけです。勝敗の内訳はともかく一つだけハッキリしていることは、みこりんが腕相撲において全敗を喫したという事実である。流石真のヒロインはこんなところでもヒロインぶりを如何なく発揮してくるのだから油断ならないぜ!
全員がマイペースに行動していた中にあって特にマイペースを貫いていたのが野崎くんでした。漫画のネタになるよう行動を誘導するし寝るなと言って誰よりも先に眠りに付いたりと家主なのもあって自由奔放やりたい放題。逆にそれがアシスタント陣に対する信頼の表れとも取れますけどね。千代ちゃんを含めて気の許せない相手をわざわざアシスタントとして迎え入れるってことはないと思うし。
野崎くんと千代ちゃん二人のことを良く知る男性陣だけが揃っていたからこそ、みこりんの「佐倉のことをどう思っている?」という問いに答える野崎くんの姿を見てみたかった。

分かっていたつもりだったけど改めて言おう。なにこの可愛い千代ちゃんの姿!?
野崎くんのたった一言でここまで幸せになれる千代ちゃんはマジ健気ヒロイン。
もうね、本当早く報われて欲しい。こんなに良い子は他に居ないよ、野崎くん!
ここに来てようやく野崎くんと千代ちゃんの恋愛的な方面に話が動き出したように感じた11話。野崎くんの周囲の人物に対する反応を描くことで、改めて千代ちゃんが野崎くんにとってどのような存在であるかを示そうとしていたように見える。千代ちゃんを除いた男性陣だけのお泊り会でみこりんが野崎くんに対し千代ちゃんをどう思っているかを問い質そうとしたのもその一端であると思われる。
野崎くんも千代ちゃんを異性として意識してるかは別としても特別な存在として認識はしていると思うのです。しかし漫画脳なのが災いして二人の間柄はなかなか進展する気配を見せない。そもそもの発端は千代ちゃんの告白を野崎くんの漫画脳が見事に曲解して受け取ったことから始まっている関係なのでそうなるのも致し方ないのですが。
今のままの関係でもそれなりに楽しそうで千代ちゃんも幸せそうだけど、やっぱり千代ちゃんの望むような関係になって欲しいと思う自分もいる。最終回で二人の関係にどこまで変化が表れるのか。または今のまま終わってしまうのか。どちらにしても終着点をどこに持っていくのは見ものであり楽しみなのです。
にほんブログ村
- 関連記事
-