為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

月刊少女野崎くん 第11話「野崎くんにとって千代ちゃんが気の許せる相手というのは間違いない」

nozakikun11_01.jpg
月刊少女野崎くん #11「米しよっ♡」

野崎くんの言動に振り回される千代ちゃんは本当に可愛らしい。
正統派ヒロインの千代ちゃんにラブコメのラブ的な展開プリーズ。
nozakikun11_02.jpg
nozakikun11_03.jpg
nozakikun11_04.jpg

今でこそ担当の剣さんを崇拝すらしている野崎くんですが、二人の当初の関係は決して良好なとは言えない代物であった。前任者がアレだから野崎くんが超警戒してるのも無理ないのですが、剣さんが至って普通にやる気のある担当で本当に良かったよ。

自分の漫画を読みこんでいてくれて漫画に対して情熱のある人には心を開く。
今回は野崎くんのこの反応が一つのポイントだったのではないかと思うのです。


nozakikun11_05.jpg
nozakikun11_06.jpg
nozakikun11_07.jpg
nozakikun11_08.jpg

日常を上手く使って派手なシーンを作り出したいと言い出した野崎くんが千代に対して行ったドッキリ大作戦。小学生の男子が好きな子に悪戯を仕掛けるようなノリで様々なドッキリを仕掛けてきた野崎くんなのですが、その内容は置いておくとしてここで重要なのは、どんな形であれ野崎くんの方から千代に対してアクションを起こしたことではないかと思うのです。

これまでにも漫画のネタ出しのために数々の面白い試行錯誤は二人で行ってきましたが、相手に対して何かを仕掛けるような場合には、専ら千代が攻める側に回ることが多かった。勿論それは自分の好意を何とか伝えたいという千代の事情があってのことですが、今回その立場が初めて入れ替わったように思える。

野崎くん側からすると恋愛的な感情は未だにないのかもしれない。でも本当に気の置けない相手に対して野崎くんが取る行動は上述したように必要以上の警戒なのです。相手に相当面倒臭いとすら思わせるほどの。

別れ際の「一緒に帰りたかっただけ」発言の真意はまだ分からない。おそらくは額面通りの言葉と受け取った方が正しいのだろう。しかし野崎くんにとって一緒に帰りたいと思わせるくらいには、千代ちゃんは気を許せる相手であることを示しているようにも見える。

もしこの台詞が計算して狙って発言したドッキリの一環だとしたら野崎くんはとんだ天然ジゴロです。狙ってないが故の天然発言だからこそ千代ちゃんにとっては最も効果のあるドッキリになったと思いたい。恋愛的な云々は置いておくとしても野崎くんにとって千代の存在が、その他大勢ではなく「特別」の部類に属していることは疑いようがないのではないかと。


nozakikun11_09.jpg
nozakikun11_10.jpg
nozakikun11_11.jpg
nozakikun11_12.jpg

異常なまでに女子力の高い男たちが集まった一夜の男子会。意外と言ったら意外なんですが、アシスタント同士で面識がない相手もいたんですよね。当たり前のように互いのことを知ってると思いこんでしまっていたけど。

野崎くんと千代ちゃんを中心にそれぞれが繋がっていたのであって、それを考えると野崎くんにとって今や一番近しい関係なのは千代ちゃんなのではないかという事実も見えてくる。先輩アシスタントであるみこりんが他のアシスタントを知らないのに、後輩アシスタントの千代ちゃんが既に全員と面識があるというのは、それだけ千代が野崎くんと共にいる時間が長いことを暗に示している。

また千代不在もあって人見知りながら何とか場を繋ごうと奮闘するみこりんと、あくまでマイペースを貫く他三人の姿が普段とは異なって映り印象的であった。やることなすこと全てを漫画のネタにされていたけどこうも女子力の高い男たちが集まればそうなってしまうのも無理はないと言いますか…。

そんな彼らにも男としての矜持はあるようで1年坊主に先輩たちよりも力ありますよ?と無意識に見下されるようなことを言われれば先輩として黙ってはいられないわけです。勝敗の内訳はともかく一つだけハッキリしていることは、みこりんが腕相撲において全敗を喫したという事実である。流石真のヒロインはこんなところでもヒロインぶりを如何なく発揮してくるのだから油断ならないぜ!

全員がマイペースに行動していた中にあって特にマイペースを貫いていたのが野崎くんでした。漫画のネタになるよう行動を誘導するし寝るなと言って誰よりも先に眠りに付いたりと家主なのもあって自由奔放やりたい放題。逆にそれがアシスタント陣に対する信頼の表れとも取れますけどね。千代ちゃんを含めて気の許せない相手をわざわざアシスタントとして迎え入れるってことはないと思うし。

野崎くんと千代ちゃん二人のことを良く知る男性陣だけが揃っていたからこそ、みこりんの「佐倉のことをどう思っている?」という問いに答える野崎くんの姿を見てみたかった。




分かっていたつもりだったけど改めて言おう。なにこの可愛い千代ちゃんの姿!?
野崎くんのたった一言でここまで幸せになれる千代ちゃんはマジ健気ヒロイン。
もうね、本当早く報われて欲しい。こんなに良い子は他に居ないよ、野崎くん!


ここに来てようやく野崎くんと千代ちゃんの恋愛的な方面に話が動き出したように感じた11話。野崎くんの周囲の人物に対する反応を描くことで、改めて千代ちゃんが野崎くんにとってどのような存在であるかを示そうとしていたように見える。千代ちゃんを除いた男性陣だけのお泊り会でみこりんが野崎くんに対し千代ちゃんをどう思っているかを問い質そうとしたのもその一端であると思われる。

野崎くんも千代ちゃんを異性として意識してるかは別としても特別な存在として認識はしていると思うのです。しかし漫画脳なのが災いして二人の間柄はなかなか進展する気配を見せない。そもそもの発端は千代ちゃんの告白を野崎くんの漫画脳が見事に曲解して受け取ったことから始まっている関係なのでそうなるのも致し方ないのですが。

今のままの関係でもそれなりに楽しそうで千代ちゃんも幸せそうだけど、やっぱり千代ちゃんの望むような関係になって欲しいと思う自分もいる。最終回で二人の関係にどこまで変化が表れるのか。または今のまま終わってしまうのか。どちらにしても終着点をどこに持っていくのは見ものであり楽しみなのです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

月刊少女野崎くん 第11話 『米しよっ❤』 咬み合わないけど関係は進展している感じの野崎と佐倉、そしてダ・カーポ。
佐倉いい顔。そして髪を下ろした姿も新鮮で良い。佐倉こんなに可愛いのに、他に惚れる奴は居ないんだろうか。野崎への良い当て馬になりそうなんですが。 宮前剣27歳、趣味は読書と映画。前野と同い年だけど二浪してるから後輩。(引き継ぎに)前野が来ねえ!でも呼び捨てだった。そして何故宮前情報が都経由なんだろう。もしかして前野→都→野崎なんだろうか。  最初は距離を感じた二人...
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ」の感想 はたから見ると完全に付き合っている(ように見える)ふたり
校内でイチャコラ。 一緒に食事。 帰りも一緒。 付き合っていると思われてもしょうがないレベル。 以下ネタバレあり。 月刊少女野崎くん 公式ファンブック (ガンガンコミックスONLINE)(2014/08/22)椿いづみ商品詳細を見る
[2014/09/16 11:53] こう観やがってます
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」 キャプ付感想
野崎くんと話すと 全部マンガのネタにされていく(^^; ドッキリに振り回される千代ちゃんが可愛すぎでした(笑) あんなに喜んでたのに不憫だーw     鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと 悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。 びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。 野崎は「実際に試してみ...
[2014/09/15 20:20] 空 と 夏 の 間 ...
【アニメ】 月刊少女野崎くん 第11話 「 米しよっ? 」 感想
  月刊少女野崎くん 第11話 「 米しよっ? 」  の感想です 脚本:中村能子 絵コンテ:竹下良平 演出:竹下良平 作画監督:吉田奏子・大高美奈 鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。野崎は「実際に試してみるから感想...
月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」
評価 ★★★ サブタイの意味がいまいちわからないけど…… 進展回?       
月刊少女野崎くん テレ東(9/14)#11
その11 米しよっ♡ 公式サイトから鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。野崎は「実際に試してみるから感想をよろしく」と千代に告げ、学校でどっきりなことを仕掛けるのだが……。 剣さんとは前の担当、前野から変わって1年。27歳で読書と映画が趣...
[2014/09/15 17:04] ぬる~くまったりと
月刊少女 野崎くん 11話 感想
月刊少女 野崎くん 11話 「米しよっ」 感想 次回が最終回ですか。 驚いたり、悶えている千代ちゃんが可愛かったですね。
[2014/09/15 15:30] ADVGAMER
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」
現担当の剣さんとはじめは噛み合ってなかった野崎くん。 全て全担当前野さんのせいだった^^; 剣さんが作品を読み込んでくれていたおかげで打ち解けられました。 前野さんどんだけひどかったんだよって、大体想像つくけど(ぇ ラブストーリーをもっと盛りあげよう! なぜファイト一発のシーンになるwww 小道具をうまく使おう! 絵に子どもが^^; 子違いww びっくりどっきりのシ...
[2014/09/15 15:20] のらりんすけっち
月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♥」
月刊少女野崎くんの第11話を見ました。 第十一号 米しよっ♥ 鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。 びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代に野崎は「実際に試してみるから感想をよろしく」と告げ、学校で次々とどっきりなことを仕掛けるのだが、一緒に下校する時は何も...
[2014/09/15 14:52] MAGI☆の日記
月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♥」感想
色紙を手に悶え転がる千代ちゃんが可愛いすぎるです。 野崎くんの手作り弁当を一緒に食べるしあわせに舞い上がりつつも、彼のしつこいどっきり攻勢に辟易してしまった千代。 帰りも一緒に帰りたいと現れた野崎に、警戒心ばかりが先に立って、一緒に下校するシチュエーションを楽しめなかったのは、彼の漫画脳に普段から晒され続けたせいですね。 ああもったいない、ラブラブに手が届きそうで届かない、そん...
月刊少女野崎くん 11話「 米しよっ♡ 」感想
野崎くんに振り回されても幸せを感じる千代ちゃんかわいいなあw 男同士のパジャマパーティは暑苦しいだけだったみたいね
[2014/09/15 12:24] 気の向くままに
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m