為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

結城友奈は勇者である 第2話「勇者として覚醒した美森の圧倒的な強さに戦慄を覚える」

yuyuyu02_01.jpg
結城友奈は勇者である #02「ろうたけたる思い」

普段おとなしい子ほど一度吹っ切れると怖いという話を思い出した。
変身後の勇者がやはり魔法少女のように見えてしまうのはご愛嬌。
yuyuyu02_02.jpg
yuyuyu02_03.jpg
yuyuyu02_04.jpg
yuyuyu02_05.jpg

美森の勇者としての覚醒と世界観の説明回。非現実的な事態に遭遇した際に、アニメにおいては割とすんなり事態を受け入れてしまうキャラが多い中で、拒否反応を示し何故自分たちなのかと疑問を抱く美森の姿は逆に新鮮に映る。世界観の説明に対してのそれぞれの反応で各キャラの個性がある程度把握できる構成が上手く、一人違う反応を示す美森のキャラクター性を浮き彫りにしていた。

美森が一人出遅れてしまったのは、戦闘の恐怖もさることながら交通事故の後遺症で動かなくなってしまった足のせいで、周囲に置いて行かれる恐怖を常に感じているためでもある。美森のネガティブ思考が形成されてしまったのは、彼女の生い立ちを思うと致し方ない部分でもあるが、逆に美森の性格から生じる慎重さというのは、勇者部において貴重なものではないかな。

美森のキャラクター像を描くことで、対照的な存在である友奈のキャラクター性が自然と掴めるようになっていて少ないやり取りで友奈のキャラもある程度確立されたように感じる。現在友奈たちが置かれている状況とキャラの関係性を上手く利用していたなと思いました。

風によって勇者としてのレクチャーも成されましたが、勇者候補が複数存在し、チーム単位で動く理由も「封印の儀」のことを考えると納得。全部で12体とされる敵の1/3を2話にして倒してしまったことになるが、今後は日常パートも挟んでくるのではないかと思うのでそこまで問題にはならないかな。

戦闘シーンはかなり派手に動き回るしエフェクトも派手で、やはり勇者というよりは魔法少女的なバトル目線で見てしまうのは仕方ない。戦闘方法に関しては、途中のプロセスは意味を成さず最終的には封印の儀を執り行う必要性があることから然程重要視しなくてもいいのかもしれない。毎回同じ行程を踏むとなると飽きも来るので、見せ方は変えてくると思うのでそこに期待しよう。

敵の正体、勇者の必要性などの世界観に関することは、一通りの説明が成されたと思うので今後はキャラの方に焦点を当てて見せてくれると良いな。勇者部のメンバーが、より愛着の持てるキャラクターになってくれるなら言うことない。


yuyuyu02_06.jpg
yuyuyu02_07.jpg

勇者として覚醒し初陣で目覚ましい活躍を見せた美森でしたが、この戦闘スタイルには見覚えが…。
何もない空間から多種多様な銃を取りだしスナイプする様は、まるでマミさんのよう(ry
髪の色や事情を知る関係者という点では、部長である風の方がマミさん的なポジションとも言えるのか。

しかし美森の戦いっぷりは初陣とは思えない程に手馴れた感じがあって、引き金を引く際に一切の躊躇もなかったのは印象的でした。それが彼女の覚悟の表れとも言えるのでしょうけど。

敵の造形や封印時間が長引いた際に、現実世界に影響を及ぼす可能性、更に美森の戦闘スタイルなどから、見ていて「まどマギ」や「幻影ヲ駆ケル太陽」を思い出していました。勇者に変身すれば身体能力が著しく向上するが、足は動かないままであり、衣装を使って移動する美森の姿は派手さはないけど新鮮に映る。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
なぜ大人が出ない?
1話2話視聴してみましたが、おかしいと思える所がある。なぜ大人が出向いていないのだ?。人類の存亡にかけた戦いを、子供にまかせているのですよ。精神的に未熟な彼女たちを助けるために、外部から通信を送って指揮を執るなどのサポートをしていてもおかしくはないだろう。そもそも彼女たちは敵に対して無策で攻めるという危険な戦い方をしているんだよね。その結果、後手に回ってピンチに陥っている。もしあの時優れた指揮官がいたら、あんな戦いにはならなかったと思う(過去に同タイプのバーテックスと戦ったことがあるなら、その能力や戦法についてのデータが取られているはず)。世界観の解説の役割は風が務めているけど、勇者部の顧問の先生にやらせた方が説得力があって納得出来たと思います。
[ 2014/10/18 16:30 ] [ 編集 ]
Re: ヒロシさん
外部からの助言等がなかったのはあの結界発生時に外の時間が全て停止することで一応の説明は付くのかもしれません。結界の内と外ではあらゆる交信手段が断絶されているのかも。また勇者適性を持つ者がどれくらいの割合で存在しているのかは不明だし、適性を満たすために年齢的な条件があるとすれば、大人が直接事態に介入するのは難しいのかもしれません。

友奈たち以外にも勇者候補は複数存在するみたいですが、神樹に選ばれなければ結界内には入れないようですし。

ただヒロシさんが仰るように過去にバーテックスと接触した者が、現在もおそらく存在していると思うので今後何らかの形で介入してくるのかも。大赦という組織の詳細が現時点では分からないので何とも言えませんが。

過去のバーテックスと今回のものが完全に同一個体なのかは分からないけど、事前に襲来を予期していたなら何らかの対策を練って組織的に戦って欲しいというご意見もごもっとも。まぁ友奈たちも勇者になりたての新米なので統率の取れた戦闘は今後の課題なのかもですね。封印の儀のためには統率の取れたチーム単位での動きはどうしても求められると思うので。

コメントありがとうございました!




[ 2014/10/18 16:59 ] [ 編集 ]
はじめまして。
東郷さんが「初陣とは思えない程手慣れた感じ」とのご感想部分ですが、かなり的確かもしれません。
どうも彼女は『前史にあたる外伝作品の主人公と高確率で同一人物』という可能性が浮上しているそうで…。
[ 2014/10/19 15:39 ] [ 編集 ]
Re: コサックさん
> どうも彼女は『前史にあたる外伝作品の主人公と高確率で同一人物』という可能性が浮上しているそうで…。

実は外伝作品を見る前に本編の視聴をしてしまって外伝はこれから見てみようと思っていたところです。
確かに前史に登場した勇者から何らかの形で継承している部分があるとするならば、初戦闘の手馴れた感じも凄く納得できますね。

美森の記憶の一部欠落や苗字で呼んで欲しいという理由もその辺りに鍵があるのかもしれません。

これから外伝の方をチェックしてみたいと思います!
コメントありがとうございました!
[ 2014/10/19 16:53 ] [ 編集 ]
四国の外はウィルスで壊滅状態、神樹様の結界により外敵の侵入を防いでるという、深刻な世界なのですよね
それにしては四国内の生活水準が保たれ過ぎてる感じなので、神樹様や大赦も何だか怪しい気はします
東郷さんは……まあ、あれで鷲尾じゃない方がビックリなくらいそのまんまですけど
捻って違うものであったとしても、密接に関係しているはずで、2話の彼女の態度や強さは当然と言えば当然なのでしょうね
[ 2014/10/20 23:35 ] [ 編集 ]
Re: それからの名無しさん
> 四国の外はウィルスで壊滅状態、神樹様の結界により外敵の侵入を防いでるという、深刻な世界なのですよね
> それにしては四国内の生活水準が保たれ過ぎてる感じなので、神樹様や大赦も何だか怪しい気はします

なんと!?自分が予想していたよりもずっと深刻な世界観だったのですね。
確かに神樹様や大赦に関しては現時点では推し量れないところがありますもんねぇ。
バーテックスが悪ではなく実は…なんてこともあったりするのかもしれません。

> 東郷さんは……まあ、あれで鷲尾じゃない方がビックリなくらいそのまんまですけど
> 捻って違うものであったとしても、密接に関係しているはずで、2話の彼女の態度や強さは当然と言えば当然なのでしょうね

まだ外伝を全て追えてないのでこれに関しては自分は何も言えないのですが、関連性があるのなら美森の強さは納得できるものになりますもんね。これは早いところ追わないと…。

コメントありがとうございました!
[ 2014/10/20 23:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

結城友奈は勇者である 第二話「ろうたけたる思い」
評価 ★★☆ ぱるにゃす、がんるにゃす!         ということで、一話の続き
結城友奈は勇者である 第2話「ろうたける思い」 キャプ付感想
  2話目も新たなバーテックスとの戦闘あり!  美森ちゃんは変身すると強気なスナイパーになるキャラでしたw  ギャップがあるのがいいですね(笑)     バーテックスから鎮守を守る使命を帯びた勇者部。 足の不自由な美森ちゃんは足手まといになると沈んでいたが… 三体のバーテックスが現れて友奈たちがピンチとなってしまう!  
[2014/10/18 13:12] 空 と 夏 の 間 ...
結城友奈は勇者である TBS(10/17)#02
第2話 ろうたける思い 勇者部で詳細を説明する部長の風。12体のバーテックスが鎮守様を破壊しようとする。大赦がそれに対抗するシステムを作った。風はこの地域の担当だった、適正者を集めた。 友奈の牛鬼はビーフジャーキー好き。他所にも勇者候補はたくさんいる。 何処が戦うかは不明だったので風は事実を打ち明けなかった。事前に教えて欲しかったと話す東郷。自分だけが怖くて変身して戦えなかった東郷。その口惜...
[2014/10/18 09:23] ぬる~くまったりと
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m