為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

甘城ブリリアントパーク 第5話「支配人代行としての存在感を見せた西也の咄嗟の機転が光る」

amaburi05_01.jpg
甘城ブリリアントパーク #05「お金が足りない!」

何をするにも先立つものがなければ動きようがないのが世の常である。
テーマパーク運営が軌道に乗る日はまだまだ遠そうだ。
amaburi05_02.jpg
amaburi05_03.jpg
amaburi05_04.jpg
amaburi05_05.jpg

財宝目当てにファンタジー要素溢れる施設内のダンジョンを攻略する金策の回。当然と言えば当然だが元の資金難に加えて30円キャンペーンの余波は短期間で経営を更に圧迫し、資金繰りに目途が付く当てもない状況。当面の資金をどのようにして得るのかということに関しては、個人的に今作が始まった際に最も気になった点であり、現実的な路線で金策に走るのかファンタジー路線で問題の解決を図るのか。どちらの道を選ぶのかで今後の展開が大きく変わってくるところではないかと思っていた。

結果的には重度の廃人オタと化していたドルネルのグッズを売り捌くことで、当座の危機は乗り切ったけど根本的な解決に至ったわけではない。今後もこの問題は常に付いて回ることには変わりないので、どうやって資金という難題をクリアするかは見ものです。まさかいすずやマスコット一同が提案した博打やFXで解決ということはないと思いたい。それはそれで現実的と言えるのかもしれないが。

資金は勿論重要な要素であるけど今回はそれよりも気になったことがある。アトラクションの一環であることを忘れてしまいかねない命懸けのダンジョン探索を通して見えてきた甘ブリのずさんな管理体制と西也の適性だろうか。これまでの話と同様、今回も甘ブリが何故低迷し経営難に陥ってしまったのかという諸要素の一部を描いていた回であったように思う。

行方不明になっていたドルネルの安否、ルブルムの存在等々。10年にも渡ってこれらの存在を認知しておらず施設の一部でもあった第2パークの現状を把握できていなかったのはやはり問題ではないかと。キャストの意識の甘さや管理体制の甘さという点をこれまでと同様に浮かび上がらせていて、何故低迷したのかも推して知るべしというところ。ただラティファが何らかの事情を抱えている様子から察するに、この辺の不備もそこに起因して生じてしまった可能性もあるのかなと思わされた。

またダンジョン攻略をする中で西也の適性のようなものも描かれていたのは印象に残る。体力的な面ではマスコットやいすずに頼りっぱなしであったが、ドルネルを相手に咄嗟に機転を利かせて魔法を上手く利用していた西也はやはり頭脳労働担当。

西也といすずしか詳細を知らない一度きりの心を読む魔法を上手く使い、結果的にあの場を凌いだだけではなく西也を快くは思っていないマスコット一同に「こいつ出来る」という意識を植え付けているのは流石である。西也が自分に対するキャストの印象を含めてアレを狙ってやったかどうかは分からないところだが、結果としてあの場にいた者には西也にも頼りになる部分があるんだと改めて映っただろう。

今回は資金繰りもさることながらテーマパーク低迷の要因を更に浮き彫りにし、同時に西也の支配人代行としての適性も見いだせた回だったのかなと思う。資金の問題は未だに残ったけど老朽化した施設の手入れや建築に関してはモグート族の加入で目途が付いたと考えてもよいのだろうか。未だ手さぐり状態から抜け出せない感じはするが、ここからどうするのか。楽しみでもあり不安でもあり。


amaburi05_06.jpg
amaburi05_07.jpg
amaburi05_08.jpg

スケルトーン!リュージュ!ボブスレー!

支配人代行チームやエレメンタリオの他のメンバーのシリアスな空気などお構いなしに楽しんでいたシルフィーのおバカ具合に癒される。どれだけ真面目な展開だろうと己のスタンスを曲げることなく貫けるって凄いことだ。ある意味貴重な存在と言える。どんな時も明るくおバカでいられるシルフィーには是非ともこのままでいてもらいたい。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

甘城ブリリアントパーク 第5話
甘城ブリリアントパークの第5話は、給料未払い回避の為に財宝求めて第2パークの洞穴へ。
[2014/11/07 01:06] ホビーに萌える魂
甘城ブリリアントパーク第5話「お金が足りない!」感想
徐々に入場者数が増え、軌道に乗り始めた甘ブリの再建計画。 しかし、その矢先に入場料を30円としたキャンペーンの反動から急速に資金繰りが悪化。 早急に資金を調達しなければキャストたちへの給料すら払えなくなる危機となる。 資金を調達する方法を募る西也に対し、モッフルたちは南エリアに存在する洞穴に眠る財宝の話を持ち出す。 バブルが弾け、放置された南エリア。 そ...
[2014/11/05 23:42] アニメ色の株主優待
甘城ブリリアントパーク 第5話 お金が足りない!
今回始まるの遅かった。放送されないよりはマシだけどw 会議室に集められた各部署代表達に西也は告げる 「お金がない!!」 30円作戦の成果ですね・・とか言われてるけど、負の成果だよな。 このままだとお給料が払えなくなると西也が言うと、取り乱す一部のキャスト。 「このままだとキャバにも行けなくなるミィー」 「パチンコはどうするロン!?」 これが夢の国の住人トップ3のマスコットのうちの2体の現実だ。
[2014/11/02 08:15] ゴマーズ GOMARZ
甘城ブリリアントパーク 第5話 「お金が足りない!」 感想
「お金がない!」 織田裕次のあれですね(←マテ) 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray](2014/12/26)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る
天城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
エクストラ・マジック・アワー『お金がない!!!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ モッフル:川澄綾子   マカロン:白石涼子   ティラミー:野中藍 ミュース:相坂優歌   シルフィー...
[2014/11/01 21:44] 明善的な見方
四月は君の嘘 #04 「旅立ち」 / 雨城ブリリアントパーク #05 「お金が足りない!」
 どうも、管理人です。今日は休みだったので昨日できなかった分を早めに…と思ったら、ちょっと友人と食事に行ったりして、結局この時間に。まあ、久々に精神充足になったので結果オーライですが。 1.四月は君の嘘 == かをり:「アゲイン」 ==  今回の話は、かをりと公生による最初で最後(多分)の共同演奏を描いた話。どうにかこうにか、コンクールが始まるまでには会場入りできたものの、暗譜...
[2014/11/01 21:05] 戯れ言ちゃんねる
甘城ブリリアントパーク 第5話 『お金が足りない!』 西也の魔法が役に立った!
こうなる事は分かってた。30円キャンペーンやれば赤字垂れ流し。資金がショートする前に結果を出さなくちゃいけない背水の陣。でも今月の給料払えないほどカツカツだとは思わなかった。魔法の国の住人はアニムスを吸収するらしいですが、これ食ってれば仙人みたく飯の必要ないのか、それとも食事とは別に必要なのかどっちだろう。前者なら給料なしでも死にはしないんですが。 でも無給だとモチベーション上がらないよね。...
甘城ブリリアントパーク 第5話 『お金が足りない!』 西也の魔法が役に立った!
こうなる事は分かってた。30円キャンペーンやれば赤字垂れ流し。資金がショートする前に結果を出さなくちゃいけない背水の陣。でも今月の給料払えないほどカツカツだとは思わなかった。魔法の国の住人はアニムスを吸収するらしいですが、これ食ってれば仙人みたく飯の必要ないのか、それとも食事とは別に必要なのかどっちだろう。前者なら給料なしでも死にはしないんですが。 でも無給だとモチベーション上がらないよね。...
アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
不払いは倒産へのカウントダウン
[2014/11/01 12:23] 往く先は風に訊け
甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
パークが金欠になりますた^^; 入園料30円ですからね。 先立つものはどうしても必要。 西也にしては先読みが甘かったような。 自転車操業はやばいですぞ。 南エリアの洞穴に財宝が!? まさかのRPG展開ww お宝はすでになかったけど、行方不明だった仲間がいました^^; ドルネルのコレクションは金づるじゃね?と思ってたら。 見事に売り飛ばされてて吹いたwww 「大丈夫...
[2014/11/01 00:18] のらりんすけっち
甘城ブリリアントパーク #05 「お金が足りない!」
ダンジョン攻略。「甘城ブリリアントパーク」の第5話。 ネタMADもどうぞ。 【ニコニコ動画】【MAD】 甘ブリでも恋がしたい! 【Sparkling Daydream】 30円キャンペーンのせいで資金が底を突いて給料の支払いも滞りそうな状態。 そこで金を稼ぐための案を求めるがギャンブルとか風俗とかFXとか・・・ いすずの描いたFXの図が・・・www 多分、チャートなんだよな...
[2014/10/31 23:46] ゆる本 blog
お客様?/甘城ブリリアントパーク5話他2014/10/31感想
<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第17話「敗北」  やっと一週間終わったorz 3連休でしっかり風邪を治したい。  最近自宅のインターネット接続が頻繁に切れるようになったのですが、確認してみるとVDSLモデムのランプが点灯と点滅を繰り返している(;´Д`) NTTに電話して土曜午前に修理してもらうことに...
[2014/10/31 23:32] Wisp-Blog
甘城ブリリアントパーク TBS(10/30)#05
第5話 お金が足りない! お金が無い。30円作戦の成果ですね。給料も払えない。 南に第2パークがある、そこにドルネルの洞穴がある。かつて在籍していたキャスト、ドルネルが洞穴で財宝を 発見したと言っていた。スポーツをテーマにしたアトラクションを建設する予定だった第2パーク。バブルが弾けて建設は頓挫したまま放置されていた。地下には巨大迷宮があると噂だった。 スイッチで入口が開くが入ると閉じられる...
[2014/10/31 22:02] ぬる~くまったりと
甘城ブリリアントパーク 第5話『お金が足りない!』 キャプ付感想
甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」 感想(画像付) 入場料30円キャンペーンのため資金不足になる甘ブリ。 休眠中の第二パーテーマパークにあるという財宝を探しに向かうが… なんだかRPG風な展開の第5話です!  
[2014/10/31 21:48] 空 と 夏 の 間 ...
甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
甘城ブリリアントパークの第5話を見ました。 第5話 お金が足りない! 「お金がない」 「30円作戦の成果ですね」 「…っ。兎に角だ、このままでは今月の給料が払えなくなる」 どうやってお金を稼ぐか悩む西也はモッフル達からアイデアを募り、南にある第2パークになる洞穴に隠されているという財宝を探すことにする。 迷宮に迷う西也達に様々な罠が襲うが、没になったアトラクション...
[2014/10/31 21:22] MAGI☆の日記
甘城ブリリアントパーク 第5話 「お金が足りない!」 感想
愉快活発―
[2014/10/31 20:28] wendyの旅路
甘城ブリリアントパーク 第5話 「お金が足りない!」
「お風呂入りたい……」 お風呂に入りたがる綺麗好きないすずさんが良かった(^ω^) お風呂好きないすずちゃんのためにいっそ一話丸々お風呂な回をやっていただきたい!
[2014/10/31 20:13] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m