為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

結城友奈は勇者である 第4話「日常の中に見え隠れする不穏な気配を活かした雰囲気作りが上手い」

yuyuyu04_01.jpg
結城友奈は勇者である #04「輝く心」

ここまで不穏な流れだと逆に大丈夫なんじゃないかとも思えてくる。
果たして樹の前向きな姿勢が吉と出るか凶と出るか…。
yuyuyu04_02.jpg
yuyuyu04_03.jpg
yuyuyu04_04.jpg
yuyuyu04_05.jpg

勇者部メンバーの中でも大赦と繋がりがあり特殊な家庭環境で育った犬吠埼姉妹を軸にした日常回ながら、樹が前向きになるにつれて視聴者の不安が逆に増していく作りになっていたのが見事。通常であれば引っ込み思案で常に姉の後をくっ付いて歩く樹が、恩義のある姉の庇護下から離れ一緒に並び立ちたいと思えるようになったことは喜ばしいことなのに、日常の中に見え隠れする影の部分を合間に挟むことで素直に喜べないのが如何ともしがたい。

バーテックスによって命を落とした事実が判明した犬吠埼姉妹の両親の真相、風の自分がいなくなった際の遺言めいたメールの内容を見せられれば見せられる程に、樹が輝かしい自分の将来に目を向けることがフラグになっているようにしか思えない。

大赦から派遣されてきた夏凛の立ち位置というか使い方も上手かったように思う。他の勇者部メンバーとは異なり、夏凜は作品の負の面を受け入れる覚悟が既に出来ている存在であると思うが、その彼女をアッサリ勇者部に溶け込ませることで日常シーンの安心感を増すのに一役買っていたように思える。

一方で風との意味深な会話は、実情を知るもの故の重みがあって話の明暗のバランスを夏凜の動かし方で上手く調節していたようにも映った。絵心炸裂のポスターも作るしカラオケ満喫してるし使命を抜きにした元々の性格が社交的なタイプというのも大きいと思いますけどね。

仲睦まじい犬吠埼姉妹のやり取りが微笑ましいだけに、今後どちらかに何かあった場合のショックは覚悟していても相応のものがあるだろう。ここまで露骨に危険フラグを積み上げていくと逆にアッサリ回避してしまうんじゃないかという希望も持ってしまえるのですけどね。それが淡い期待で粉々に打ち砕かれるか。または優しい世界が待っているかは次回次第なので緊張しながら待つことにしましょう。

あれだけ死神ばっかり出たら友奈の言うように良いことフラグだよ。
フォーカードだもん。絶対大丈夫だって!

それにしても大勢の前で緊張して歌えなくなった樹の気持ちはよく分かる。というか人前でなければ上手く歌えるだけ樹はまだ良いと思うよ。本当に音痴な人にとってこの手のテストは拷問以外の何物でもない。小学生ならまだしも中学生にもなったら余計に耐え難い。でも自分は歌のテストに関しては単独ではなかった覚え。楽器の演奏はあったけど。あとグループ単位での合唱。最後の最後で脱線しました。


yuyuyu04_06.jpg
yuyuyu04_07.jpg

あれだけツンツンしていた割にアッサリ陥落した夏凜ちゃんマジ健康オタク。
ニボシのみならずありとあらゆるサプリメントや健康食品を常備してるとか流石ですわー。
これじゃ友奈達だけじゃなく現実でも「にぼっしー」が通称になっちゃうのも無理ないよう。


yuyuyu04_08.jpg
yuyuyu04_09.jpg

カラオケ回というほどカラオケしてたわけでもないけど納得の劇中歌の多さであった。
これは美森が言っていたようにアルファ波が出てしまった影響かも分からんね。
今回の美森はいつも以上に終始変な方向に突っ走っていた感じで見ていて面白かった。

また美森さんが歌うときは敬礼を欠かしてはいけないようであります。
であるからにはここは慣例にならって(`・ω・́)ゝビシッ!!とやっておかねばなるまいて。

■言及リンク
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2799.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ハイそこ空気読む!/selector spread WIXOSS5話他2014/11/2感想
<記事内アンカー> selector spread WIXOSS 第5話「この苛立は覚醒」 結城友奈は勇者である 第4話「輝く心」  数カ月前に冷凍庫に入れた豚肉の存在を今になって思い出す。いかん完全に冷凍で焼き上がってる。 >拍手返信 MHさん  確かにCGなら労力はずっと少なくて済むし、何かの機会で見ることができるのかもしれませんね。フミナ先輩がゆらのように闇堕ちし...
[2014/11/02 17:01] Wisp-Blog
結城友奈は勇者である 第四話「輝く心」
評価 ★★ ちょっと……?        
結城友奈は勇者である 第4話「輝く心」
私たちの理由。 次回が怖い…
[2014/11/01 16:18] せーにんの冒険記
結城友奈は勇者である 4話 感想 黄色はフラグを背負う運命にあるというの!?
[輝く心]妹ちゃんのいい話に対して、お姉さんに危ない空気が漂ってるw
結城友奈は勇者である #04 「輝く心」
今週の勇者部の活動は猫の里親捜しと音痴の改善。 「結城友奈は勇者である」の第4話。 音楽の課題を上手く歌えない妹ちゃんの樹を応援するために カラオケへ行ったりサプリを用意したり。 でも人前で歌うのが苦手なだけで実はかなり上手かったりする。 親の敵を討つために妹達を勇者に巻き込んでしまったことを葛藤する風。 樹は勇者部の面々の応援によって課題をクリア。 それ以上にクラ...
[2014/11/01 12:26] ゆる本 blog
結城友奈は勇者である 第4話 「輝く心」
(私、人前で歌うのはちょっと苦手です…) 分かる!分かるぞその気持ち!思い出したくもない歌のテストの時間・・・どうやら私の過去を話す時が来たようですね!え、必要ない?失礼いたしやした(´・ω・`)
[2014/11/01 11:44] ムメイサの隠れ家
結城友奈は勇者である 第4話「輝く心」 キャプ付感想
結城友奈は勇者である 第4話「輝く心」 感想(画像付) 風&樹の姉妹回。 次々と積み上げられてていく死亡フラグ(^^; 次回どちらかが退場する予感が…。   勇者部の一員、犬吠埼樹のクラスでは音楽の授業での歌唱テストが近づいていた 人の前で歌うのを緊張してしまう樹ちゃん。 樹が歌えるようにカラオケで練習するが…
[2014/11/01 11:24] 空 と 夏 の 間 ...
結城友奈は勇者である TBS(10/31)#04
第4話 輝く心 音楽の歌唱テストが苦手な犬吠埼樹。夏凛には絵の才能が無かった。学校でも煮干しを食べる夏凛、にぼっしーちゃんって呼ぶよ。 樹は一人だと上手なんだけれど、カラオケで練習。見られると緊張してしまう。 風に大赦からの連絡、最悪の事態を想定しろ。 夏凛が喉に良いサプリやドリンクを集めてきた。でも必要なのは緊張をほぐすこと。 両親が亡くなってからは姉と二人暮らし。家事の全てを姉が代行して...
[2014/11/01 09:51] ぬる~くまったりと
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m