為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

結城友奈は勇者である 第9話「これからが本当の生き地獄の始まりだと言わんばかりの重さである」

yuyuyu09_01.jpg
結城友奈は勇者である #09「心の痛みを判る人」

供物である勇者たちの日常が徐々に浸食されていく。
このままでは本当に夢もキボーもありゃしない。
yuyuyu09_02.jpg
yuyuyu09_03.jpg
yuyuyu09_04.jpg
yuyuyu09_05.jpg

死ぬよりも辛い生き地獄の始まり。敵対勢力であるバーテックスとの直接的な戦闘がある回よりも緊張感があり切ない。勇者部の面々が徐々に供物であることの現実を突き付けられ、その弊害を実感し真綿で首を絞めるかのようにジワジワと追いつめられていく様が何とも重く苦しい。

視聴者視点からしても登場人物がバッサリ死ぬのとはまた別の意味の何とも言えない感覚を味わっている気分に陥り如何ともしがたい。ある意味で友奈達に近い感覚を共有して見ているとも言えるのかな。

今回は犬吠埼姉妹、特に風の視点から巻き込んでしまった者だから感じる責任と後悔の念が強く印象に残る。友奈達から真実を聞かされながらも何かの間違いと信じようとし、大赦に縋り裏切られ打ちひしがれる。もう風を苛めるの止めてくれと言いたくなるくらいに徹底的に打ちのめされる姿は直視に耐えない。友奈と同じくらい勇者部のムードメーカーで常に先頭に立って皆を引っ張ってきた風が失意のどん底に沈む姿だから余計に効く。

風が他のメンバーと決定的に異なるのは他者を巻き込むキッカケを作ってしまったこと。最終的に決断したのは各メンバーの自己判断によるものだが、それはあくまで自分自身のことだけなので。巻き込んでしまったことを悔いる風の言葉然り、真相を知らなくても代わりがいない以上、自分たちがやらなきゃいけなかったことに変わりはないと主張する友奈の言葉然り。

でもやっぱり心情的には風の言い分に賛同したくなる。知ってたんなら真相を通達した上で覚悟を問うてくれよと。勇者適性を持つ者が極少数しか存在しないといっても大赦のやり口はやはり釈然としない。ここに関しては序盤からずっと言ってることだから今更言うことはもうないんだけどさ。

また激情に駆られた風と夏凜をぶつけたのは上手いなと思ったところです。共に事が起こる前から大赦と接触のあった者同士。一方は真実を知り裏切られた思いを抑えきれず、一方は未だ大赦は正義と信じて疑わない。そんな両者の衝突。風以上に大赦との繋がりが強く、大赦で生まれ育った夏凜が受けた衝撃はある意味風よりも強いものだったかもしれない。根幹から揺らいだと言ってもいい夏凜の動向は今後も要注目です。

樹が風を赦し一先ず落ち着くところには落ち着いた。しかし全く安心できないことには変わりない。戦いは終わったという樹の言うとおりならいいけど絶対そうはならんものね。本当に全てが終わったのなら勇者システムを回収すればいいのに大赦はそれをしない。

そして東郷さんが突き止めた精霊の本来の役割がその不安を更に増大させていく。精霊は勇者の戦闘サポートシステムかと思いきや、その実態は散華の影響で絶望した勇者が自殺出来ないようにする防止システムとはどこまでも抜かりない。バーテックスは全て倒したはずなのに、まだ勇者適性を持つ者に自殺されては困る事情が大赦にはあるってことになってしまうではないか。

定期的にある程度の「供物」を神樹様に捧げないと結界を維持できないとかそういう理由でもあるのかな。そうであるならバーテックスも大赦自身が用意した自作自演のコマの可能性も無きにしも非ずなのでは…。うーむ、妄想が止まらない。

いずれにしても失った身体の一部はもう元には戻らない。これは揺らぐことのない厳然たる事実で現実。この過酷な状況の中で友奈達が如何にして未来に希望を見出していくのか。その辺りに注目して終盤の展開を見守って良ければいいかなと思う。全滅エンドなら希望も救いもないけどね!


yuyuyu09_06.jpg
yuyuyu09_07.jpg

忘れかけていた樹の声を久しぶりに聴けたのは嬉しいけど、こんな悲しい話の中で聴きたくなかった!
歌に自身の将来の可能性を見出し歩み始めた樹が、声を失った時点でこうなる予感しかなかったけどさ。
いざそれを目の当たりにするとやっぱりキツイですぜ…。

今回は内山夕実さんの熱演もあって犬吠埼姉妹にいつも以上に感情移入してたから特にね。
EDではちょっと涙腺ウルウルになってたような気がする。年取ると涙もろくなって駄目ですね。
でもやっぱり全員救いのある終わりを迎えて欲しい気持ちは俄然強くなりました。救いをください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
激突した風先輩と夏凜ちゃんが大赦と直接の繋がりがある者同士、という共通点は成程です。
今回の件が夏凜ちゃんにどんな影響を与えるのか…一人だけまだ満開していない夏凜ちゃんにはきっと何か重要な役どころが用意されていると思うんですが。

絶望しか無い重苦しい展開が続きますが、そんな中でも友奈のひた向きと樹ちゃんの優しさには救われますね…
悲劇によるお涙頂戴ではなく、理不尽を乗り越えるカタルシスを見せて欲しいなと思って(信じて)いますv
[ 2014/12/12 00:56 ] [ 編集 ]
Re: taraさん
> 激突した風先輩と夏凜ちゃんが大赦と直接の繋がりがある者同士、という共通点は成程です。
> 今回の件が夏凜ちゃんにどんな影響を与えるのか…一人だけまだ満開していない夏凜ちゃんにはきっと何か重要な役どころが用意されていると思うんですが。

夏凜ちゃんだけ満開していないというのはもう嫌な予感しかしないです…。
今のところ一回の散華で身体の一部しか持っていかれないことにはなっているのですがそれでも。
ここぞの場面で使用してとてつもない悲劇が生まれそうでもうネガティブな考えしか浮かばない。
でも重要な役どころは担って欲しいと思う自分もいます。


> 絶望しか無い重苦しい展開が続きますが、そんな中でも友奈のひた向きと樹ちゃんの優しさには救われますね…
> 悲劇によるお涙頂戴ではなく、理不尽を乗り越えるカタルシスを見せて欲しいなと思って(信じて)いますv

友奈の拳で全てを吹き飛ばしてくれるのなら言うことなし!
この救いのない世界で希望を見せてもらいたい。主人公に期待しましょう!

コメントありがとうございました。
[ 2014/12/12 21:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメ感想 『結城友奈は勇者である』第九話「心の痛みを判る人」
オリジナル(原作なし)の作品が多めな気がする今期アニメ。 原作が無いということは視聴さえ遅れなければネタバレを踏むリスクが低いわけですが、今期は『結城友奈は勇者である』の着地点が特に気になる… 前に感想を書いた第3話から状況は一変。 6話、7話、8話…と感想を書くタイミングを逸し続けて、9話目でようやくの感想2回目です。 (第8話までの内容のネタバレも含みます)
[2014/12/12 00:59] たらさいと
冷たくて優しい、雪/selector spread WIXOSS10話他2014/12/7感想
<記事内アンカー> selector spread WIXOSS 第10話「このぬくもりは限界」 結城友奈は勇者である 第9話「心の痛みを判る人」  日が変わっちゃったので(ry できれば日曜の内に月~水の漫画感想を書いておきたいなあ。 >拍手返信 >MHさん  対戦相手を本筋から外す呪いwww うーん、正に異能や才能ではなく呪いですね。折角の勝利なのだがまるで喜ばし...
[2014/12/07 00:25] Wisp-Blog
結城友奈は勇者である 第九話 心の痛みを判る人
結城友奈は勇者である 第9話。 勇者システムの真実を知り、樹の夢を知り、絶望した風は・・・。 以下感想
[2014/12/06 20:39] 窓から見える水平線
結城友奈は勇者である 第九話「心の痛みを判る人」
評価 ★★★ いや、そのりくつはおかしい        
結城友奈は勇者である 第9話 「心の痛みを判る人」
「だから誰も悪くない!選択肢なんて誰にもなかったんです!」 そう、友奈の言うとおり。誰も悪くない。この一連の戦いにおいて悪者など誰もいないのだ。 皆が世界を守るために取った行動とその結果、その心を誇ることはすれど憎しみや心を痛める必要などない。それを仲間に説き心を沈めた友奈の勇者としての素晴らしさに感動した。
[2014/12/06 14:24] ムメイサの隠れ家
結城友奈は勇者である #09 「心の痛みを判る人」
展開自体は予想の範囲だけど風お姉ちゃんが悲しすぎる。 今回はアカン、本当にアカン・・・ 「結城友奈は勇者である」の第9話。 乃木園子に聞いた勇者システムの暗部を風に知らせる友奈と美森。 友奈達を疑う訳ではないがにわかには受け入れることが出来ない風。 風に更なる証拠として目の前で自害を試みる美森。 その美森を守る精霊。精霊は勇者を守るためではなく戦いに縛る存在だと 身をもっ...
[2014/12/06 13:15] ゆる本 blog
結城友奈は勇者である 第9話『心の痛みを判る人』 キャプ付感想
結城友奈は勇者である 第9話『心の痛みを判る人』 感想(画像付) 残された樹のボイスデータが悲しいですね… せめてもうこれ以上は何も失わなければいいのですが…。 まだ勇者の戦いは続くのでしょうね。 勇者部のあるメンバーへ、連絡が届く。 樹が受けていたボーカルオーディション。 妹の声ももう戻らないと知った風は大赦に乗り込もうとするが…  
[2014/12/06 11:27] 空 と 夏 の 間 ...
結城友奈は勇者である TBS(12/05)#09
第九話 心の痛みを判る人 公式サイトから勇者部のあるメンバーへ、連絡が届く。 乃木園子に送り届けられた友奈と東郷。風に満開と散華の説明をする。まだ樹と夏凛には言わないで、確認するから。 大赦に確認メッセージを送る風。学校で担任から樹の授業に支障が出ていると話される。音楽の歌唱授業などは出来ない。文化祭の演劇では台詞のある役が出来ないから裏方になると樹。 東郷が友奈と風を呼び出す。担当をいきな...
[2014/12/06 09:38] ぬる~くまったりと
結城友奈は勇者である #09 感想 真実を知って絶望する先輩。ああ、心が泣いているようだ。
[ 心の痛みを判る人 ]
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m