異能バトルは日常系のなかで #10「『迷路』フールズラビリンス」恐るべきは飽きるほどプールで遊ぶ寿来のリア充っぷり。
修羅場になるところもちょっと見たい。




夏だ!プールだ!水着回!ということで恒例の夏イベントの一つながら少し様相が違って見えるのは、寿来に対する明確な感情を各ヒロインが自覚し、少しでも近づこうとする姿勢を隠そうとしないからだろうか。全員一緒ではなく持ち回り。しかもそれは約束されたものではなく自らが動こうとしなければ得られないもの。明確な意思がなければ寿来との接点すら作れないのが現状だ。
それは夏休みという状況も影響しているだろうが、何よりも文芸部メンバーの心持ちに変化が生じているためでもある。寿来にとっての選ばれし者になる。オンリーワンな存在に。そのためには攻めの姿勢が肝要だ。そういう姿勢で動く者がいる以上、待ちの姿勢では何も変わることはないわけでね。
既に彼を巡る争奪戦の火ぶたは切って落とされており、行動する者には何らかの結果が還ってくるが、躊躇する者は容赦なく置いて行かれる。果報は寝て待て、では報われないのが恋愛バトルの鉄則なのだ。押してダメなら更に押せということです。
それぞれが抱える思いに変化が生じる中での夏休み突入は良い契機にもなると思うのです。いつもと違って常に会える保証はない学生特有の特殊な期間。他のヒロインが動いたのを見て焦ったり衝動的に流れで動くことはない。冷静に距離を置いた上で自分の気持ちと向き合える貴重な期間でもある。その上で会おうとしなければ会えないというのは上述した通りなのですが、その典型と例外に当て嵌まる灯代と鳩子の関係性は面白い形だなと。
前回の鳩子の宣戦布告で揺さぶりを掛けられどうしても向き合うことから避けられないのが灯代の現状。迷っている間にも千冬や彩弓は着々と距離を縮めようと動いている訳でのんびりしている暇はない。更にコンテスト落選という事情も後押しし、意を決したところでの鳩子の約束が優先される展開は中々にパンチ力がある。迷っている間に灯代は一気に置いて行かれてしまった。
文芸部の中でも唯一の例外に当たるのが鳩子だろう。付き合いも長く毎年家族ぐるみでの旅行という約束された邂逅場所が既に用意されている。今回文芸部メンバーの中で唯一「待ち」の姿勢でいたのが鳩子であったように思うが、それは明確な決意に基づく待ちであって灯代とは事情が異なる。宣戦布告したことからも分かるように鳩子の決意は並々ならぬものがあるだろう。
ここで全てを決めるという覚悟が見て取れるだけに、鳩子は待ちながらにして攻めていると言ってもいい。既に臨戦体勢。あとは切りかかるタイミングが訪れるその時を待つばかりとね。
かように各人の思惑や姿勢の差が入り乱れた回だったと思うが、だからこそ彩弓と静夢の会話が効いてくる。他者の介入を良しとせず自分の意思に基づきフラットな勝負をしたいという彩弓の言葉は然り。ただ灯代と鳩子の関係に象徴されていたように、これまでの付き合いの長さや関係性の構築において各人の置かれている立場は異なる。フラットな勝負を意識させつつも、必ずしもスタートラインは等しく横並びになっていないという今の文芸部が置かれた境遇の描き方が興味深かった。
今回は大きく千冬&彩弓組、灯代&鳩子組と分けることが出来ると思うけど水着を披露した前者より後者中心の感想になったのはなんでだろう。あれ、おかしいな?どうしてこうなった…。いやいや、勿論ヒロインズの水着姿は素晴らしかったよ!眼福でした。やっぱり良いものです、水着回というものは。
特に千冬の寿来評を落とす為に色々と画策し、空回りしながら逆に自分が寿来に惹かれていく円の姿にはニヤニヤ。サブキャラ勢も本当に魅力的だなぁと思うのと同時にもう少し出番を増やして欲しいのう。具体的に言うと工藤さんの出番もっとください!来週何とか美玲会長の水着姿を拝む機会ないだろうか。無理か…。
傍観者の域を超えた行動を取り始めた静夢の思惑や、攻めに転じた鳩子さんがどこまで過激な行動に走るとか楽しみは色々ある。終着点をどこに持っていくかは気になるが、恋愛バトルも異能バトルも盛り上がってくれればいいですね。何にしても二週連続で水着要素ありそうで嬉しい。以上、究極の傍観者たる一視聴者の意見もとい妄言でした。


千冬や円みたいな子とプールで遊べるなら、もう変態ロリコン野郎って呼ばれてもいいや。
好きなように呼んでくれい!
にほんブログ村
- 関連記事
-
夏休みという期間の特殊性についてはあまり意識していませんでしたが、普段は一緒にいることが多い文芸部の面々が自然に個別行動できる上手い話運びだなぁと感じました。
願わくは工藤さんの水着も…激しく同感です!
ストーリー上は蛇足になると判ってはいても、どこかで絡んで欲しい…(^^;)
(異能殺しの異能持ちの設定を活かして、異能バトル展開に突入後に参戦はあるかも?)