為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

天体のメソッド 第11話「覚悟の上とはいえ願いの成就と引き換えにノエルが消えたことは悲しい」

sorameso11_01.jpg
天体のメソッド #11「流星群の夜」

いつかはこの時が来ると覚悟はしていた。
しかし実際に来てみると悲しいものはやはり悲しい。
sorameso11_02.jpg
sorameso11_03.jpg
sorameso11_04.jpg
sorameso11_05.jpg

思いは一つで願いも同じなのに再度バラバラになってしまった乃々香たち。冒頭で彼女たちが個別に思い悩む姿を挟みつつ、かつての関係を一つ一つ再構築していく中で、円盤召喚時にいたメンバーの最初の願いが何であったのかを初めて明かしていく流れは美しい。

多少の差異はあれど全員の願いは大元の部分で一致していて、色々と遠回りもしたけどここに至ってようやく収まるべき形に収まった。回り道をしただけに、かつての関係を取り戻し全ての始まりとなった展望台に全員が集結したシーンは感慨深いものがある。当時と変わらない。でもここから始まる新たな関係の第一歩。汐音の自己紹介と率先して写真撮影を行う姿にそれが象徴されているように感じる。

ノエルのおかげで今の自分たちがある。感謝の気持ちがあるから願いをかなえてくれたノエルにお返しをしなければならない。別れを覚悟の上で、今度は自分たちがノエルの願いを叶える番と気丈に振る舞おうとする皆の姿にもらい泣きしそうになってしまった。

これまでみんなを見守ってきたノエルが一人一人に接し宥めていく姿は、誰よりも年上然としたもので毅然としたものであった。それは円盤としての役割を全うするために動いているノエルだからこそのものなのかもしれない。それだけに本当の別れの直前でノエルが見せた涙を堪えきれずに流す姿が印象に残る。

初めて円盤や役目とは切り離された「ノエル」個人の感情がストレートに出た場面で、これが乃々香たちと接する中で生まれたノエル自身の感情なんじゃないかなと思わされたところ。円盤として乃々香たちの願いを叶えることは当然のこと。でもみんなと触れあう中で無意識のうちに別れたくない気持ちが生まれ、齟齬が生じてしまった。

願いを叶えるために円盤が予め定めているノエルの一連の行動をメソッド、ノエルの感情をデータと置き換えると分かり易いかもしれない。乃々香たちの願いは成就し手続き上は問題ないが、データであるノエルの感情に当初は想定していなかった要素が入り込んできた。故にエラーが発生し、それが自分の感情を持て余し涙を流したノエルの姿に繋がるとでも言えばいいのかな。

そう考えるとこれまでの一歩進んで二歩下がるような、こじれにこじれた乃々香たちの物語にも意味が出てくるのではないかなと。乃々香たちの関係がアッサリ修復されて、すんなり願いが叶ってしまったのならノエルにそういった感情は芽生えなかったかもしれない。何度も衝突し、すれ違いを繰り返しながら進んできた乃々香たちをずっと見守ってきたノエルだから生じた別れたくないという思い。

作品タイトルのことも鑑みて、こう解釈すると自分の中で色々と納まったような気になる。
あくまで気がするだけですが。

乃々香たちの願いが成就し消失してしまった円盤とノエル。最後にもう一度ノエルと再会する流れに持っていくのか。あるいはこの大事な経験と思い出を胸に秘め未来へ向けて歩き始めるのか。このままお別れではあまりに切ないのでもう一度再会する展開を自分は希望したい。

この流れでまとめに入って次で終わりかと思ったら来週はまだ最終回じゃない!?
てっきり次で終わるものだとばかり…。
きちんと話数の把握くらいしとかんかい!って話ですね、はい。

いずれにしても次でまとめて割と綺麗に終われるんじゃないかという流れなだけに、残り2話でどういう話を展開するのかは純粋に楽しみ。ノエルとの再会を望むのであれば、新たな願いを模索するのに1話使うのも有りだけど、それだと少し間延びしそう。

もしくは物語自体は来週で完結させて最後の話はおまけ的なエピソードをやってくれるのであればそれはそれで良いかも。ギスギスも涙もない。当初自分がこの作品に求めていた再会した友人同士の仲睦まじい姿を描いてくれるとかね。そして最後はみんなでニッコリになって終わる。そうなれば嬉しいな。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

天体のメソッド第11話「流星群の夜」感想
天体のメソッド第11話「流星群の夜」感想   snow angel
天体のメソッド 第11話 「流星群の夜」 感想
みんなバラバラ。 序盤の無視されていたののかよりも悪化しましたね。 天体のメソッド 7(特装限定版) [Blu-ray](2015/07/24)夏川椎菜、豊崎愛生 他商品詳細を見る
【アニメ感想】天体のメソッド 11話
なんだかんだ、このこらまだ子どもなんだなぁと思うこの頃。 BGMといい、歌といい。ほんと素材がいい。 ただ調理法が少し甘いところがあるかなぁという。 そこを調味料でなんとかしたら、もっと良くなりそうな気配。 あっさりしすぎな場所と、こってりした場所がちょっとってかな?
[2014/12/15 23:53] R.U.K.A.R.I.R.I
天体のメソッド第11話「流星群の夜」感想
願いをかなえるとノエルは消えてしまうという事実を知り、互いの事を避けるようにバラバラになってしまった五人。 だが、それぞれが本心ではその事を辛く感じ、このままでいいのか苦悩していた。 そんな中、乃々香はノエルの願いを叶える事を決意。 柚季達に天文台で一緒に流星群を見ようと声をかけてまわる。 湊太は必死な乃々香の姿に、今度は自分達がノエルの願いを叶えようと考え柚季を...
[2014/12/15 23:41] アニメ色の株主優待
天体のメソッド #11 「流星群の夜」
 どうも、管理人です。最近、電車の移動中が程よく暖かくて寝てしまうこと多々。ただでさえ時間なくて移動時間さえも何かやりたいのに、これはキツイ。 == ノエル:「……迷子さん?」 ==  今回の内容は、みんなの願いとノエルとの別れを描いた話。結局、ニコ生の中継も微妙に間に合わず、翌朝にTSで先行上映見たのですが、これは泣くしかないじゃないか…。  ノエルの正体が露見し、真実を...
[2014/12/15 23:40] 戯れ言ちゃんねる
天体のメソッド 第11話『流星群の夜』 キャプ付感想
天体のメソッド 第11話『流星群の夜』 感想(画像付) ノエルとの別れ… もう涙で見れないよ…。   汐音の部屋を訪ねた乃々香は、改めて自分の願いを語り、そこには汐音も 含まれていると告げる。 同じ頃、湊太と柚季は七年前の話をしていた。 お互いの円盤への願いが同じであることを知り、それはノエルが叶えて くれたのではないか、と思うふたり。 今度はそのノエルの願い...
[2014/12/15 23:28] 空 と 夏 の 間 ...
私の願いを叶えておいて/天体のメソッド11話他2014/12/15感想
<記事内アンカー> 天体のメソッド 第11話「流星群の夜」 漫画感想(「ゲスいよ! 花村さん」2巻(完))  昼食後の仮眠は大切。
[2014/12/15 23:05] Wisp-Blog
[アニメ]天体のメソッド 第11話「流星群の夜」
円盤の重要性! 円盤の重要性!
天体のメソッド感想流星の夜
鼻歌(笑) うちのお父さんわ料理を作りませぬ(泣) おとついスープを焦がしました(泣) 男の料理った・・・そんなもの(笑) いっしょに流星観よお(笑) きっと来ね
天体のメソッド TokyoMX(12/14)#11
第11話 流星群の夜 公式サイトから汐音の部屋を訪ねた乃々香は、改めて自分の願いを語り、そこには汐音も含まれていると告げる。同じ頃、湊太と柚季は七年前の話をしていた。お互いの円盤への願いが同じであることを知り、それはノエルが叶えてくれたのではないか、と思うふたり。今度はそのノエルの願いを叶えてやるべきではないか。同じことを考えたこはるもまた、彼らの元を訪れていた。 ノエルはずっと忘れない。 ...
[2014/12/15 11:51] ぬる~くまったりと
天体のメソッド #11 感想 涙のお別れに思わずもらい泣き。
[ 流星群の夜 ]
天体のメソッド 第11話 「流星群の夜」
「迷子さん?」 迷える汐音の元に訪れたノエルとその台詞が可愛い! この台詞も前回書いたような見守る者、姉としての立場から発せられているような魅力があった。そしてノエルのこの場面の満を持した登場はまさにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!という感じだったw
[2014/12/15 01:50] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m