為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

艦これ 第3話「早すぎる轟沈!この戦いが終わったら…はやはり言ってはいけない台詞の一つ」

kancolle03_01.jpg
艦隊これくしょん -艦これ- #03「W島攻略作戦」

明暗分かれてしまった三水戦と四水戦の面々。
それはあまりにも早すぎるお別れ。
kancolle03_02.jpg
kancolle03_03.jpg
kancolle03_04.jpg
kancolle03_05.jpg

生まれた瞬間から深海棲艦と戦うことを宿命づけられた艦娘である以上、誰もがいつかは訪れるであろう仲間との別れや自分自身の最後を覚悟はしているのだろう。しかしそうは言いつつも、それらは実際にその時が訪れてみなければ実感出来ないことでもあるのかなと思うわけです。いずれにしても余りにも早すぎる如月の轟沈に正直ビックリでした。

前回の感想でもいずれ轟沈する艦娘が出る可能性は有るかもしれない的なことは書いたけど、それが来るとしてももう少し先になるかと思っていた。艦娘同士が仲良くなり共に実戦と修羅場を潜り抜け、絆を深め合ったところで落とす。しかもそれは吹雪にとって思い入れの深くなった相手で三水戦の誰かか、憧れの赤城先輩になるとばかり思い込んでいた。

だから今回の如月轟沈は、自分にとっては変化球で攻めてきたという印象を受ける。吹雪にとっては直接的な繋がりはなく睦月を通しての間接的な繋がり。しかし現時点で吹雪が最も信頼を寄せる相手である睦月にとって一番大切な艦娘を脱落させることは、直接的な繋がりのある相手を轟沈させるよりも吹雪にとってダメージを与えるかもしれない。

自分を励ましてくれる睦月と相対する中で、睦月が自分と同じかそれ以上に如月を大事に思い拠り所としているかを吹雪は見せられてきた。客観的な視点から数多くいる姉妹艦の中でもとりわけ仲の良い二人という情報を吹雪に入れることで、知らず知らずの内に吹雪の中での如月像が出来上がっていく作りにもなっていた。直接的な接触は少なかったけど、それでも吹雪が如月に対して思い入れを抱き得る状況を作り出していたのは面白いなと感じたところ。

轟沈に至る流れも王道ながら秀逸。出撃直前の吹雪と赤城と睦月の会話、そして睦月と如月の約束。露骨なまでの死亡フラグの積み上げが行われていて、上述したように自分は三水戦の誰かがと思っていただけに、睦月がピンチを脱した時点で安心しきっていたのです。

しかもそのピンチを救ったのが、誰よりも自信を持てない吹雪だったために前回の特訓回がスポ根の流れを汲んでいただけに、これで吹雪が自信を深めて終われる。最後は睦月が如月に対して今までの感謝の意を伝えて綺麗に次回だと思ったところでアレですもの。微妙に嫌な予感はあったけどそれでも受けた衝撃が大きかったのはそのためだ。

また奇襲作戦という今回の作戦の性質が衝撃を大きくするのに一役買っていたように感じました。成功すれば効果は絶大だけど、相手に事前に動きを察知されれば一転して大ピンチに陥る性質を持つのが奇襲。話の流れがその通りに進行しつつ、味方の増援と吹雪の活躍でピンチを切り抜けホッとしたところでキッチリ上げた分を落とす。実に効果的に作用していたように思います。

今回のW島攻略は今後の大規模反攻作戦の試金石になる戦闘と秘書艦の長門は言っていたけど、今回の話は作品全体にとっても一つの方向性を示した試金石的なエピソードだったのではないかなと。序盤の早い段階で轟沈する艦娘を出した以上、今後も同様に散っていく艦娘が出る可能性は高くなった。今作が目指す作品の方向性を視聴者に明確に示したのかなとすら思える。

上でも触れたけど吹雪にとって大事な三水戦の仲間や赤城はよりシリアス度を増す終盤の重要局面で…と考えると中々に辛いものがありますね。次回の話の展開次第では、そこまで重い方向に進まない可能性もあるとは思うけど、果たしてどうなっていくのか。今まで以上に覚悟を持って視聴に当たらねばならないと思わされた第3話でした。


kancolle03_06.jpg
kancolle03_07.jpg
kancolle03_08.jpg

本当に仲睦まじい姿をこれまでに見せてくれていただけにもうこの光景が見られないと思うと辛い。にわかの自分ですら受けた衝撃が大きかっただけに、ゲーム版プレイ済みの提督さん達が受けた衝撃はそれ以上のものではなかろうか。ゲーム版を知らないので何とも言えないけど一度轟沈してしまったら修復はおそらく無理なんですよね。艦隊から消えてしまったりするのかな。

かつて如月が睦月にそうしたように時に励まし時に見守ってきた吹雪が、自分を守り大きな戦果を挙げて共に無事に帰還を果たす。その喜びで溢れる睦月が真実を知った時の反応は…。次回の始まりが怖い。せっかく艦娘の名前を覚えたのに脱落しちゃってどうしようとかそんなことは微塵も思ってないです。むしろ睦月と如月の名前は絶対に忘れられないものになりました。でもこんな形で覚えたくなかったわい!

■言及リンク
http://miduki3.blog43.fc2.com/blog-entry-524.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

『艦隊コレクション 艦これ』 第三話 観ました
ああ、駄目だ… そんなおもいっきりなフラグを建てちゃ… 戦闘に出る前の帰ってきたら言いたい事が有るんだ なんて展開は思いっきりダメなフラグだよ〜〜〜。 ってことで如月さんが敵航空機の捨て身の攻撃で撃沈… 彼女が無事に戻ってくると信じて帰港するのが真っ先に見え...
艦隊これくしょん-艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想
艦隊これくしょん-艦これ- 第3話 W島攻略作戦! 緊張したでごじゃる。
[2015/01/24 20:29] くろくろDictionary
艦隊これくしょん -艦これ-  第03話 感想
 艦隊これくしょん -艦これ-  第03話 『W島攻略作戦!』 感想  次のページへ
[2015/01/24 08:26] 荒野の出来事
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 第3話 W島攻略作戦!
秘書艦である長門から、何はともあれ及第点を貰った吹雪。 いよいよ、本格的に作戦に加わります。 艦隊型特型駆逐艦の意地を、見せる事が出来るでしょうか? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。
[2015/01/24 00:34] cogito,ergo sum別館
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 「W島攻略作戦!」 感想
今回、死亡フラグって人になすり付けることができるって事を初めて知りました(笑)
艦隊これくしょん -艦これ- #03 感想 夜戦奇襲作戦が失敗!如月が深い闇の中に沈む結果になった。
[ W島攻略作戦! ]
忘れないでね/艦隊これくしょん -艦これ- 3話感想
 画像枚数3枚制限とは何だったのか(白目) >拍手返信:雪光さん  細かく読んでくださっていて恐縮です。「駆逐艦」って、単独で聞いても大きさのイメージわかないですよね。僕も艦これ始めるまで分かってませんでしたw 単純な強さだけならある程度編成は決まってしまうのですが、海域ごとに有利に進められる編成パターンがありますので、それを探したり条件下でどれだけ効率的に、あるいはロマンを求め...
[2015/01/23 00:41] Wisp-Blog
艦隊これくしょん-艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」」
艦隊これくしょん -艦これ- OP「海色(みいろ)」『大切な人への大切な気持ちを        伝えることを躊躇わないで』 原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES 製作総指揮:井上伸一郎 監督:草川啓造 シリーズ構成:花田十輝 上坂すみれ:「吹雪」など   日高里菜:「睦月」など   谷邊由美:「夕立」など 佐倉綾音:「島風」「那珂」「川内」「神通」「長門 ...
[2015/01/23 00:15] 明善的な見方
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想 ほっぺたふにふにしたい。
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」
第3話「W島攻略作戦!」 「あのね、この作戦が終わったら・・・」 やめてぇぇぇ!それ以上言わんといてぇぇぇ!!
[2015/01/22 22:02] いま、お茶いれますね
意外と敵がグロい 艦隊これくしょん_-艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」 感想
敵のデザインはゲームと同じなのかな? 見た目もそうだけど、攻撃を食らった時に液体が散るところがリアルっぽい。 一応知性もあるのかな? 一体だけ残ってました。 以下ネタバレあり。 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る
[2015/01/22 20:54] こう観やがってます
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 W島攻略作戦!
艦これ 第3話。 第三、第四水雷戦隊によるW島攻略作戦。 以下感想
[2015/01/22 19:46] 窓から見える水平線
艦隊これくしょん -艦これ- 3話「W島攻略作戦!」
評価 ★★ この戦いが終わったら告白するっぽい      つーことで、
艦隊これくしょん-艦これ- 第3話
いよいよ、吹雪(CV:上坂すみれ)の所属する艦隊が、深海棲艦たちと一戦交えるようです。 睦月(CV:日高里菜)と夕立(CV:谷邊由美)と一緒に甘味処に行っても、吹雪は自分に自信がないので落ち込んでいます。 そんな吹雪にみんなが差し入れをしてくれるのね。 野戦のために目が良くなると言われるブルーベリーやかき氷、お守りなどw 睦月は、いつも自分を励ましてくれたり、面倒をみ...
[2015/01/22 15:43] ぷち丸くんの日常日記
艦隊これくしょん -艦これ- #03 「W島攻略作戦!」
百合っ気が強い回だったけど・・・「艦隊これくしょん -艦これ-」の第3話。 「水雷魂か・・・」 吹雪の根性と成長を見て大規模反攻作戦の口火を切る 夜戦による奇襲を行う艦隊を決める長門。 第三水雷戦隊が囮となり敵を誘い出し迎撃するというもの。 夜戦に緊張する吹雪達を応援したり励ましたりする他の艦娘達。 しかし自分が足を引っぱるのではとますます落ち込む吹雪を 「大丈夫!」と元気付...
[2015/01/22 15:36] ゆる本 blog
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話『W島攻略作戦!』 キャプ付感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話『W島攻略作戦!』 感想(画像付) 史実通りの戦没艦娘が出てしまい、ショックな第3話です。 死亡フラグを回避することはできなかったか…。 仲間の死に吹雪たちはどうなるんでしょうね。 W島攻略作戦。 敵水雷戦隊を夜戦による奇襲で殲滅に行く吹雪たちだったが… 敵の偵察機に見つかり逆に窮地に陥ってしまう!  
[2015/01/22 14:31] 空 と 夏 の 間 ...
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 「W島攻略作戦!」
「あのね…この作戦が終わったら、話したいことがあるんだ!」 やめろおおおおおおおおおおおおお! ここまでもいろいろ危ない気配は漂ってたけど睦月ちゃんのあまりにも分かり易すぎる死亡フラグ立ての場面を見てあ、これ…とこの後の展開が確信に近くなった(;^ω^)
[2015/01/22 14:05] ムメイサの隠れ家
アニメ感想 艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」
ありがとう 伝える相手はもういない
[2015/01/22 12:06] 往く先は風に訊け
アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想
轟沈来ました!何かが起こるかもしれない第3話。吹雪の始めての実戦と来たら何かが起
[2015/01/22 11:47] くまっこの部屋
アニメまとめてプチ感想(艦これ・新妹魔王・みりたり・アブソデュオ)
艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 如月ちゃん… (ノ_・。) 結構史実に忠実なのね艦これって。 ということはこれ以降も退場キャラ続出でしょうか。 赤城さんなんか超フラグ立ってるじゃん (>_
[2015/01/22 11:37] のらりんすけっち
艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(1/21)#03
第3話 W島攻略戦 W島攻略戦を告げられた第三水雷隊。第四水雷隊と共に夜襲で奇襲をかける。 睦月と如月は姉妹艦でも特に仲が良い。望月と弥生も姉妹艦なのに。 吹雪にブルーベリーがプレゼントされる。愛宕と高雄がお守り、愛宕の何か入りをプレゼント。足柄教官からは間宮の大盛りパフェがプレゼント。一番、沈む可能性の高い吹雪にお見舞いだった。 睦月は一番艦だけれど出撃は如月が速かった。初陣で何も出来ずに...
[2015/01/22 10:39] ぬる~くまったりと
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m