為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「PV撮影を通してのメンバー紹介!各キャラに次第に愛着もわいてきた!」

imascg04_01.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ #04「Everyday life, really full of joy!」

少しずつメンバー間の交友関係も見えてきた。
個性派揃いで非常に中身の濃い回でありました。
imascg04_02.jpg
imascg04_03.jpg
imascg04_04.jpg
imascg04_05.jpg

シンデレラプロジェクトに参加するメンバーの本格的な紹介と彼女たちの交友関係を描いていた回。PV撮影を通して各キャラの個性やアピールポイント、関係性を発信する手法は、アニマスの初回を彷彿とさせるものがあり、あの時の流れを踏襲している部分も見受けられた。

しかし今回は撮影係に卯月たちを抜擢し、あくまでアイドルのみが撮影に関わったことで、より自然体の彼女たちの姿が引き出されていたように思えます。赤羽根Pは撮影時には正体を明かされていなかったので。その点がアニマスとは違う部分なのかなと感じたところです。

今回のPVはラストで明かされたCDデビューさせるユニットメンバーを選出するための、参考資料としての側面もあったように感じます。新人教育の一環として各アイドルとの接触を図っていたアニマスとはPVの持つ性質も若干異なるのかなと思ったりした。あまりアニマスとの比較ばかりしても仕方がないので軌道修正。

PV撮影にあたって各アイドルの撮影に臨む姿勢や意気込みにも、各々の立ち位置や年齢から生じる差異があって観ていて飽きさせない。仕事を取ることを意識している者もいれば、あくまで自分を知ってもらうことを第一に考える者。杏のようにマイペースを貫こうとする者。本当に個々のアイドルによって違っていて、それが最後の招集シーン、ひいては今後の展開にも繋がり得る布石になっていた印象。

また仕事面を抜きにして見ても、撮影を進める中で初対面の時と比べて卯月たち三人と打ち解けている者、未だにその人物の性格や個性を測りかねている者がいて、その辺からも時間の経過を感じ取れる。シンデレラプロジェクトという大きな枠組みの中で、とりわけ仲の良い関係を築き固定されている者も多かった。

だから独自の世界を築く蘭子や李衣菜が異彩を放つ存在として映ったのかもしれない。
李衣菜のロック設定はちょっと怪しかったけど(笑)

個性派揃いのメンバーを一気に紹介したので全てに触れるのは難しいのですが、中でも一番気に入ったというか印象に残ったのは、きらりと杏の組み合わせかな。見るからにやる気ゼロの杏をあの手この手で何とかしようとするきらりとのやり取りは見ていて微笑ましい。あとアーニャと美波のコンビも良かったですなぁ。照れる美波さん可愛すぎた。

メンバー間の仲は確実に進展して深まっている様子が見て取れたし、卯月・凛・未央の三人が出演したライブを見て次は自分もと誰もが思っている様子も見て取れた。杏は…言うな。これだけ和気あいあいとやっていただけに次は全員一緒に、となれば物凄く理想的な展開だけどそうならないのがアイドルの世界の厳しさか。

CDデビューが決まったのは、アーニャと美波のユニット。そして前回ライブにも抜擢された卯月たち三名がまたしても他のメンバーに先駆けて前へ進むことが決まった。果たしてこれがメンバー間にどのような影響を与えるのかというのは一つ気がかりではある。メンバー間でも少しずつ経験値に差が出始めてきた微妙な時期。ある意味ここからが本番。この先どう進展していくのか楽しみです。


imascg04_06.jpg
imascg04_07.jpg

前回も補欠上がりの卯月たちがバックダンサーに抜擢されたことに不満を漏らしていたのが前川みく。今回も仕事を取るためPVに掛ける意気込みは誰よりも凄かったし、人知れず次は自分が出ると呟く姿からもその決意の強さは見て取れる。分かりやすいくらいにフラグが積み上げられているからこそ、心配にもなってしまうのです。

これまでも武内Pが担当アイドルを良く見ている姿は散見されているので、考えなしにユニットのメンバーを選んだとは思わない。当然考えあってのことだろうし現状ではこれがベストの布陣と判断しての決定なのだろう。しかし選ばれる側の人間はそう簡単に割り切れないのも世の常だ。

ここまで来たら当初のシンデレラプロジェクト正規選出メンバーと補欠上がりという差異はさして問題ではないだろう。しかし当事者の心情を考えたらやっぱり負けたくないって気持ちは当然湧き上がると思う。みくの反応がむしろ自然なものにすら思える。

そういう反応が描かれているみくの今後の動向ももちろん注視していきたいし、同時に武内Pが選ばれなかったアイドルにどのようなフォローを入れるかにも注目したい。PVの編集を行っていたので今回の経緯や各アイドルの意気込み、心境などはある程度把握しているとも思うので。あらゆる意味でPさんの手腕にも期待して見ていきたい!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想
 1話から連続して描かれてきた卯月、凛、未央を中心としたアイドルを目指す少女の物語は、3話でのライブ成功という形で一旦の区切りを迎えた。まだ正式にアイドルとしてデビューできたわけではないものの、最初の山場は越えて次なるステージへと歩みを進める段階には達し…
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 「Everyday life, really full of joy!」  感想
今回はPR動画作成の回です。 ということは… やめて~ 一気にキャラ出すのやめてw
アイドルマスター シンデレラガールズ ♯04
「Everyday life, really full of joy!」 評価 ★★☆ 今後……活用させていただきます      
アニメ感想 アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」
シンデレラプロジェクトをご紹介!
[2015/02/01 01:41] 往く先は風に訊け
アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想
プロデューサーからの指示で事務所メンバーのPR動画を撮影する事になる卯月たち三人。 初めてのPR動画に悩みながらも手探りで撮影を開始。 『前川みく』をはじめ、魅力溢れるメンバー達の姿をおさめようと奮闘する。 アイドルとして日々のトレーニングに励みつつも、エロい・・・もとい年相応の子供ながらの元気で愛くるしい姿を見せる莉嘉とみりあ。 無邪気に戯れる二人の姿に...
[2015/02/01 00:04] アニメ色の株主優待
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!! 【初回限定盤CD+Blu-ray】『CDデビューしていただきます』 原作:バンダイナムコゲームス 監督・シリーズ構成:高雄統子 アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐 シリーズ構成:髙橋龍也 音楽:田中秀和 制作:A-1 Pictures 島村卯...
[2015/01/31 22:06] 明善的な見方
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想   闇に飲まれました。
アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 4 Everyday life, really full of joy!
モバマスアニメ 第4話。 「シンデレラ・プロジェクト」のPR動画撮影。 以下感想
[2015/01/31 19:12] 窓から見える水平線
アイドルマスター シンデレラガールズ #04 「Everyday life, really full of joy!」
PR動画撮影は下っ端(後で入ったから)の仕事。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第4話。 PR撮影のためのビデオカメラを持ってスタンバイの卯月と凛と未央。 まず部屋に入ってきたのはみくだがまだ通勤モード。w しかしカメラが向けられていると分かれば猫キャラにチェンジ! 続いて城ヶ崎莉嘉、赤城みりあがトレーニングしている所へ移動してちょっとしたコント。 目の前に怪獣...
[2015/01/31 16:27] ゆる本 blog
アイドルマスター シンデレラガールズ Everyday life, really full of joy!
動画やめたよ(泣) BGM盗作されたので(泣) 寝もけまなこ(笑) 上目づかい(笑) 怪獣ゴジポン・・・リボンしたますけど (かわいい???)
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 キャプ付感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 感想(画像付) シンデレラプロジェクトのPR動画の撮影! みくさんの猫キャラが猫っかぶりだったり、と素顔が見れます(笑) ラストで、卯月ちゃんたちのユニットデビュー発表きたー!!    
[2015/01/31 11:52] 空 と 夏 の 間 ...
THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(1/30)#04
第4話 Everyday life, really full of joy ! シンデレラガールズのPR動画撮影を任された 卯月、凛、未央の3人。まずは部屋にやってきたのは前川みく、撮影と知って 即座に猫耳装着、いつも持ち歩いているらしい。 続いてレッスン場に移動すると城ケ崎莉嘉、赤城みりあ。二人を撮影して移動中に怪獣と遭遇。着ぐるみ姿の諸星きらり、双葉杏を仕事に連れて行くところだった。お腹...
[2015/01/31 09:22] ぬる~くまったりと
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」
PR動画を撮りましょう! 撮影班は卯月・凛・未央の3人娘。 ミッションスタートです。 キャラ紹介追加編という感じ、アニメから入った組にはやさしい配慮(^^) 撮りの時、 みりあ&莉嘉 杏&きらり かな子&智絵里 美波&アナ がペアでした。 ソロはみく・蘭子・李衣菜、3人とも我が道を行ってるなあwww みくはにこにー+凛、蘭子は六花+ユリカ様じゃのう^^;^^; 李...
[2015/01/31 09:04] のらりんすけっち
アイドルマスター シンデレラガールズ第4話「Everyday life, really full of joy!」レビュー・感想
と、いうわけで第一回PR動画事務所メンバー突撃訪問はっじまりまーすー♪城ヶ崎 美嘉の抜擢による卯月、凛、未央のバックダンサーはプロジェクトメンバーの応援もあって悪戦苦闘し ...
[2015/01/31 07:59] ヲタブロ
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 「Everyday life, really full of joy!」
怪獣の着ぐるみと遭遇した卯月の反応w ここだけでも印象的だったけどなぜかCMでもこの場面が採用されてて笑ったw PV撮影に奔走する卯月達だけどその撮影の様子自体が視聴者へのPVになっているところは面白い。
[2015/01/31 02:22] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m