為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

艦これ 第6話「ビッグ7でも苦手なものは苦手!年長者には年長者なりの気苦労があるものだ」

kancolle06_01.jpg
艦隊これくしょん -艦これ- #06「第六駆隊、カレー洋作戦!」

某夏野菜スペシャルを思い出したカレー回。
誰にだって弱点の一つや二つはあるものだ。
kancolle06_02.jpg
kancolle06_03.jpg
kancolle06_04.jpg
kancolle06_05.jpg

今回は初めて吹雪を話の中心から外したところに置き、第六駆逐隊の面々が中心となって話が進行していたのが何よりも印象的。着任して間もない新人の吹雪より戦闘面においては先輩。しかし最年少組(と言っていいのか迷うけど)ということもあって、その他の面では吹雪以上の未熟さを窺わせる暁たちからは、これまでと違ってテイストが味わえて面白い。

また年少の第六駆逐隊が矢面に立ち奮闘して未熟さを露呈することで、同調するように年長組の戦艦や空母の艦娘が自然と引き立つ構図になっていたのは興味深い。鎮守府カレー大会という戦闘とは一切関係のないギャグ色全開のイベントを通すことで、これまで毅然としていて厳格なイメージが付いて回っていた長門や足柄の意外な一面を描き出していたのはお見事。ゲームプレイヤーの人には周知のことだったのかもしれないが、アニメしか見てない自分には意外も意外な面が多々あって、それだけでも面白かった。

特に長門は冒頭のシリアスなやり取りや、常に第六駆逐隊の様子を伺い絶妙なタイミングで助言を送る等の介入をしていたことから、来るべき反攻作戦のための適性を見ているのかと思いきや、審査員の立場から苦手な辛いものを出してくる参加者たちの動向を気に掛けていたというのが、意外すぎてギャップに萌える。最後にオチが付き、今回長門が何故そのような行動を取っていたのか。その真意が判明する流れも良かった。

世界のビッグ7。鎮守府の守護神。加えて秘書艦という特殊な立場もあって、アニメ版の長門は他の艦娘と一線を画す存在だと思うし、周囲の者が彼女を見る目もそうだろう。その一挙手一投足の全てが注目されるし、故に彼女の言葉が他の者に与える影響力は大きく重い。最年少組の第六駆逐隊にとっては、特にその傾向が強く表れると思う。

その意味で最後まで陸奥以外に異変を気取らせなかった長門の立ち居振る舞いは見事だった。しかし週に一度のカレーの日。その年間レシピとして採用されるとなれば激辛を作るような者に優勝されると困る。ならば甘口風味を作る確率が高そうな年少組の第六駆逐隊に途中で諦められる訳にはいかない、なんて長門が考えて内心慌てていたと思うとね。色々ともう堪らんじゃないですか。

最年少組の第六駆逐隊が奮闘する姿で和みつつ、年長組の意外な一面や表に出せない気苦労が感じられて非常に良かった。見た目の年齢や艦隊における立場が中間層の吹雪たちが、本筋にあまり絡まなかったことで、これまでにないバランスで成り立っていたエピソードであったようにも思える。戦闘がなくても十分いけるんでないか?とすら思わせてくれた第6話でありました。


kancolle06_06.jpg
kancolle06_07.jpg
kancolle06_08.jpg

今回の主役は暁、響、雷、電たち4人からなる第六駆逐隊だろう。それは間違いない。見た目も仕草も可愛い彼女達の姿には確かに癒される。しかし個人的には、彼女たちに焦点が当たったことで引っ張られるように際立ったお姉さまたちの方が印象に残ったのです。

長門と足柄はその最たるものであり、特に長門は今回の影の主役と言っても過言ではないように思える。艦娘の婚期とか行き遅れに関する事情は正直よく分からんのですが、ゲームの方では結婚?的なシステムがあるっぽいことは見聞きした覚えがある。いずれにしろ年長者には年長者なりのなりの悩みや気苦労があるもの。しがらみや立場に縛られて本当の自分を出せなくなるって大変なことです。

あ、赤城先輩はいつも通りで逆に安心しました。一杯食べてこその赤城先輩。
赤城さんは腹ペコ可愛い。何でも美味しそうに食べて幸せそうで何よりだ。


kancolle06_09.jpg
kancolle06_10.jpg

自分たちで畑を耕し野菜を育て、お皿じゃないけど調理に必要な器具を自分たちで作る…。
これどこのシェフ大○さんだろうと思ったのって自分だけだろうか。
暁たちがパイ生地を持参してきたりしてたら完璧に夏野菜スペシャルの流れでした。
いや、暁たちは騙されてるわけじゃないからアレなんだけどさ(笑)

鎮守府内の艦娘にどんどんおみまいしていくぞぉ。おいパイ食わねぇか。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」感想 シャンプーハットも当然レディーの嗜み。
艦隊これくしょん-艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」感想!
艦隊これくしょん-艦これ- 第6話 第六駆逐隊、カレー洋作戦! カレー洋作戦!! 今回は第六駆逐隊が主役っぽい。
[2015/02/15 00:25] くろくろDictionary
艦隊これくしょん -艦これ- 6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
諦めずに頑張ることが大事―。 今回の勝負で第六駆逐隊の面々はそれを学んだのでしょうね。
[2015/02/15 00:03] 新しい世界へ・・・
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」 感想
第六駆逐隊の活躍が……キタ━(゚∀゚)━! ロリロリな艦隊の頑張りを見守りましょう。 ね、長門さんw
アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」感想
第六駆逐隊、四人とも個性があってカワイイ!こんな子が一生懸命つくったカレーならお
[2015/02/13 21:28] くまっこの部屋
『艦隊コレクション 艦これ』 第六話 観ました
まだ視聴出来ていない方は、この記事はネタバレ上等で書いていますので予めお断りしておきますね。 警告はしましたからね。 読んでと言うか、観てからネタバレ踏んだって怒らないでね。 ってことで… 第六話は第六駆逐隊の響、暁、雷、電の四人組主体のお話ナノでした。...
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 第6話 第六駆逐隊、カレー洋作戦!
海軍には、兵学校から食べ続けているとある料理があります。 カレーです。 海軍と言えば、カレー。 そのカレーの戦いが始まります。 TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。
[2015/02/13 00:29] cogito,ergo sum別館
赤城さん、ついにただの大食漢化!! 艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆隊、カレー洋作戦!」感想
日々の遠征に励む第六駆逐隊。 そんなある日、カレー大会出場者募集の告知ポスターを発見。 暁の提案でカレー大会への出場を決意するが、大会には足柄や金剛をはじめとした幾人もの強敵の影があった。 大会へ向けて練習を開始する第六駆逐隊。 しかし、初めてつくるカレーに悪戦苦闘。 上手くいかずに挫けそうになるが、そんな第六駆逐隊の前に長門があらわれ、最善...
[2015/02/13 00:17] アニメ色の株主優待
それを言うならエレガント/艦隊これくしょん -艦これ-6話感想
 昨日のE-2~4攻略の疲労が意外とキツい。回復に務めないと…… >拍手返信:雪光さん  確かに、艦種が同じだとそれ以上の違いって分かり辛い部分ですもんね。説明、しっくりきてもらえたようで何よりです。次回は再び瑞鶴が大きく扱われるようなので、加賀さんとの相互の感情の描写に期待しないなと思います。 >拍手返信:金剛の立ち位置について拍手コメくださった方  ああ、確かに配置は...
[2015/02/13 00:12] Wisp-Blog
艦隊これくしょん-艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦 !」
艦隊これくしょん -艦これ- OP「海色(みいろ)」『暁たちは誓ったんだから、皆で勝って!』 原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES 製作総指揮:井上伸一郎 監督:草川啓造 シリーズ構成:花田十輝 上坂すみれ:「吹雪」など   日高里菜:「睦月」など   谷邊由美:「夕立」など 佐倉綾音:「島風」「那珂」「川内」「神通」「長門 」「陸奥」など 洲崎綾:「暁」...
[2015/02/13 00:11] 明善的な見方
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」 第六駆逐隊、カレー洋作戦! 出撃しねぇけどなw
[2015/02/12 21:11] いま、お茶いれますね
艦隊これくしょん -艦これ- 6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
評価 ★★ じょじょ女子力ぞいや!          
アニメ感想 艦隊これくしょん -艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
カレー洋作戦改め、カレー作戦!
[2015/02/12 17:49] 往く先は風に訊け
艦隊これくしょん-艦これ- 第6話
今回は、初っ端から長門(CV:佐倉綾音)がシリアスに出て来たので、何事かと思ったら・・・ 鎮守府のカレー大会があるのですね。 ここで優勝すれば、今年のカレーは優勝者の味のカレーになるらしい。 今回のメインは、第六駆逐隊の駆逐艦・暁(CV:洲崎綾)、響、雷、電でした。 ものすごくドン臭いけど、一応はチームプレーで頑張りました。 甘味処で相談していると、様々な艦娘た...
[2015/02/12 16:34] ぷち丸くんの日常日記
艦隊これくしょん -艦これ-  第06話 感想
 艦隊これくしょん -艦これ-  第06話 『第六駆逐隊、カレー洋作戦!』 感想  次のページへ
[2015/02/12 15:52] 荒野の出来事
艦隊これくしょん -艦これ- #06 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
足柄さん轟沈(社会的に)。「艦隊これくしょん -艦これ-」の第6話。 今回の主役は見た目お子ちゃまな第六駆逐隊、雷、電、響、暁の四人。 一年のカレーレシピを決定する鎮守府カレー大会に参加することに。 金剛を始めライバルは多数。 と、いうわけでまずカレーの基礎から・・・ 鍋を燃やしてしまったりと苦戦するが新たな超高性能鍋も手に入れ さらに伝説のボーキサイトを求めて出撃す...
[2015/02/12 15:46] ゆる本 blog
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話『第六駆逐隊、カレー洋作戦!』 キャプ付感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話『第六駆逐隊、カレー洋作戦!』 感想(画像付) ラスボスは、もう(婚期の)後がない足柄さん!(笑) ロリな第六駆逐隊はカレー勝負で勝てるのか?  彼女たちを応援する長門さんの理由は…w 可愛い第六駆逐隊が主役、今までで一番コミカルな回でした♪  
[2015/02/12 15:00] 空 と 夏 の 間 ...
アニメまとめてプチ感想(艦これ・新妹魔王・みりたり・アブソデュオ)
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話 今回のお当番は第六駆逐隊、暁型四姉妹かわえええええ(≧▽≦) 史実の艦の大きさに合わせてキャラ作りしてるのがうまいなと。 カレー大会はほのぼのとしてほほえましかったですね(^^) 今回は完全にモブだった吹雪ちゃん^^; 優勝は第六駆逐隊の甘口カレー、食堂のメニューにけって~い! 辛いものアウトな審査員の長門さん、なるほどそういうことねww ...
[2015/02/12 15:00] のらりんすけっち
艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(2/11)#06
第6話 第六駆逐隊、カレー洋作戦 暁、響、雷、電は第六駆逐隊、遠征で疲れている。 今日もお風呂で疲れを癒していた。 遠征なんてレディの仕事じゃない。 赤城は知恵の輪をしながらも湯船に浸かっていた。 風呂上りに目にしたのは鎮守府カレー大会。カレーは曜日を忘れないための大事な食事。 そんなカレーのチャンピオンを決める大会。 チャンピオン、一番、旗艦、出場しようと決める第六駆逐隊。先ずはレシピをお...
[2015/02/12 12:23] ぬる~くまったりと
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
なのです!! 今回はゲームでも大人気な第六駆逐隊のお話! まあとにかく電ちゃん達が可愛かったw 3話の流れがあったことやサブタイトル的にもしかしたらシリアス方面にいく可能性もなんて考えてたけど全然そんなことはなかった(ノ∀`)
[2015/02/12 12:11] ムメイサの隠れ家
艦隊これくしょん_-艦これ- 第6話「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」 感想
ブッキーの存在を途中までマジで忘れてた。 ガヤというか、モブキャラみたいな立ち位置でしたな。 以下ネタバレあり。 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る
[2015/02/12 12:10] こう観やがってます
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m