この記事のトラックバックURL
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話 「Finally, our day has come!」 感想
今回の感想は一言でまとめられそうですが、とりあえず順を追って書いてみます。
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『私・・・アイドルやめる!!!』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯...
アイドルマスター シンデレラガールズ #06 「Finally, our day has come!」
絶望した!客が少なくて絶望した!! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第6話。
ユニット名も決まりレコーディングも順調。
インタビューなどの広報活動、衣装決めなども着々。
レッスンにも力が入りいよいよ当日を待つばかり。
発売イベントの日、見学に来たメンバー達の激励を受けてスタンバイ。
いよいよ、ライブステージに立つ。
が、様子がおかしい未央。
曲が終...
アニメ感想 アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」
突然の引退宣言!! アイドルマスターシンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想
卯月、凛、未央の『ニュージェネレーションズ』はアナスタシアと美波たち『LOVE LAIKA』と共にCDの発売に向け、レコーディングや広報活動に奔走。
慌ただしい日々を送っていた。
その一方、プロデューサー達の尽力により発売日のミニライブには最高の舞台を準備。
ダンスに自信が持てない卯月も凛や未央と共に厳しい練習を重ね、ライブの成功を目指す。
ミ...
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想
ヒールの鼻が折れちゃったでござる。
アイドルマスター シンデレラガールズ ♯06
「Finally, our day has come!」」
評価 ★★
実績も信頼も違う。
アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 6 Finally, our day has come!
モバマスアニメ 第6話。
ニュージェネレーションズ、ラブライカのデビューライブ。
以下感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』 キャプ付感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』 感想(画像付)
ミニライブを楽しみにしていた未央ちゃんは不本意な結果になってしまいました。
まだ第1歩目ですから、頑張って欲しいですね!
不器用な武内Pも、アイドルとともに成長して欲しいですね(笑)
もう一方の主役とも言えるのですからw
THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(2/13)#06
第6話 Finally, our day has come! CDデビューが決まり録音、両ユニットに取材が訪れる。何を話せば良いのか分からず右往左往する。LOVE LAIKAは事前に質問を考えて想定回答を考えていた。芸能記者の善澤も訪れて記事を書いてくれる。 振り付けも決まりダンスレッスン、衣装も完成する。高森藍子のラジオにも出演する。卯月はダンスに苦手パートがあり一人で練習を繰り返す。3人...
アイドルマスター シンデレラガールズ第6話「Finally, our day has come!」レビュー・感想
当然・・・なんで・・・?私がリーダーだったから!?もういいよ、私アイドル辞める!シンデレラプロジェクト初の2組のユニット、『ニュージェネレーションズ』と『LOVE LAICA(ラブ ...
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」
結論:コミュ力不足。
今回はこれに尽きるかな―
未央もPも一番言っちゃいけないこと言っちゃったかな。
Pはもっと事前にミーティングを重ねるべきだったなと。
仕事は出来るんだけど肝心なときのコミュ力に欠けるようで。
1話からこの辺りの不器用さは描かれてましたが。
アイドルがステージで最高の力を出せるよう持っていくのもPの仕事でしょう。
以前にも同じ失敗をやってしまったのか、すごく...
アイドルマスター シンデレラガールズ 第06話 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ
第06話 『Finally, our day has come!』 感想
次のページへ
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話 「Finally, our day has come!」
「未央ちゃん…凛ちゃん…はぁい!」
ステージ衣装卯月の笑顔が可愛かった!この「はぁい♪」という台詞が卯月のアイデンティティーの一つみたいだけど今回は特に多かった気がするw
あの時とは逆にいいムードの畳み掛けが悪いフラグっぽくはあったんですが、声を掛けたクラスメイトの集まりが悪いとかそのレベルの不満しか想定できませんでした(^^;)
ラブライカとの対照は効果的でしたね。
プロデューサーさんは頑張っていただけにすれ違いが辛いというのは同感です。あの頑張りを見てるのは視聴者だけなんですよね…
これまではアイドル視点だったストーリーがプロデューサー側からどう描かれていくのか注目したいです。