為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

艦これ 第10話「努力の末に辿り付いた吹雪改は果たして戦局を左右する存在となり得るのか」

kancolle10_01.jpg
艦隊これくしょん -艦これ- #10「頑張っていきましょー!」

虚仮の一念岩をも通す。
努力が報われるって素敵なことだ。
kancolle10_02.jpg
kancolle10_03.jpg
kancolle10_04.jpg
kancolle10_05.jpg

改になれという長門秘書艦の発奮した吹雪の頑張りが一つ実を結んだ回でありました。長門の言葉=提督の遺言と言っても差し支えのないもので、吹雪が周囲を見る余裕すら失う程に、練度を高めるため訓練にのめり込むには十分すぎるものであった。惜しむらくは提督と吹雪の直接のやり取りが描写されていれば、もっと説得力を伴うところかもと感じるが、今更それを言っても仕方がないことなのです。

今までどれほど落ち込んでも振り回されても周囲の人物を良く見ていて、また周りからの助言を素直に聞き入れるところが吹雪の良いところでもあった。その視野の広さという長所が薄れる程に突き進む姿から吹雪の本気であることは見て取れたし、役に立って何とかしたいという本気度も伝わって来たかなと思う。

ただ本気故に視野が狭まり周りが見えなくなった吹雪は本当に色んな意味で危うかった。特に睦月とのやり取りにおいては緊張の連続。物語も終盤ということもあり、いつ何が起こってもおかしくないだけにですね。吹雪と睦月の立場が、第四話の時と逆転していた今回は、如月轟沈の流れを汲んでいたのもあってマズイんじゃ…という流れだったので。無事に帰還出来て何よりでした。

戦場において独断専行する危険さは、旗艦を務めた経験もある吹雪だって十二分に承知しているはずなのに、それを行ってしまう。また被弾後に目覚めた際に、自身を心配する睦月や自分の現状よりも戦果を気にしてしまう。改になることばかりに気を取られ、周囲を見る余裕を失った姿はこの辺に集約されていたと思います。

それでも吹雪が変わってしまったというよりは、元々持っていた一面が提督の死(と言ってしまっていいのか)によって、より顕著に表面化したと言いますか。着任当初からみんなの役に立ちたい、期待に応えたいという姿勢は一貫していて、いずれは憧れの赤城先輩の護衛艦にというのも着任当初からの目標であり、そのためにこれまで頑張ってきた。その意味では何も変わっていないと言えるのかもしれない。

吹雪がずっと赤城を見ていたようにその逆もまた然り。スポ根のノリで実は加賀よりも厳しい面を持っていた赤城の姿勢は、一貫していてブレることがない。これまでも要所要所で水雷魂を忘れないように吹雪にそれとなく諭してきた赤城が、ここで今一度ハッキリとそれを伝える。吹雪の集大成となるこのシーンで、これまで彼女を形作ってきた『悖らず、恥じず、憾まず』はとても心地よく響きました。

正射必中を地で行く赤城の放つ弓が見据える先はただ一点のみ。集中し研ぎ澄まされ先に見据えたそれと、吹雪の今回の「集中」は似て非なるものになっていてそこも興味深いというか面白いなぁと思わされたところ。同じ一点集中でも、それが持つ意味合いは全く真逆のものと言ってもいい。吹雪を正しく導く存在が赤城先輩である理由がようやく分かったような気もする。

さてさて。見た目こそ大きな変化はなかったかもしれないが、中身はこれまで培った経験が凝縮された吹雪改は一つの壁を乗り越えたこれまでの彼女の集大成とも言えるべき姿。とはいえそれほど秀でたものがあるわけでもなく、改になったからと言って劇的な変化は望めないと評した長門の言葉通り、吹雪が戦局を大きく左右する存在となり得るのかは、気になるところである。

予知夢ではないが夢に見たからと言って、それだけで提督が鎮守府に吹雪を呼び寄せ大きな期待を掛けていたとは思えない。思いたくない。やはり特別な何かが秘められているのかなとなると、それが最終決戦における見せ場にも繋がると思うので、吹雪の立ち回り、役どころには改めて期待をして見ていけたらいいなと思うのです。いよいよ最終盤。果たして総力戦の行く先に待ち受ける運命は…。


kancolle10_06.jpg

提督の夢に出てきた花嫁風ブッキー可愛かったですなぁ。

ゲームの方でも結婚?に類するシステム的なものがあることは知っていたのですが、てっきり秘書艦に抜擢した艦娘とするものだとばかり…。ああ、長門さんが途端に可哀想に思えて来るじゃないですかー。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

艦隊これくしょん-艦これ- 第10話「頑張っていきましょー!」感想!
艦隊これくしょん-艦これ- 第10話 頑張っていきましょー! むっちゃんのウインク! そしてドキッとする長門良かったですね! この二人、戦闘とは関係ないところで株が上がってくw
[2015/03/15 23:04] くろくろDictionary
艦隊これくしょん -艦これ- 10話「頑張っていきましょー!」
みんなを守れる護衛艦となるために頑張る吹雪・・・ 厳しい訓練にも耐えていたのが良かった! 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る
[2015/03/15 00:01] 新しい世界へ・・・
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話 「頑張っていきましょー!」 感想
貝になる方法とは?(←コラ)
艦隊これくしょん-艦これ- 第10話
吹雪(CV:上坂すみれ)は、長門(CV:佐倉綾音)から言われた通り、改になるためにトレーニングに勤しむのでした。 でも、なかなか練度が上がらないので、改二になった夕立(CV:谷邊由美)に色々質問していましたね。 どーんと練度が上がる訓練ってあるのかなw 一方、長門や陸奥は、提督が残した暗号解読に四苦八苦しています。 棲地AFって、何処なんでしょうね。 一方、吹雪...
[2015/03/13 15:22] ぷち丸くんの日常日記
立ちなさい!/艦隊これくしょん -艦これ-10話感想
 年度末、いよいよ慌ただしくなって参りました。感想も簡略気味の日が増えるかと思います、申し訳ない。 >拍手返信:雪光さん  旗艦は経験値ボーナスが入るので、第五遊撃部隊は提督からは「吹雪レベリング艦隊」なんて言われている向きもありましたw 改はともかく改二は実際、そこまでレベルを上げるのはそれなりに苦労するものです。次々に新たな改二が実装されていく艦これのアップデートは、「次は...
[2015/03/13 01:19] Wisp-Blog
(灬´ิω´ิ灬)デュフフw ~艦隊これくしょん -艦これ- 第10話「頑張っていきましょー!」~
吹雪が鎮守府に呼ばれたのは、提督が吹雪と良い感じになってる夢を見たから。要は提督がゲームプレイヤーで「吹雪は俺の嫁」って事だろうが、話をシリアスで進めてるとこにそんな事されてもちょっと…。絵面はあれでBGMはシリアスのままだし、吹雪達はそんな妄想お構いなしに普通に語ってるし、ギャグとのバランス取ったのか真面目にシリアスやってるのか判断に困る。
[2015/03/12 23:23] 悠遊自適
艦隊これくしょん -艦これ- #10 コメント感想
[ 頑張っていきましょー! ]
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話「頑張って行きましょー!」
第10話「頑張って行きましょー!」 「改になれ」 提督の残した言葉を実現させるためにトレーニングに励むぶっきー。
[2015/03/12 21:29] いま、お茶いれますね
艦隊これくしょん -艦これ- 10話「頑張っていきましょー!」
評価 ★★ 東山奈央さん誕生日おめでとうございます!          
艦隊これくしょん -艦これ- #10 「頑張っていきましょー!」
吹雪ちゃんもお赤飯。「艦隊これくしょん -艦これ-」の第10話。 提督の「改二になれ!」の言葉に従い体力と練度を上げるべく努力する吹雪。 先に改二となった夕立に意見を聞いたりするが成果は上がらず・・・ 鎮守府を襲った敵の位置を調べるために出撃する吹雪たちが大当たり。 諜報だけの任務だったがやむなく戦闘へと突入する。 ここで改二への焦りで過剰に前に出てしまう吹雪。 あと...
[2015/03/12 17:11] ゆる本 blog
アニメ感想 艦隊これくしょん -艦これ- 第10話「頑張っていきましょー!」
練度を高め目指せ大規模改装!
[2015/03/12 16:50] 往く先は風に訊け
アニメまとめてプチ感想(艦これ・新妹魔王・みりたり・セラムン)
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話 吹雪ちゃん改への道! 何だこの昭和の香り^^; 艦これがスポ根アニメになったでござる^^;^^; 赤城さん厳しい一面もあるのね。 交戦シーンはやっぱり冷や汗モノ。 今回は吹雪ちゃんより睦月ちゃんが轟沈しないかハラハラしっぱなしでした。 ちょっと焦っちゃったところもあったけど、吹雪ちゃん改になりました! あんまり変わってないような^^; ...
[2015/03/12 13:55] のらりんすけっち
艦隊これくしょん -艦これ-  第10話 感想
 艦隊これくしょん -艦これ-  第10話 『頑張っていきましょー!』 感想  提督「…あれ?あんなこと言ったっけ?」  次のページへ
[2015/03/12 13:42] 荒野の出来事
艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(3/11)#10
第10話 頑張っていきましょー! 司令官が吹雪を鎮守府に呼び戻したのは 大規模改造を行うためだった。何故だか吹雪がお気に入りの司令官だった。鎮守府を攻撃した機動部隊の前線基地は不明。 机が小さい夕立、改二になるためにインタビューする吹雪。もっと練習メニューを増やさないと。 旧第三水雷隊でMI方面の偵察に向かう。棲地AFの場所を特定したい。深海棲艦機動部隊が出撃すれば棲地の可能性も高まる。 敵...
[2015/03/12 13:14] ぬる~くまったりと
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話『頑張っていきましょー!』 感想(画像付
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話『頑張っていきましょー!』 感想(画像付) 未来の記憶…?の夢。 亡き提督(?)が吹雪ちゃんに期待した理由。 大規模改造を吹雪にする予定だった提督。 次の作戦で赤城を守るためだったのでしょうか…? 発動されるMI作戦で、旗艦になるだろう赤城の運命を変えるためかな。  
[2015/03/12 13:13] 空 と 夏 の 間 ...
吹雪から主人公のオーラが 艦隊これくしょん_-艦これ- 第10話「頑張っていきましょー!」 感想
赤城さんが指名して決められるのに、加賀の許可が必要という謎展開。 まあ改二になれたので、このアニメ内ではハッピールートなんだろう。 いち視聴者的にはなんか釈然としないが。 以下ネタバレあり。 TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」(2015/02/18)西沢幸奏商品詳細を見る
[2015/03/12 12:40] こう観やがってます
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話 「頑張っていきましょー!」
提督の見た夢── ってうぉーい!お前は鎮守府の柱になれ的に吹雪に指令を残した提督だけどその根拠が吹雪と結婚する夢というのが、今までも無能提督と散々言われてきたけどこれは特に酷いw もしこれを事前に吹雪が漏らしていれば誰も提督について来なかったんじゃないかな^^; 一応ゲームをやってるとケッコンカッコカリシステムによる艦娘の能力アップと解釈できるけどそうでなければ駆逐艦の娘を花嫁...
[2015/03/12 12:30] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m