為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

幸腹グラフィティ 第11話「お夜食とゲン担ぎの定番物にも作り手の思いが込められている」

koufuku11_01.jpg
幸腹グラフィティ #11「ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。」

気づかないところで支えられていることもある。
緊張が高まっている時の心休まる一品は有り難い。
koufuku11_02.jpg
koufuku11_03.jpg
koufuku11_04.jpg
koufuku11_05.jpg

受験本番を目前に控えた追い込み時期。精神的な疲労もピークに差し掛かるこの時期。本来支えてくれる立場にいる家族が家に不在のリョウが、普段は見せない不安や我が侭めいたことを口に出し、心の底では両親の存在を求めていることが見え隠れしていて新鮮。

良い子でいなくてはという思いもあるけれど、リョウもまだまだ中学生。甘えたい盛りという年頃でもないんだけど、人生の一つの節目で今後を左右する岐路に立たされている状況で、親を求める気持ちは良く分かる。きりんは居るけど、それでは埋まらないものも確かにある。やっぱり両親の存在はそれくらい特別なもので。

ただ忙しさの中でもリョウの両親が娘を蔑ろにしてるわけでなく、むしろ過保護なくらい可愛がろうとしている様子も伝わってきて嬉しくなってしまった。娘が最近お世話になっているきりんに対する配慮も怠らない。それだけにリョウの両親が何をしている人なのかがますます気になってしまうわけです。珍しくリョウ本人があまり言いたくなさそうな雰囲気を隠そうともしてなかっただけに余計に。

ともあれ娘を気遣う両親からの贈り物であるラーメンを無事にリョウが食することになって何よりだ。お夜食の定番。しかも今のリョウにとって一番気心が知れているきりんが作ってくれるのだから、これ以上の幸せはない。暴飲暴食は良くないけど我慢も程々に。きりんと両親の思いが込められたお夜食で体力気力共に充実なのであります。

一方で早々に推薦で合格を決めていた椎名さんもまた露子さんに支えられていたのではないかなとね。椎名さんの言うとおり受験も究極的には本人次第。本人がやってその結果を受け止めるのもまた本人。でも当日までに勉強に集中できる環境を整えてくれたり、食事を用意して貰ったり等々。気づかないところで気遣って貰っていることって沢山あると思うのですよ。

直接干渉して伝わることもあれば、後になって気づくこともある。椎名さんにとって育ての親である露子さんのカツサンドにしてもそう。口頭で伝えたわけじゃないけど、そこに込められた気持ちは充分に伝わっていた。全てが終わった後に、その有難みに気がつく。こういう関係もまた素敵なものだなーと。

見守り方や伝え方は人それぞれ。様々な形があるかもしれないけど「食」を通じてそれを伝えるのが如何にも本作らしく温かいところです。露子さんから受け取った頑張れオーラを今度は椎名さんが二人に向けて全力で送るのです。時に支え、支えられて日々の生活は成り立っている。頑張れリョウ&きりん!椎名さんを含めて三人で迎える高校生活の始まりを告げる春。その到来はもうすぐ目の前だー!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ『ジャキジャキ、ずるるっ。』『シャクッ、テリツヤ~。』感想
幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ 『ジャキジャキ、ずるるっ。』 空の色がこの世のものではないような、何とも言えない色合いで良かった。 今回は二本立て!?
[2015/03/26 23:25] くろくろDictionary
幸腹グラフィティ 第11話 「ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。」 感想
受験シーズン。 タイムリーな内容……いや、リアルではとっくに終わってますかねw
【幸腹グラフィティ】第11話『ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。』 キャプ付感想
幸腹グラフィティ 第11話『ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。』 感想(画像付) いよいよ受験回! 受験生用に夜食のラーメンとゲン担ぎのカツサンドです♪ 届け! 「がんばれ」念パワーですね(笑)  
[2015/03/20 23:23] 空 と 夏 の 間 ...
幸腹グラフィティ #11 「ジャキジャキ、ずるるっ。」「シャクッ、テリツヤ~.」
受験ならではのメニューの二部構成。 「幸腹グラフィティ」の第11話。 海外で仕事しているリョウの母親から送られてきた小包。 中にはなぜか日本のインスタントラーメン。 以前は国産米が送られてきたりと本当に海外に居るのか?ww インスタントラーメンといえば夜食ときりんを抑えるリョウだが 実は自分も集中できておらず。 夜食タイムになってきりんがリョウの代わりに作ると言い出す...
[2015/03/20 22:59] ゆる本 blog
幸腹グラフィティ 第11話 「ジャキジャキ、ずるるっ。」
やっぱり寂しさはある 普段から自立していて大人びて見えるリョウだけどやっぱり心の奥底では両親と離れている寂しさがあってそれを発露したところがいつもの姿を見ているだけに尚愛おしかった。そしてその後我に返って恥ずかしがって懇親の力できりんを締め上げていたところもよかったw
[2015/03/20 19:41] ムメイサの隠れ家
幸腹グラフィティ 第11話「ジャキジャキ、ずるるっ。」 感想 受験と能登ママ
最近母キャラのイメージが強いね、能登さん。 生ラーメンは、チキンラーメン以外ではしたことねえや。 以下ネタバレあり。
[2015/03/20 19:40] こう観やがってます
幸腹グラフィティ TBS(3/19)#11
じゅういっしなめ ジャキジャキ、ずるるっ。 来月は受験本番で頑張るが眠って空腹なリョウ。海外から荷物が届く、きっとお母さんからだ。中身は新製品の日本ぽいラーメン。ラーメンといえば夜食です。嬉しくて勉強中も、メニューを考えていた。早く両親を安心させたいから所帯を早く持ちたい。それは駄目と否定するきりん。 両親が仕事を辞めると、街が一つ機能しなくなるらしい。ボディガードを付けたい程の可愛がりよう...
[2015/03/20 18:08] ぬる~くまったりと
幸腹グラフィティ 第11話「ジャキジャキ、ずるるっ。」
今週もリョウちゃんが超いい子でほっこり(^^) ご両親からの差し入れにごきげん。 寝ぼけてきりんちゃんをママンと間違えるリョウちゃんカワユス。 ママンのCVまみまみでしたね。すっかりママン役が板についたなあ。 受験勉強もいよいよ第4コーナーのリョウちゃんときりんちゃん。 お夜食はきりんちゃんの作ったラーメン! ふくよかになりそうだ^^; そして色っぽくいただきましたww ...
[2015/03/20 17:53] のらりんすけっち
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m