この記事のトラックバックURL
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話
アイドルマスター シンデレラガールズの第10話は、また新たなユニットデビューできらり・莉嘉・みりあの3人ユニット・凸レーションがデビュー。
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話 「Our world is full of joy!!」 感想
凸レーション
デコレーションですね。良いネームセンスです。
メンバーはきらりと莉嘉とみりあ。
なんか…傍から見ると親子みたいw
アイドルマスターシンデレラガールズ 第10話「Our world is full of joy !!」感想
アイドルマスターシンデレラガールズ
第10話 Our world is full of joy !!
凸レーション良かった!
4話の感想で「きらりの喋り方が苦手」と書いたけど、終わってみれば全然苦手じゃなくなってたし、むしろきらりが一番かわいいとさえ思うようになってた…!
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話「Our world is full of joy!!」感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話「Our world is full of joy!!」感想
どんなトラブルだって、凸凹解決..←シッ!
アイドルマスター シンデレラガールズ ♯10
「Our world is full of joy!!」
評価 ★★★
みんなでカブトムシ捕まえる?
アイドルマスター シンデレラガールズ #10 「Our world is full of joy!!」
CDデビュー第四弾! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第10話。
杏とユニットにならなかったきらりは別のユニットになっていました。
諸星きらりと城ヶ崎莉嘉、赤城みりあの三人で「凸(でこ)レーション」。
CDデビューとファッションブランドとのコラボという初仕事。
ステージでカワイイトークを繰り広げる三人を見に来た莉嘉の姉の美嘉。
テントでアドバイスをするがPは自由に...
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話「Our world is full of joy!!」
今回は莉嘉・みりあ・きらりのトリオがデビュー!
この組み合わせも意外でしたが、キュートなイメージはなるほどこの3人か。
Pはいいセンスしてるなと。
”凸レーション”のネーミングにはざぶとん10枚ww
少しおませな莉嘉、ぴゅあぴゅあなみりあちゃん。
きらりんはすごくしっかりしてて感心しました。
しゃべり方で人を判断してはいけませんと。
天真爛漫さは3人共通ですね(^^)
...
アニメ感想 アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話「Our world is full of joy!!」
【アイドルマスター シンデレラガールズ】第10話『Our world is full of joy!!』 キャプ付感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話『Our world is full of joy!!』 感想(画像付)
莉嘉ちゃん、みりあちゃん、きらりちゃんの新ユニット『凸レーション』!
Pが不審者として職質にあってはぐれ、渋谷でパレードな展開に(笑)
ひたすら可愛くて癒される30分でした♪
THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(3/20)#10
第10話 Our world is full of joy!! 城ヶ崎莉嘉、赤城みりあ、諸星きらりのユニット、 凸レーションがアパレルとコラボ。各店舗でトークショーが開催されることになった。1回めのショーの後で美嘉がお忍びでチェックして批評。プロデューサーはもっと観客を巻き込みたい。 次の会場に向かって移動する途中できらりがクレープを 食べに行こうと提案。原宿周辺には詳しいきらり、池袋なら詳...
アイドルマスター シンデレラガールズ第10話「Our world is full of joy!!」レビュー・感想
三人で超目立ってアピっちゃおうよ♪きらりちゃん、行こ☆いよいよCDデビューも第4弾!今回のユニットは城ヶ崎莉嘉・諸星きらり・赤城みりあの三人で、その名も凸レーション!しか ...
凸凹ストレイサーキュレーション【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #10】
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/04/23)大橋彩香、福原綾香 他商品詳細を見る
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
第10話
Our world is full of joy!!
きらり輝く
「わたし」の毎日を全身で楽しむ
その姿がきっと元気をくれる3人組のデビュー
アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話 「Our world is full of joy!!」
「え~と、え~と、まず110番を!」
慌てる天然卯月が可愛かった(^ω^) 110番ってそこにいるんだよとw
「我が友が!?」と驚く蘭子。蘭子のプロデューサーに対するその呼び方も笑える(ノ∀`)
CANDY ISLANDの方も息が合ってましたし、ユニット分けを考えたプロデューサーの慧眼には感心しました(^^)
プロデューサーの自然な笑顔…
後半クール終盤のクライマックスで見ることができる展開に期待したいですね~