為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ハロー!!きんいろモザイク 第2話「生徒と親しくなるためにあれこれ奮闘する久世橋先生が可愛い!」

hellokinmosa02_01.jpg
ハロー!!きんいろモザイク #02「プレゼント・フォー・ユー」

あだ名呼びは親密になるための第一歩。
カレンと陽子の気さくさに救われる~。
hellokinmosa02_02.jpg
hellokinmosa02_03.jpg
hellokinmosa02_04.jpg
hellokinmosa02_05.jpg

本当は生徒と仲良くなりたいのに、どうしても顔が強張り生徒を威圧してしまうことに悩む久世橋先生が、それでも何とかしようと健気に頑張る姿が可愛らしくて堪らない。烏丸先生が生徒と友達感覚で距離を感じさせずに接している姿が印象的なだけに、それを羨む久世橋先生の対照的な姿がより映える。

溺れる者は藁をも掴むとでも言うのか。烏丸先生の少しズレている提案に難色を示しつつも、実行してしまおうとしていた辺りに久世橋先生の人の好さが出ていたように思えた。同時になりふり構わない行動を取ってでも叶えたいくらいの強い願望でもあるんだなぁと感じられて久世橋先生の魅力は増すばかりなのです。

歩み寄ろうとしてるのに上手く本心が伝わらないせいで生徒側が離れていってしまう現状。だからカレンのように壁とかを感じずに思うままに歩み寄ってくれる存在に救われます。初回では苦手意識が強いのかなと思っていたけど、それにも勝る久世橋先生への興味がカレンを突き動かしてくれたのかな。

本人が頑張ってるけど状況が好転しない時は、意外と周りの人が歩み寄ってくれたことをキッカケにして一気に改善されることもある。カレンや陽子のように自分がこうしたいからこうするみたいなタイプは、今の久世橋先生にとって一番有り難い存在でもあったんじゃないかな。

幻覚で怖いイメージが定着していた久世橋先生のイメージを払拭する陽子が付けたクッシーという可愛らしいあだ名。そしてカレンとのおバカで楽しいやり取りは、周りの生徒の久世橋先生に対するイメージを覆すのに十分なものであった。カレンお手製のマスコットを渡された時のクッシーの笑顔が彼女本来の魅力的な姿なのですよね。

それが浸透していって最後に生徒側から先生に挨拶されるようになったのを見た時は本当嬉しくなってしまった。ドヤってたカレンが先生の魅力に気づいていて、それを周囲に知らしめようとしていたかどうかはともかくとして、結果としてカレンの積極的な行動が環境を変化させることに繋がって良かったのです。

かつての自分と似た境遇にあった先生のことをカレンなりに気遣っていたのかもしれない。シノ達がカレンと周囲との懸け橋になってくれたように、今度はカレンが久世橋先生と生徒達との橋渡し役を担う。天真爛漫で一見考えなしのように見えるカレンの行動の陰には、カレンの優しい気持ちが伴っていたように思えるのです。素敵で優しいきんモザ世界がここにあったよ~。本当に良い子しかいなくて幸せ一杯。

優しさの中に厳しさも有り。生徒思いなクッシーはケジメを付けるべきところではビシッとケジメを付けていて、同じ優しい先生でも烏丸先生とはまた違った魅力的な先生キャラとして定着していきそうです。今後もカレンを始めとしてシノ達に振り回されるクッシーを存分に堪能していけたら良いですなぁ。


hellokinmosa02_06.jpg
hellokinmosa02_07.jpg

今回もアリスは安定して可愛かった。癒されました。思わずぎゅーっとしたくなる気持ちも凄く良く分かるのです。羨ましいのです。今回は叶わなかったけどいつかクッシーもアリスをぎゅーって出来る日が来ると良いですなぁ。マスコット的な扱いをされるアリスはいつみても良いものだー。

でも皆のマスコットでもあるアリスはやっぱりシノの嫁なので。
もうシノとアリスは結婚しちゃってもいいんだYo!

■言及リンク
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2963.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ハロー!!きんいろモザイク 2話「プレゼント・フォー・ユー」
久世橋先生の笑顔。 TVアニメ「ハロー!!きんいろモザイク」オープニング・エンディング『夢色パレード/My Best Friends』(DVD付初回限定盤)(2015/04/29)Rhodanthe*商品詳細を見る
[2015/04/17 23:41] 新しい世界へ・・・
ハロー! !きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」感想
ハロー! !きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」感想   すてきなおくりもの。
ハロー!!きんいろモザイク 第2話 「プレゼント・フォー・ユー」 感想
久世橋先生可愛いの巻 というか可愛いのになぜおびえるのか? でもカレンはそんな先生の可愛い所に一番に気が付きましたよね。
ハロー!!きんいろモザイク 第2話
  ハロー!!きんいろモザイク第2話です。 クッシーちゃんこと久世橋先生がかわいい。   今回はクッシーちゃんの家から始まります。 お弁当を作っているようです。 卵焼き、食べりゅうううううう♪ 味見です。 もぐもぐクッシーちゃん。 おいしいみたい♪ お弁当完成です。 笑顔の練習をしています。 ぐぐぐ…w なかなかうまくいきません。 こんなイメージです。 実際はこんな感じで...
[2015/04/15 07:48] アニメグラフィティ
ハロー!!きんいろモザイク ♯02「プレゼント・フォー・ユー」
評価 ★★★☆ 欲望には忠実にぃ!             
ハロー!!きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」感想
生徒達に好かれたいと思い悩む朱里。 そこで、生徒達から慕われているさくらに相談を持ちかけるが、上手く行かず余計に生徒たちから恐怖される始末。 そんな中、前回の一件から朱里が優しい教師だと認識したカレンは仲良くなろうと日本人の好きな『ゴマ』をプレゼントしようと思い立つ。 忍の企画したティーパーティーでお菓子作りをする事になり、ゴマクッキーを手作りしたカレン...
[2015/04/15 00:35] アニメ色の株主優待
ついていくコツですよ/ハロー!!きんいろモザイク2話他2015/4/14感想
<記事内アンカー> ハロー!!きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」 てーきゅう 第38面「先輩とロミオ・マスト・ダイ」 高宮なすのです! 第2話「執事を巡る冒険」  代休取ったのでたまゆらを見に新宿へ。ついでに久しぶりにゴーゴーカレーも食べる。
[2015/04/14 14:08] Wisp-Blog
ハロー!!きんいろモザイク #02 コメント感想
[ プレゼント・フォー・ユー ]
ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(4/13)#02
第2話 プレゼント・フォー・ユー 公式サイトから久世(くぜ)橋(はし)先生は悩んでいた。可愛く思っている生徒たちに怯えられてしまう。どうしたら仲良くなれるのかな…?そんな時、いつも生徒と仲良しの烏丸先生を見て感動した久世橋先生は「生徒と打ち解けるコツ」を教えてほしいとお願いする!! 一方、英国式お茶会を計画する忍。手作りのお菓子やケーキスタンドも用意して、本格的にやりたいとはりきっているけれ...
[2015/04/14 11:37] ぬる~くまったりと
【ハロー!!きんいろモザイク】 第2話『プレゼント・フォー・ユー』 キャプ付感想
ハロー!!きんいろモザイク 第2話『プレゼント・フォー・ユー』 感想(画像付) 本当は優しい久世橋先生を攻略せよ(笑) カレンちゃんのプレゼント作戦が、はっじまるよー♪ 久世橋先生の笑顔はカワイイですね、いつも笑顔ならいいのにね(^^;  久世橋先生は悩んでいた。 可愛く思っている生徒たちに怯えられてしまう。 どうしたら仲良くなれるのかな…?  そんな時、いつも...
[2015/04/13 22:56] 空 と 夏 の 間 ...
ハロー!!きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」
OPEDが本格始動。 ほんとよく動かしてますね~ 曲も映像も今期ダントツですわ♪ エンドカードの材木はこけしになってくんでしょうね。 モザイク→ザイモクの発想が柔軟だなと。 クッシーちゃん先生の朝はお弁当作りから。 笑顔の練習がんばるクッシーちゃんかわええ(≧▽≦) でも現実はそううまくはいきません^^; ビビらす顔が癖になっちゃってるのね。 悩める家庭科教師クッシーち...
[2015/04/13 19:47] のらりんすけっち
ハロー!!きんいろモザイク #02 「プレゼント・フォー・ユー」
久世橋先生、女子力高い。w 「ハロー!!きんいろモザイク」の第2話。 生徒を愛しているけどなかなか伝わらない可哀想な久世橋先生回。 烏丸先生に人心掌握術を聞いてみて「今のままでも」と言われたものの 生徒を見つめるほどにキツイ目つきになってしまって恐れられてしまう。 笑顔を向けるカレンに笑顔返しする久世橋先生。 しかし綾から見るとまたカレンが何かやらかしたのか?と不安に。 ...
[2015/04/13 19:17] ゆる本 blog
ハロー!!きんいろモザイク 第2話 「プレゼント・フォー・ユー」
「花嫁さんのベール!シノが作ってくれたんだ~♪私には白い服が似合うからいつかウェディングドレスを着せたいって♪」 ウェディングドレスアリスかわえええええ! これはナイスすぎるイメージ映像!(^ω^) そしてこの台詞のアリスのシノ愛に満ちた言い方が凄く好きでまず真っ先に"シノが作ってくれた"ということを自ら嬉しそうに話し出すあたりと最後の"アハハっ♪"というハイテンションなニュアン...
[2015/04/13 19:14] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m