為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

プリパラ 第41話「いつもは理知的なみれぃが振り回され右往左往する様が可愛らしくて最高!」

pripara41_01.jpg
プリパラ #41「のろわれたソロライブぷり!」

みれぃの心の拠り所となっているらぁらとそふぃの存在。
大切なものだからこそ失うことが恐ろしい。
pripara41_02.jpg
pripara41_03.jpg
pripara41_04.jpg
pripara41_05.jpg

らぁらに一度断られたくらいで諦めるはずもない、あろまとみかんの二人。ソラミスマイルを解散させるため新たにターゲットとして狙いを付けたのは、ソラミスマイルのブレーンたるみれぃ。主にあろまが用意した仕掛けにみれぃが振り回される中で、今のみれぃにとってソラミスマイルが、とりわけらぁらの存在が初期の頃と比べてどれだけ大きくなっているのかを感じ取れて嬉しくなる。

最初は自分が求めるものを満たす都合の良い相手としてらぁらとパートナーを組み、そこから次第に仲を深めて友達になり、紆余曲折を得てそふぃが加わり今のソラミスマイルの形となった。しかしそふぃ加入の件にしても当初はらぁらだけが乗り気だったのに対し、みれぃは乗り気ではなかった。

言うなれば今のソラミスマイルの形を築き上げ三人の関係を繋ぎ止める。その中核としての役割を担っているのは、最年少のらぁらだと思うのです。らぁらが自分から離れていってしまうことは、今の自分たちの関係性が大元の部分から崩れてしまうことを意味している。

またみれぃの性格と言いますか性質と言いますか。何事に対しても計算を行い、それから外れる突発的な事態に弱いことはこれまでのエピソードでも描かれていた。また第6話でみれぃがらぁらを自宅に招いた際に、みれぃが友達を連れてきたのは初めてという両親の一言があった。みれぃにとって本当に心の底から気が許せる友達は、らぁらが初めてだったのだろうと。

初めての友人なだけに、親しい人物が自分から離れてしまうかもしれないことへの恐怖もまた人一倍。彼女からのプレゼントをなくして茫然自失としてしてしまったのも、そういう背景があったからこそではないか。その意味で、あろまのやったことがより効果的にみれぃを揺さぶったように思える。

アイドルとしても一個人としても、らぁらの存在が今のみれぃを形成する上で欠かすことの出来ない非常に大きな存在となっている。これまで描かれてきたみれぃのバッグボーンと、ソラミスマイルを解散させようと画策するあろま達の介入を上手いこと組み合わせていたエピソードであったように思いました。

何よりらぁらの言葉に一喜一憂し、らぁらに捨てられたらもう先がないとばかりに、らぁらに依存するみれぃが過去最高レベルで可愛くて言うことなかったです。しかし最初の頃はらぁらに抱き着かれたり大好きって言われてもそれ程大きな反応を示したりしてなかったのにね。一体いつ頃からこうなったのだろう。でもらぁらなしでは生きられないみれぃはそれはそれで有りですね…。

今回はみれぃの色んな表情が見られただけでも見応えがある良回であったと思います。そふぃ様もみれぃの微妙な心情の変化を見逃しませんでしたし。ソラミスマイルの結束力は並大抵のことでは揺らがないのです。さてさて、あろまとみかんは次にどんな手を打ってくるかな。そふぃ様エピソードを楽しみに待ちたいと思います。


pripara41_06.jpg
pripara41_07.jpg
pripara41_08.jpg
pripara41_09.jpg

やったぜ、みれぃのソロライブ!らぁらから贈られたヘアアクセも無事に戻りテンションMAXリラックス。『ドリームパレード』もみれぃ単独バージョンになっていて良いね。この辺は中の人が歌っているプリパラならではの強みでないかと思わされるところ。

今回の流れを受けてのライブで使用したメイキングドラマが『もぎたてスイーツパーク』なのが堪らない。思い返すとこのメイキングドラマも6話でらぁらを自宅に招き、彼女と共に考案した経緯があるので。メイキングドラマは見ているファンへのメッセージを込めるもの。みれぃが伝えたい気持ちは、らぁらとそふぃにしっかり届いたのではないだろうか。


pripara41_10.jpg
pripara41_11.jpg
pripara41_12.jpg

緊急事態だったけど何も聞かずに場を繋いでくれたドレパのみんなが良い子すぎる。本当に良きライバルであり友人ですなぁ。何気にレオナが持ってる箱の中にペンギン先生と思しき物体が入っているような気がするけど細かいこと気にしたら負けですね。マスコットの墓場に転がっていた先生がここに居たよ…。


pripara41_13.jpg
pripara41_14.jpg

らぁらやみれぃ達がメインであることは変わらない。しかしその中でもあろまとみかんの力関係をしっかり描けているのは良いですね。今回はあろまも思っていたのと違う方向に話が転がった感じがありましたけど。あろまの「イタズラ」を窘めるみかんと、あろまのやり取りで二人の力関係がどういったものかも見えてきた感じ。

二人の中でみかんの方が発言力は高そうだけど、あろまはみかんの扱い方を心得ていて、食べ物で釣って矛先を逸らしている感じが出てて良い。それにしても箱の中身が空っぽであることが判明するまでは二人とも自分たちの思惑通りに事が進んでいると思っていたのですよね。

とすれば途中でみかんがみれぃに対して言った「嘘は駄目なの~」発言が、100%善意から出た発言ということになるわけで。そう考えるとやっぱり一番怖いのは、あろまよりもみかんなのではないかと思ったわけですよ。あろまの行動も本当に度が過ぎた場合、みかんの本気の怒りを買うかもしれないが、それはそれで見てみたい。現実世界の二人の様子も早く見たいな~。楽しみだ!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
[ 2015/04/18 ] 放送中アニメ プリパラ | TB(1) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アニメまとめてプチ感想(プリパラ・ジュエペ7期・電波教師・RINNE)
プリパラ 第41話 天使ちゃんと悪魔ちゃんが今のところがっつり悪役してますね。 グループに引きこむためには手段を選ばずか。 精神攻撃されたみれぃ大ぴんち。みれぃが揺さぶられるとは驚き。 らぁら&そふぃの友情に救われ、なんとか切り抜けましたね。 この展開だとそらみもドレパフェも引き抜かれることはなさそう。 でも新システムは5人必要、となるとさらに新キャラちゃん登場か。 ジュエ...
[2015/04/19 03:28] のらりんすけっち
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m