アイカツ! -アイドルカツドウ!- 「アイカツ8大投票2015開催決定!」昨年に続いて今年もやってきました、アイカツ8。
選ばれし8人のアイドルとして生き残るのは果たして…。
昨年はデータカードダスの方でも話題を攫い、アニメ本編にも登場して大いに盛り上がったアイカツ8の大投票が再び!ということで、昨日
データカードダス公式サイトにおいて、『アイカツ8大投票2015』が行われることが正式に発表されました。今年は果たして誰が選出されるのだろうか。今から凄い気になりますな~。
昨年は当時の主要メンバーであるスターライトのいちご世代とドリアカのセイラ世代を中心に、美月とみくる、そして当時は新主人公を務めるとは思ってもみなかったあかりが候補として挙がっていましたが、今回はあの時以上に混迷を極めそう。去年は何となくこうなるんじゃないか的な予想は出来たけど、今回に関しては本当に誰が選出されるか読めない。
ここ1年の間に主人公が交代し、世代も移り変わって本編では新世代中心の物語が描かれている。しかし、いちご世代の人気も未だ健在で、新世代を喰って上位を独占してしまう可能性も大いにある。加えてあかり達以外にも、後輩である凛やまどかが台頭し、スターライトとドリアカ以外のアイドル学校として登場した姫桜女学院に所属するみやびや新キャラここねもそこに加わる。ユウちゃんも候補だし!
更に最近本編の方では出番がないとは言え、ドリアカメンバーも候補にはしっかり入っていて、昨年以上に激戦となることは必至の状況。美月やみくるにしても、他メンバーを圧倒して上位に入ってくるだけの人気と実力は兼ね備えている。いやいや、本当に読めないね、これ!
データカードダスの筐体の方とアニメ本編の投票結果は別物、というのは昨年のアイカツ8を見ていれば分かるのだけど、それでもこの投票結果がどうなるのか興味は尽きない。この結果が少なからずアニメ本編に影響を与える可能性が有るのでは…と思うと投票にも気を遣わないといけないかな~と。
例えばこの結果次第でドリアカメンバーが本編に返り咲き!なんて思うと、どうしても心が揺れてしまうのですよ。美月とみくるにしても劇場版を見てたら復帰して欲しい思いは強くなってしまいますし。さりとて現有メンバーの頑張りだって当然無視できるものではない。あちらを立てればこちらが立たず。本当に悩ましいです。
まぁ難しいことは考えずに自分が推したいアイドルに投票する。それが一番正しいのでしょう。あとは成り行きをただ見守るのみ。それにこういうのは、本来の視聴年齢層である幼女先輩が決めてこそ価値がある、と自分では思っているので。
そもそも投票方法が筐体プレイ時になるそうなので、アニメだけを追っている層には投票権自体がないのです。と思っていたら21日の
公式サイト更新で、アニメのデータ放送においても投票が行われる旨、発表されましたね。ますます投票結果がアニメの本編に影響を与えそうな感じするじゃないかー!
いずれにしても昨年よりも対象候補が大幅に増加し、状況も一変しているので、意外なキャラの選出も有れば、逆に安泰と思っていたキャラの選出漏れも充分にあり得そうです。最終結果の発表はまだ先の話になりそうですが、今から楽しみ半分、不安半分で成り行きを見守りたいと思います。
あと
候補者の投票ポスターが本物の選挙さながらの謳い文句が入っていたりして面白い。残りのキャラのポスターが発表されるのが待ち遠しい。新キャラの栗栖ここねちゃんに関しては、このポスターで何となくキャラクターの方向性が分かったような気がする。『アイカツ8大投票2015』を抜きにしても、2015年第5弾の稼働が楽しみです。
にほんブログ村
- 関連記事
-