為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ご注文はうさぎですか?? 第1話「最後までココアを姉とは言わないチノちゃんのささやかな抵抗が微笑ましかった」

gochiusa2_01_01.jpg
ご注文はうさぎですか?? #01「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」

週末にごちうさが放送されることはかくも幸せなことなのか。
特に千夜さんが初回から色々と飛ばしてましたが個人的にはそれも幸せ。
gochiusa2_01_02.jpg
gochiusa2_01_03.jpg
gochiusa2_01_04.jpg
gochiusa2_01_05.jpg

続編もの故に既に作品固有の人物関係や空気が形成されているのだけど、冒頭でティッピーを頭に乗せて街中を歩くチノの姿を見ただけで、それらを瞬間的に取り戻せてしまうのが凄い。チノがラビットハウスに帰ってきた際のリゼとの挨拶は、さながら視聴者をも受け入れてくれているかのように錯覚してしまう。いらっしゃいませとただいま。短い一言だけどこれで帰ってきたという感覚がより一層強くなった。

本編ではココアが実家の姉に現状報告を兼ねて写真撮影に勤しんだりしていましたが、ココアや千夜の弾けっぷり以上に、ココアの要求に応えられず上手く笑えないことを気にしたり、自分の店だけが雑誌に載らずに疎外感を覚えていたチノの姿が印象に残る。これが一年の交流を経て生じた関係の変化でもあり、心の底ではココアを大切な存在として認識していることの何よりの証。

以前であればチノが発した言葉通りの意味で捉えても良かったけど今はもう違う。反射的に否定的なことを言ってしまっても本心は別のところにある。その意図を汲めた…かどうかはともかくとして、チノの「姉」として振る舞い、彼女を常に気に掛けて優しく接することを忘れないココアの姿勢に安心してしまうのです。主に千夜と共に無茶苦茶やっていても大切な部分は揺らいでいないのだ。

チノがココアに気を許して疑似的な家族、姉として捉え始めているのは母親に近しい雰囲気も手伝ってのことなのかと最後の写真立ての件を見ながら思いつつ。「本当にしょうがないココアさん」とほんの少し意地を張り、ココアに対し最後まで決して「姉」と言わなかったチノちゃんのささやかな抵抗が微笑ましかった。サブタイトルとの掛け方が本当に上手かったと思います。

ごちうさに関してはもう何も心配していないし、実際に今回を見てその思いは更なる確信へと変わった。また第二期ではココアの本当の「お姉さん」も本編に登場しそうな気配があるだけに、その姉が登場した際にチノを交えてどのような化学変化を巻き起こすのかが楽しみだったりします。何にしても和みや癒しを求めて。週末にごちうさが放送されることの幸せを噛みしめながら日々を送りたいと思いまする。


gochiusa2_01_06.jpg
gochiusa2_01_07.jpg

一期の頃から一部で鬼畜和菓子なんて呼ばれてる千夜さんだけど自分は大好きなのです。お茶目って言ってあげて!まぁでも千夜さん初回から弾けまくっていましたね。色々な面で飛ばし過ぎです。やりたい放題なのです。ココアと合わさることで倍率ドンなのです。もうああなったら誰にも止められませんね(笑)

ただ今回はラビットハウスで話の大部分が進行していただけに、お店の空気そのままに緩やかな流れになりすぎないよう話を動かすキッカケとなり、進行の一助を担っていた気もします。話の緩急の起点になっていたと言いますか。千夜が仕掛けることでシャロも持てるポテンシャルの全てを発揮できると思っているので。

何にしても腹黒だろうとそうでなかろうとココアとはまた違った独特の感性や視点から、鋭く切り込んでくる千夜ちゃんが大好きなので、今後もブレることなくその道を邁進して頂きたい所存。甘兎庵はこれで安泰だ。


gochiusa2_01_08.jpg
gochiusa2_01_09.jpg

チマメ隊はもう見てるだけで幸せですね。基本年上ばかりのラビットハウスを出た時に、同級生であるマヤメグと接した時は、より自然体のチノちゃんが見られることが多い。そういう意味で二人と一緒に居る時間は、本作の中でも結構重要な役割を持つ部分なのではないかと改めて思いました。基本的に楽しいことが多い三人のパートは色々と和む。

何かそればっかり言ってる気もしますけど、そうとしか言えないのです。語彙力が貧弱すぎてもうこれ以上形容のしようがないぜい。ただ今回からはEDの映像部分でもメインを務める等、その存在感は増すばかり。優遇されてる感ある。動くし踊るし癒されるし。第二期はOPよりもEDの方が好きかもしれない。

ただ前期のOPはあまりのヒットでインパクト強すぎる影響もなきにしもあらずなのでね。これから慣れて色々な面で洗練されていくと、また印象が変わることもあるのかもしれない。


gochiusa2_01_10.jpg
gochiusa2_01_11.jpg

今のところ本編に出てくるほぼ唯一の大人の女性、青山ブルーマウンテンさん。ココアたち以上にマイペースでのんびりまったりとした空気を纏う彼女は、ある意味この作品を最も体現した存在と言えるのかもしれない。決して重いわけではない。起き上がる時の姿勢から少し年を感じ…ゲフンゲフン。

これが大人の色気なのです。大人の女性の魅力と雰囲気バリバリです。素晴らしくえっちぃです。思わぬサービスシーンでありました。我ながら初回の締めがこんなんで良いのかと思わなくもないですが、素晴らしいものは素晴らしいので素直に言っておくのが吉。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ご注文はうさぎですか?? 第1羽「笑顔とフラッシュがやかましい/これが私の自称姉です」
『ごちうさ』2期が始まりました。1期の時にはいろいろあって乗りそこねてしまったので、今回は少しでも追って行こうか思うてます。 さて、 「チノちゃん、おかえりなさ〜い」 ではじまりましたが、OP「ノーポイッ!」とED「ときめきポポロン♪」、画はこんな感じかぁ〜。 ふむふむへーへーニヤニヤwww そして今話のアイキャッチ&ぺこ@ルミノシティさんのエンドカード、相変わらず可愛らしいです! &nbs...
ご注文はうさぎですか?? 1話「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」 -変わらないごちうさ-
この雰囲気こそごちうさですね!
[2015/10/16 19:36] 宇宙への行き方
ご注文はうさぎですか?? 第1話 佐々木貴宏ニッコリdeやかましい感想
ご注文はうさぎですか?? 第1話「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」感想   初めが肝心。
ご注文はうさぎですか?? 第1話
  新アニメ、ごちうさ2期のご注文はうさぎですか??第1話です。   舞台は木組みの街です。 見覚えのある髪です。 チノちゃん♪ かわええええええええ♪ ここがラビットハウス。 リゼ「チノ、おかえり」 ココア「チノちゃん!おかえりなさい!」 むぎゅうううう♪ チノ「ただいまです」 第1羽「笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です」 2期のOPはぽいぽいっぽい♪ 2...
[2015/10/15 22:13] アニメグラフィティ
ご注文はうさぎですか?? 第1羽感想 いつもの千夜ちゃんが可愛い
見返り美人。
[2015/10/14 23:55] くろくろDictionary
ご注文はうさぎですか?? 第1話 「笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です」 感想
ああ~心がピョンピョンするんじゃあ~ というわけで始まった今期ナンバーワンと勝手に決めつけてもいいでしょ? って作品w なんかね。ずっと楽しみにしていたから1話再生するときに思わず深呼吸したわw
ご注文はうさぎですか?? #01 「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」
誰もが待っていたあのモフモフアニメの第二期が始まった。 はてながひとつ増えて「ご注文はうさぎですか??」の第1羽。 オープニングは「ノーポイッ!(AA)」。 こころ、ぽいってぽいってする・・・ 冬のある日、実家への手紙と一緒に送るための写真を撮るココア。 わりとのせられるリゼに対して頑として映るのを嫌がるチノ。 撮影はラビットハウス内に留まらず街の風景や友達の千夜...
[2015/10/11 21:01] ゆる本 blog
ご注文はうさぎですか?? TokyoMX(10/10)#01新
第1羽 笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です 実家に手紙を書きたいココア、写真も添えて送りたい。 妹として紹介したいので写真を取ろうとするがチノは苦手だった。 それならとリゼ、千夜の写真を撮る。 実は甘兎庵が先日取材されたらしい。 甘兎庵のチェーン店化も考えている千夜だった。 チノの笑顔を撮影したいと相談すると、どうしても難しいなら手伝うわ。 漫才のネタがたくさんあるの...
[2015/10/11 17:14] ぬるーくまったりとII
サインもするわ/ご注文はうさぎですか??1話感想
 3年使った携帯の電池を交換。おお、あの減りの速さが嘘のようだ。
[2015/10/11 16:16] Wisp-Blog
ご注文はうさぎですか?? 第1話「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」
待望のごちうさ2期スタート! かわいいが自然に口から出てしまうアニメヽ(゚◇゚ )ノ 最初から最後まで破壊力がケタ違いでしたね。 可愛いアニメはこうあるべきだというお手本のような作品。 【ニコニコ動画】ごちうさ二期OP カメラが苦手なチノちゃん、可愛いチノちゃんを撮りたいココア。 おかげで可愛いチノちゃん百面相を堪能できました♪ 照れ屋さんチノちゃんらぶりいすぎる~(≧▽≦...
[2015/10/11 15:55] のらりんすけっち
ご注文はうさぎですか?? 第1羽 笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です
ごちうさ2期 第1話。 2015年秋アニメ感想第7段は、 「まんがタイムきららMAX」で連載中の4コマ漫画のアニメ化作品、の第2期。 以下感想
[2015/10/11 15:42] 窓から見える水平線
ご注文はうさぎですか?? 第1羽 笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です
心がぴょんぴょんするんじゃぁ
[2015/10/11 15:13] ゴマーズ GOMARZ
ご注文はうさぎですか??感想笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です
市場で買い物しました(笑) 重いので(泣)ガラガラに入れ 引きましょう(笑) ラビット喫茶店発見!!!(笑) チノちゃんだったあ(笑) (誰だっけ??という世界)
ご注文はうさぎですか??(第2期) 1話「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」レビュー
チノの笑顔を撮るためにがんばるココア!
[2015/10/11 08:55] アサナノ!
【ご注文はうさぎですか??】 第1話『笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です』 キャプ付感想
ご注文はうさぎですか?? 第1話『笑顔とフラッシュがやかましいこれが私の自称姉です』 感想(画像付) ごちうさが帰って来た! またチノちゃんたちと会える至福の時間が戻って来た♪ チマメ隊のEDが可愛すぎるでしょ!! もう何もかも可愛すぎる(笑)  
[2015/10/11 04:26] 空 と 夏 の 間 ...
ご注文はうさぎですか?? 第1話 「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」
チノちゃんの微笑が可愛すぎる! アバンではなかなか台詞を出さないで街並みを映しつつそこに溶け込むチノちゃんの様子を中心に描いたけど街並みもそうだしちょっとした表情描写で感じさせるチノちゃんの感情の演出が良くて間延びを感じさせずそれだけで作品の世界に惹き込むような魅力があった。やはりこのキャラクターの可愛さと優雅な世界観がごちうさの最大の武器だなと改めて。
[2015/10/11 01:41] ムメイサの隠れ家
ご注文はうさぎですか?? 第01話 感想
 ご注文はうさぎですか??  第01話 『笑顔とフラッシュがやかましい  これが私の自称姉です』 感想  次のページへ
[2015/10/11 00:40] 荒野の出来事
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m