為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ご注文はうさぎですか?? 第10話「自分のことを理解した上で制御してくれる相手がいることは幸せなことなのかもしれない」

gochiusa2_10_01.jpg
ご注文はうさぎですか?? #10「Eを探す日常」

リゼとシャロの部活動助っ人巡りの中で見えてくる特別な間柄。
謎多き女性、青山ブルーマウンテンの意外な事実も明らかに?
gochiusa2_10_02.jpg
gochiusa2_10_03.jpg
gochiusa2_10_04.jpg
gochiusa2_10_05.jpg

学生だからバイトだけではなく部活動も大事だよ!ということで学校では人気者で多くの部から助っ人を依頼されるリゼを中心に、彼女を支える役目としてシャロをあてがい、普段はあまり描かれることがない学校生活に比重を置いたストーリー構成が楽しい。ラストに街の外に出て山へ向かったことも含め、彼女達が立つ舞台に変化が生じているだけに、それだけで違った趣になるのが面白い。

意外と二人きりになる機会が少ないリゼとシャロの助っ人活動を通して、お嬢様学園での彼女達の立場や人間性が垣間見えるのが興味深い。リゼは人気者でシャロは遠巻きに見る一人。でもその他大勢の中でリゼが見てるのはシャロであり、二人のそんな「特別」な繋がりを感じさせる描写が堪らない。学校内ではお嬢様然としたリゼのそれ以外の面を最も理解しているのはシャロなのだ。

だからリゼのスケジュールを管理し制御する役目に収まるのもシャロで。部活巡りをする中で知った伝説の「ミス・エメラルド」と彼女を唯一探し出せた後輩の関係性に、リゼとシャロの二人がそのまま当てはまる。唯一性の関係性とでも言いますか。更衣室での二人の会話、やり取りが、その印象を更に強固なものにしてくれる。校内とバイト時の両面を知ってるシャロだからこそ、彼女の言葉がリゼに訴えかける力も強い。

リゼシャロの部活巡りの中で出てきた伝説のミス・エメラルドが青山さんという繋げ方をしてくるのも良かったです。青山さんがリゼ達の学校のOGであることもですが、大人になった今でも変わることなく学生時代のままでいられることが微笑ましい。青山さんを唯一制御出来る真手凛さんも後輩から編集と立場は変わっても、彼女が青山さんにとっての唯一の存在であることは変わらない。

そして方々に遊びの誘いを断られた挙句、自分にだけ招待状が来てないと勘違いして拗ねて引きこもってしまったココアと、彼女に対して申し訳ない気持ちを抱いて精一杯の言葉で応えようとしたチノにしても同じことが言えるのかなと。怒っていたわけでもないしリゼの言葉でも割とアッサリ扉は開けた。でも即座に反応して気持ちを切り替えたのは、チノが言葉を掛けてくれたその時で。

冒頭に部活に入ってみたかったとココアが言った際、チノが内心で呟いた「家の仕事は嫌ですか…」という台詞。趣味のボトルシップ作りに没頭してる合間に、ココアを雑に扱い中座して様子を伺いに部屋の外へ出た様子。以前のチノであれば気にも留めずに流したであろうココアに対する反応に、変化を感じられるからこそ罪悪感から何とかしようと動くチノの姿がより映える。

ココアにとってチノが特別なのは物語開始当初から変わらないかもしれないが、チノにとってのココアが同じように特別になっている。故にこの二人も唯一性の関係性を築いているのかなと思った次第。特定の人を理解した上で制御し動かすことの出来る特別な相手。今回のリゼとシャロ、青山さんと真手さん、そしてココアとチノはその点で共通していたのではないかと思います。

それが出来るのも相互理解があってのことだと思うので、特にココアとチノがそうなれているという事実が嬉しくて堪らないのです。千夜シャロに関しては今更言うまでもないので割愛。ともあれ作家と担当の間柄になっても学生時代と変わらぬ先輩後輩関係のままで在り続ける青山さんと真手さんのようにですね。ココア達も長い付き合いになってくれたら良いななんて思った今回のお話なのでした。


gochiusa2_10_06.jpg
gochiusa2_10_07.jpg

夏といえば海か山!海はともかく第一期で既にプールに行き水着姿は披露してくれたので、今回は山ということですね。分かります。夏らしく薄着の衣装が目に眩しくてサービス全開なんだけど特にココアさんですね。虫取り網と籠を持って走り回る姿がハマり過ぎてて怖いくらいなのです。

しかし何事にも全力で取り組み楽しむ姿勢を見せるのはココアさんの良いところ。このバイタリティ溢れる行動力と前向きな明るさと姿勢があるから皆の中心人物になれるのだなぁと改めて。天岩戸じゃないですが、あの状況でココアに皆が言った言葉が全てだと思います。皆の優しさが染み渡るぜ~。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ご注文はうさぎですか?? 第10話
  ご注文はうさぎですか??第10話です。 ミス・エメラルドとは!? リゼちゃんがバスケをしています。 身体能力が高いですねw シャロちゃんも応援しています。 今度はテニスっぽい。 パトリオットスマッシュというらしいw シャロちゃんは追っかけ。 ココアちゃんの見立てによるとシャロちゃんは部活をやりたいらしい。 ブルマは文芸部だったそうです。 ちなみに文芸部と吹き矢部で迷っていたらし...
[2015/12/16 23:32] アニメグラフィティ
ご注文はうさぎですか?? 第10話「Eを探す日常」
リゼちゃんは運動神経抜群!! バスケでナイスシュート! ポニテがよいですなあ(*´Д`) 運動部文化部問わず引っ張りだこのリゼちゃん。 シャロちゃんも一緒に助っ人体験! なんと体操服がブルマじゃなイカ(゚д゚) 以前にもミス・エメラルドなる有名な助っ人ガールがいたそうで。 文芸部に籍を置きつつ、あちこちの部活を渡り歩いたとか。 大体誰のことだか予想はつきますね^^...
[2015/12/15 08:47] のらりんすけっち
ご注文はうさぎですか?? 第10話 「Eを探す日常」 感想
リゼは格好可愛い!
ご注文はうさぎですか??  第10話「Eを探す日々」
スポーツ万能なリゼ先輩輝いてる~、ポニテ姿もいいね 吹き矢喫茶ねえ・・・フツーにダーツでいいと思います
[2015/12/13 19:01] 夢幻の灰色帝国
ご注文はうさぎですか??  第10話
ご注文はうさぎですか??  第10話 『Eを探す日々』 ≪あらすじ≫ 学校では部活の助っ人を大量に頼まれるリゼ。そんな彼女を見つめるシャロの姿に、リゼは「一緒に回ろう」と誘う。シャロと一緒に助っ人巡りをする中で、リゼの脳裏には一つのアイディアが浮かんでいた―― ≪感想≫ ミドリ ↓ エメラルド ↓ ブルーマウンテン どんな変遷や...
[2015/12/13 17:59] 刹那的虹色世界
ご注文はうさぎですか?? TokyoMX(12/12)#10
第10話 Eを探す日常 部活の助っ人をよく頼まれるリゼ。 バスケットボール部にテニス部、応援するシャロ。 それはシャロも部活がやりたいと勘違いするココア。 居合わせた、青山は元文芸部、でも吹き矢部とも悩んだらしい。 実は千夜のお祖母が吹き矢が得意でシャロも上手い。 ラビットハウスで部活をはじめよう。 ダーツバーならぬ吹き矢バーだね。 シャロにも部活の助っ人を一緒にやろうと声を掛ける...
[2015/12/13 15:16] ぬる~くまったりとII
ご注文はうさぎですか?? #10 「Eを探す日常」
先週の「ヴォエアアア!」あたりからココアが壊れっぱなしじゃないか? ブルーマウンテンからエメラルド。 「ご注文はうさぎですか??」の第10羽。 部活のヘルプで大活躍、そして生徒達の憧れの的のリゼ。 その中に埋もれながらも必死に「先輩!」と声をかけるシャロ。 シャロを気にかけたリゼがラビットハウスで相談してみると一緒に 助っ人に参加したいのではないかとアドバイス(若干見当違い...
[2015/12/13 13:44] ゆる本 blog
似合うかしら/ご注文はうさぎですか??10話感想
 昼寝しようそうしよう。
[2015/12/13 13:17] Wisp-Blog
ご注文はうさぎですか??感想Eを探す日常
遊ぼ・・・わ魔法の言葉(笑) 探すな(泣) 悪質リゼ美化(泣) コーヒー部しよお(笑)
【ご注文はうさぎですか??】 第10話『Eを探す日常』 キャプ付感想
ご注文はうさぎですか?? 第10話『Eを探す日常』 感想(画像付) ミス・エメラルドとは、いったい誰なんだ?(笑) 伝説の助っ人の謎を追って、リゼちゃんとシャロちゃんが各部活と勝負! ポニテリゼちゃんカワイイよ♪  
[2015/12/13 09:16] 空 と 夏 の 間 ...
そこにある青春ッ【アニメ ご注文はうさぎですか?? #10】
アニメ ご注文はうさぎですか??  第10話 Eを探す日常 バイト、部活、夏山ッ
ご注文はうさぎですか?? 第10話 感想
 ご注文はうさぎですか??  第10話 『Eを探す日常』 感想  次のページへ
[2015/12/13 03:19] 荒野の出来事
ご注文はうさぎですか?? 第10話 「Eを探す日常」
「おっ?」 夏服ココアかわええええええええええ! 夏服ではしゃぐココアの一連の描写とティッピーを押し付けられた場面の頬杖と呆気にとられる様子が可愛かった!周る先々で門前払いされていくココア…可哀想だけど相手方の事情が入ったあとにあのテンションでやってくるものだからそうなるのも分かる(ノ∀`)
[2015/12/13 00:47] ムメイサの隠れ家
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m