為替変動要因

日刊アニログ

大好きな深夜アニメを中心に感想を書き綴りたい

ご注文はうさぎですか?? 第12話「意図せずココアに対して素直な自分の気持ちを伝えるチノの姿が微笑ましく感慨深い」

gochiusa2_12_01.jpg
ご注文はうさぎですか?? #12「宝物は君の決定的瞬間」

全ての瞬間が宝物であり最高の思い出!
ありがとうごちうさ!もうそれしか言えない。
gochiusa2_12_02.jpg
gochiusa2_12_03.jpg
gochiusa2_12_04.jpg
gochiusa2_12_05.jpg

その瞬間ごとを切り取って形に残す写真が紡ぐ最終回。初回にもココアが近況報告を兼ねて写真を撮るという内容がありましたが、それを踏まえて見るとより味わい深い話の構成になっていたのかなと思います。撮影役がココアからチノに転じてはいるものの、どちらも自分はキャラを作るのに対し、相手には自然体であることを求めていて似た者同士であることを改めて実感させられる。

今回は自然体というワードが度々使われていましたが、あるがままの自分を受け入れてくれる相手がいることは本当に有り難いこと。中学時代のチマメ隊の出会いにしてもそうで。慣れない人には無愛想にも映るチノを連れ出し、交流を重ねる中で自然体の彼女を受け入れている。今ではココアに妬いてしまうくらい親密な三人だが、自然体の姿を見せられるってことは特別な間柄にあることの証左でもある。

特定の相手と居る時のみ見せる姿。ココアと二人の時にのみ見せるチノの反応があり、それをして二人の姉妹性ではないかなと。部屋での本音のぶつけ合い、ささやかな喧嘩が二人の特別性を浮き彫りにしている。モカ姉とココアの姉妹喧嘩に憧れたチノが今度はココアと喧嘩する。ここにきてモカ姉回が最高に効いているのが素晴らしい。

街の外から来たココアだけに、この街に住む者なら誰でも経験したことのあるシストは唯一未経験、初挑戦のシストはチマメ隊と最後までやり遂げられなかったことに疎外感を覚える。そこに起因する焦燥も相まって先の発言に繋がると思うのだが、チノが「ココアがこの街に来てくれて良かった」と伝えることで、ココアの不安を払拭しているのが凄く良い。既に家族で姉と認めているからこそ、普段の姿を否定するかのような発言をするココアにチノは怒り、同時にココアを優しく受け入れる。

いつもは内心に留めたり言葉を濁して曖昧のままに流すことが多いが、初めて面と向かって直接ハッキリと言葉に出して伝えている。ココアがこの街に来てくれたことに対する感謝、理想的でなくても普段のココアを認め受け入れる趣旨の発言。だからココアの心を打ったのではないかと思うわけです。不安の払拭と同時にココアが既に街や家族の一員であることの肯定にもなっているのが素晴らしい。

街を探索するシストの性質が、街の外から来たココアの特殊性を改めて浮き彫りにし、彼女が街に溶け込めているか否かを印象付けるよう機能していたのも巧みでした。チマメ隊発案の元に再度行われたシストですが、出会った当時の少し浮いていたチノをマヤとメグが導びき溶け込んだように、今度はチノが特殊な立ち位置のココアを導き溶け込ませるために行っていたようにも映りました。

そういったココアが普段見せない不安な面を見せただけに、寝ているチノに投げかけた「お姉ちゃんに任せなさい」発言に対する、不意打ちとも言えるチノの肯定がまた効果的。就寝時はある意味で最も自然体であるが、故にチノの肯定は嘘偽りのない彼女の本心から出た言葉といえる。それを感じたからいつもと逆に問い詰めてくるチノに対してとぼけるココアの姿がまた微笑ましい。

普段はマイペースなココアの不安げな様子だったり困惑する様子だったり。そういう反応を見られるようになったことが、彼女がこの街に溶け込んだことの何よりの証だったのかもしれませんね。そしてそれはチノとの関係性に関しても言えることで。最高の姉妹がここにいたよ!

カメラの撮影役だけでなく、不安や迷いを口にするココアと受け入れるチノ、とぼけるココアと迫るチノ等々。それらの要素を普段と逆にして用いながら、今作でより強調されているココアとチノの姉妹性を描く点ではブレておらず、違った切り口から切り込んでいたのが印象的。またモカ姉の介入が程よいスパイスを与えていたのもグッド。総じて良い締め方をした最終回だったかなと思います。


gochiusa2_12_06.jpg

癒しの時間、ここに完結。ということで終わってみれば本当にあっという間のごちうさ2期。2期は1期以上に姉妹性や家族といった特別な関係性、コミュニティを意識させられる要素が強かったように感じます。中でもココアとチノの姉妹性の強調は目立っていたが、交流を積み重ねたことで確実に距離感の縮まっている二人、特にチノちゃんを毎度ニマニマしながら見ていました。

ココアに対する態度の軟化は、チノの中でココアの存在感が更に増し認め始めていることの何よりの表れ。直接お姉ちゃんと告げるシーンこそなかったけど、今回の最後のシーンにおける台詞は、もうほぼそれと同義のようなものと言っても過言ではないと思うので。チノの「うん」という台詞を聞けただけでも今作を見てきた甲斐があったというもの。

ココアとチノの姉妹性の強調こそあれ、それで作風が大きく乱れたり既存キャラの絡みが減ったりということもなく、新キャラも話に程よい刺激を与えつつ良い立ち回りをしていて、放送前に自分が今作に求めていたものは満たしてくれました。この安心感と安定感は流石としか言いようがない。スタッフの皆様、出演者の皆様お疲れ様でした!またごちうさ世界に触れる機会が訪れることをs切に願いつつ、これで感想を締めたいと思いまする。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ご注文はうさぎですか?? 第10羽「Eを探す日常」、第11羽「スターダスト・マイムマイム」、第12羽「宝物は君の決定的瞬間」
多忙に任せて更新を疎かにしていたら、いつの間にか最終話になってたでござる(苦笑)。 珍しく街から出るシチュエーションがあったと思ったら、なぜかミドルティーンの女の子たちには超ハードルの高い山奥サバイバル合戦になってて、リゼの親父も少しは加減を考えろよ、とwww 今話でいつもの日常に戻ってED見ながら振り返ってみて、2期も終わってもうたんやなぁ〜としみじみ。原作ストックもほぼ使い果たしたので、...
アニメ感想 『ご注文はうさぎですか??』第12羽「宝物は君の決定的瞬間」
新番組チェックetc.にかまけて一部遅れている前期作品の視聴… 『ごちうさ??』最終話は、名残惜しさもあって1週ほど寝かせました(…と、言い訳^^;) 今夜はニコニコ生放送で2期全12話の一挙放送もあり! 1期は尻上がりに徐々にハマった印象ですが、2期は1クール最初から最後まで楽しませてもらいました♪
[2016/01/11 18:53] たらさいと
ご注文はうさぎですか?? 第12羽「宝物は君の決定的瞬間」感想
ご注文はうさぎですか?? 第12羽「宝物は君の決定的瞬間」感想 ネタバレ・・・ノーポポロンでフィニッシュです。
ご注文はうさぎですか?? 第12話
  ご注文はうさぎですか??第12話です。 山の次は街を冒険します。 デデン。 山に行ったときの写真ができあがりました。 よく撮れてますね。 撮ったのはチノちゃんですw あらあら? ココア「このステキなお嬢さんは誰かな?」 シャロ「ココアでしょ」 自分が信じられない様子w 山に行ってからというもの、チノちゃんは写真にハマってしまったようです。 テーマは自然体らしいけど…リゼちゃんは...
[2015/12/30 22:57] アニメグラフィティ
ご注文はうさぎですか?? 第12話 「宝物は君の決定的瞬間」 感想
キャンプの時の写真。一枚いくらですか?(←マテ)
ご注文はうさぎですか??  第12話[終]
ご注文はうさぎですか??  第12話[終] 『宝物は君の決定的瞬間』 ≪あらすじ≫ シストと呼ばれる伝統的な宝探しをしたことがないというココアと、以前は見つけられなかったというちまめ隊は一緒にシストに挑戦することになった―― ≪感想≫ あ の 美 少 女 は 誰 か な ぁ ( 棒 さて、最終回。チノが写真にハマってしまうAパートは、1話にモカへ写真を...
[2015/12/27 22:38] 刹那的虹色世界
ご注文はうさぎですか?? 第12話「宝物は君の決定的瞬間」(最終回)
最終回でココアちゃんママン登場! CVは皆口裕子さんでした~♪ キャンプの写真をいっぱい撮ったチノちゃん。 ココアちゃんの1枚は本人が自分と気づかぬ素敵んぐレディーになってました。 まさにベストショットでしたね(^^) びっくりココアちゃん、「これが私!?ミー!?」には笑ったww すっかり写真にはまったチノちゃん、好きなことが増えるのはよいことですな(^^...
[2015/12/27 18:15] のらりんすけっち
ご注文はうさぎですか?? #12 「宝物は君の決定的瞬間」 <終>
フォトグラファーチノ爆誕! 「ご注文はうさぎですか??」の最終羽。 キャンプの写真を自慢するココア、ただし撮影はチノ。 その中にココアも驚く奇跡の一枚が。 写真を撮ることに目覚めたというチノはもっと日常の姿を取りたいというが そう言われては返ってなかなか自然な姿とはならず・・・ ラビットハウスの時間が楽しくてシャロもついつい時間を忘れてしまいがち。 仕事に戻ったココア...
[2015/12/27 16:00] ゆる本 blog
ご注文はうさぎですか?? 第12話 最終回 感想
 ご注文はうさぎですか??  第12話 最終回 『宝物は君の決定的瞬間』 感想  次のページへ
[2015/12/27 15:42] 荒野の出来事
【ご注文はうさぎですか??】 第12話『宝物は君の決定的瞬間』キャプ付感想
ご注文はうさぎですか?? 第12話『宝物は君の決定的瞬間』 感想(画像付) 最終回は、みんなで宝探し♪ ホビットの憩いの場所に行きたいです!!(笑) ココアのお姉ちゃんも登場し、3期があればまた来て欲しいですね! きっと3期があると信じていますよ~~!!!   以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。 (↓ 押していただけると更新の励みになります...
[2015/12/27 14:30] 空 と 夏 の 間 ...
ご注文はうさぎですか?? TokyoMX(12/26)#12終
最終回 第12羽 宝物は君の決定的瞬間 キャンプでチノがとった写真を自慢気に見せるココア。キセキの一枚は大人のココアのポートレート。それからカメラにはまって写真を撮るチノ。でも自分の写真は撮れないので撮ってほしい。2重3重に撮影することになる。ココアが撮影すると面白写真ばかりだった、自然体を撮りたいのです。 お店の額を掃除していて地図を発見するココア。それはCiste,シストの地図でリゼや千...
[2015/12/27 14:08] ぬる~くまったりと
声が聞こえたような/ご注文はうさぎですか??12話感想
 皆口裕子声の美人妻と4人子供が生まれるほど仲睦まじく、娘は茅野愛衣声と佐倉綾音声ってココアの父はどれだけ恵まれてるんだ。前世で捨てられた子犬を1万匹助ける善行でも積んだのだろうか。
[2015/12/27 12:10] Wisp-Blog
ご注文はうさぎですか?? 第12話 「宝物は君の決定的瞬間」 (最終回)
「絶対気のせいです!」 照れ隠しで否定するチノちゃんが可愛い! ココアから影響を受けて自分が変わったという事実を突きつけられたことに対して恥ずかしくてそれを受け止められずついこう言ってしまったものの表面では否定しつつも心の中ではそれを認めているであろうチノちゃんのらしい様子が可愛かった(^ω^)
[2015/12/27 11:53] ムメイサの隠れ家
ご注文はうさぎですか??感想宝物は君の決定的瞬間
写真映り悪い(泣) 実物の方がいいです(笑) ほっ???(笑) チノちゃんカメラマン(笑) 撮りまくり(笑)
ご注文はうさぎですか?? 第12羽 宝物は君の決定的瞬間
ごちうさ2期 最終話。 ココアの奇跡の一枚と、チマメ隊との宝探し。 以下感想
[2015/12/27 11:20] 窓から見える水平線
プロフィール

雪光

Author:雪光
相変わらずアニメばかり見ております。最近は全日帯アニメに回帰しているような気も。

当ブログについて

相互リンクについて

カウンター
カテゴリ
ブログランキング
1日1クリック応援して頂けると幸いですm(__)m