アイカツ! -アイドルカツドウ!- #171「ベストフレンド」変わっていくものと変わらないもの。
まどかと凛の友情は永遠に不滅なのです。




待望のまどかと凛のメイン回。入学直後こそ共に行動する機会が多かったと今回の作中で2人も語っていましたが、入学して直ぐに先輩トレーナーとしてあかりとスミレが凛とまどかに付き、その後もダンディヴァとスキップスを結成して活動していたが故に、作中で描写されている範囲内で実際に凛とまどかが2人だけで行動する機会は意外と少なかったりする。
それだけに1年生コンビ2人だけの話は是が非でも見たかったので、今回の話は念願叶ったりの回でもありました。2人にとっては初めてとなるスターライトクイーンカップ。それに臨むに当たって、入学してから約1年の間に何が変わったのか、変わらなかったのか。それぞれの点から見ることでアイドルとしての2人の成長、友人としての2人の不変の友情をより実感することが出来る。
凛とまどかが自主的にライブの決行を決断したのはお互いの忙しさから生じたすれ違い生活もあってのこと。しかし「会えない時間や苦しい時にこそ友情は深まる」という織姫学園長の言葉通り、別々に活動する中で凛とまどかはアイドルとして立派に成長を遂げていた。ライブ会場を押さえ使用楽曲を吟味する。自分達だけで企画を進められる力を、2人はこの1年の間に身に着けた。
これはルミナスツアー期間にあかり達が別地域に赴き、必然的に出番が減っていた時期の凛やまどかが何を行い、その結果どのようなものを吸収して成長していったかの裏づけにもなっていると思うのです。かつて大スター宮いちごまつりの裏方として携わることで、先輩たちの姿勢から学んだあかり達と同様に、ルミナスツアー中に凛とまどかは学びアイドルとして成長を遂げていた。
これが凛とまどかの「変わったもの」だと思うのです。一方で「変わらなかったもの」は多忙で距離が離れても揺らぐことのない友情である。お互いに離れることで逆に友情が深まるというのは、いちごが渡米した時のあおいや蘭、それぞれ個別の道を模索しながら多忙になっていったあかり達が既に証明している。離れているからこそ相手をより意識する。共に居られる僅かな時間を大切に出来るようになる。
ルームメイトでありながら大空お天気が始まったことで、すれ違い生活が増えたあかりとスミレ。しかし相手を思う気持ちは高まり、友情は色褪せることなく逆に強くなった。こちらの面においても凛とまどかは先輩達の流れを踏襲しているのですよね。そして多忙を極める中で互いが互いを大事に思っているという気持ちが、それぞれの行動に繋がり目に見える形となって表れている。
ライブを企画して主導したまどかは、凛と同じ時間を共有したい思いから提案した。通常の忙しさに加えライブの準備で更に多忙になる中で、凛はまどかの誕生日を祝うことを忘れずに自作ケーキを作ってお祝いした。どちらも忙しさですれ違う中で、お互いを思う気持ちを忘れず、仲は深まっている。これが入学当初から今まで「変わることのない」凛とまどかの友情なのだと思います。
今回はアイドルとして成長を遂げ変化した凛とまどかの側面を描く一方で、変わらないことの大切さが強調されていた回でもありました。経験する何もかもが初めてのアイドル1年生の2人。故に影響も受けやすくまた変化も大きい。同時に変わらないものが映えるのです。そんな凛とまどかだからこそ、この相反するテーマを描く回のメインに抜擢されたのではないかな。
今まで不足していた分を一気に取り戻す勢いでイチャイチャっぷりを披露してくれるまど凛の姿が拝めてそれだけでも満足感の高い回でした。自分の期待値をアッサリ超えてくれた素敵なまど凛回。イケメン凛ちゃんと感無量で素直な反応するまどかちゃんのやり取りは最高としか言いようがない。カップルを超えた夫婦間。眼福でありました。素敵なまど凛回に感謝しかないぞい。




まどかと凛の変わらぬ友情が強調され、散々イチャイチャを見せつけてくれた流れで『フレンド』は色々な意味で反則すぎますよー。これほど歌詞が染み渡ることも中々ないことなのです。うろ覚えですが確か入学直後に行った新入生名鑑オーディションライブ以来の凛とまどかのみのライブではないかなと。
あの
デビューライブの時と同じコーデを意図的に選び今回のライブを行っているところに凛とまどかの「変わらない」部分を感じられる。一方であの時は課題曲として与えられるまま歌った『Let's アイカツ!』ではなく、自分たちで選んだ『フレンド』を歌うところに、彼女達の成長という「変化」を感じられる。色々な思いが沢山込められたライブだったのではないかと思いました。



街中に出かけてまどかをエスコートする凛ちゃんがイケメンすぎて惚れてしまう。こんなのまどかじゃなくてもやれれてしまうではないか!店で誕生日を祝う2人のやり取りはもう完全にカップルなのですが、部屋に戻ってからの2人のやり取りはもうその段階を超えた夫婦と言っても過言ではないレベル。何というご褒美だ…最高じゃないか。視聴者のお腹と胸も一杯なのです。


アイカツの変装はバレてなんぼみたいなとこがある。ということでアッサリ正体を看破されてしまったまど凛でしたが、これも先輩達から受け継がれてきた「変わらないもの」の一つなのかもしれない。いちご世代あかり世代を問わずにこれは共通している。後輩2人のライブを見守っていたルミナスの3人もやっぱりバレるの上等と言わんばかりの申し訳程度の変装なのでした(笑)
にほんブログ村
- 関連記事
-