これからもずっと一緒です笹鳴、メイ子、ゴン太の三人で繭の実家に乗り込み繭を取り戻そうとするが。
様々な障害に阻まれ中々目的を達成することが出来ず。
地上で繭の帰りを待つ柚子の元へ繭を連れて帰ることが出来るのか。
ツクヨミ様は予想通りとんでもない食わせ物でしたね。
繭様奪還作戦開始!前回までのあらすじを無駄に豪華なナレーションで振り返りつつ。
繭の実家へ潜入する笹鳴とメイ子、そして全くやる気のないゴン太の三人。
しかし屋敷内に仕掛けられたトラップに掛かりクロエにはバレバレですね(笑)
長髪の繭様お美しいです繭を見つけた三人だがいつもと雰囲気の異なる繭を見て笹鳴とメイ子はメロメロに。
いやまぁこの繭様を見たらこういう反応するのも分かる気がします。
繭は術を封じられているから屋敷から出ることも叶わない状況なんですね。
それにしてもゴン太の影の薄さが泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
その術は反則じゃないでしょうか逃げようとしたところへ灯媛とクロエがやって来て。
クロエが灯媛に逆らえないように灯媛も最高神であるアマテラスには刃向かえない。
更に繭は神力を奪われ思考能力が完全に低下し何も考えられない状況。
灯媛が使った神域の領主としての強制退去術ってどうしようもない反則性能ですね。
呪いのお皿地上の八百万堂では皆から留守を任された芳乃が妙にはりきり(笑)
シャドーボクシングしてる芳乃が可愛いですね。
訪問してきた遥は曰く付きの皿を繭に見て貰おうとするが繭は不在で。
後はよろしくといって去っていく遥ですがそんなの置いてかれても柚子達は困るよね(^^;
やっぱり繭がいないと寂しいよね一応は神である芳乃に悪霊について何か分からないか聞く柚子ですがやっぱり駄目で。
専門が違う芳乃には無理ですが柚子も繭が何専門の神なのか知らなかったんですね。
猫神の専門は何かを守ることにありそれ故に怪しいもの見破る眼力も凄いと。
柚子を心配させてる繭に怒る芳乃ですが柚子は強がって。
でも直ぐに寂しそうな表情を見せるあたり柚子にとって繭は言うまでもなく大きな存在ですね。
メイ子が格好良すぎです灯媛の術によって高天原の最果てまで飛ばされてしまった三人。
打つ手なくやられたことと繭との関係性に自信を失った笹鳴は無気力になり。
そんな笹鳴に大事なのは当人達の気持ちだと活を入れるメイ子が良いですね。
ライバルと認めているからこそこんなことで落ち込んだりして欲しくないということでしょうか。
ゴン太については最早何もいうまいw
あとはお若い二人でお見合いの席を抜けてツクヨミと二人で話す機会を得た繭。
ツクヨミが繭のことを欲しいと言ったら姉のアマテラスが勘違いしてお見合いになったんですね。
確かにぽやーんとした最高神でしたがツクヨミも面白そうだから乗っただけといい。
腹黒いというより面白ければ何でもいい的なキャラなんですねツクヨミはw
アイキャッチ~♪
やはり侮ることは出来ないですねツクヨミ様は天音から繭に伝えられた話には若干の誤解があり。
月の守猫は一人と決まっているわけではなく蔵菊理の二人目の後継者候補となって欲しい。
熱意と献身までは強制できないから断ることも出来るとツクヨミは告げ。
しかし繭の内に秘めた神力に触れ自分に出来ることをよく考えるようにも言い。
このあたりは人心掌握術が凄いというか策士だなぁと感じました。
オールキャスト総出演夕楽々に蓮美、鎮葉御前、芳乃のじいちゃんにしゃもと他の神様が八百万堂に来て。
繭に用事があったり柚子の様子を見に来てくれる神様たち。
何だかんだいっても柚子を気遣う神様たちの優しさが身に染みますね。
賭け事もやろうとしているけど(笑)
デレデレになった天音やっとの思いで繭の実家に戻ってきた三人だが衛兵にあっさり見つかってしまい。
ピンチの場面で助けに入ってくれたのは何と天音だった。
繭の気持ちを考えたら自然に足がここに向いたって言うがあの硬かった天音も変わりましたね。
早まった行動に出た三人に繭は呆れていますがw

やっとの事で繭とツクヨミに対面した三人。
この期に及んでようやく覚悟を決めたとか言うゴン太に遅いという突っ込みは的確すぎるw
なるべく穏便に済ますようお願いする繭だがツクヨミは敵には割と容赦ないといい。
みな悉く頭を垂れよとうツクヨミの強力な言霊により全員地面に張りつくことに。
流石は天界No2の神様ですね。
事態も無事に収まることになり自分の言霊を受けてなお口を開き動く笹鳴を見てツクヨミはいたく感心したようで。
会心の笑みで緊急警護訓練をこれにて終了と告げる。
訓練だと言われ笹鳴達は完全に脱力してしまい。
繭にとってはツクヨミに対して高い貸しが出来てしまいましたね(笑)
帰ってきた繭様一人で大丈夫かを聞かれ大丈夫という柚子を見て他の神様たちは帰ることになり。
一人で家事をこなしているところへ繭が戻ってきて。
心配していた柚子をよそに帰って早々卵かけご飯が食べたいと言い出す繭様。
そりゃ柚子が怒るのも当然です。
繭と柚子が揃ってこその八百万堂です何だかんだいってご飯を作ってあげる柚子は優しい子ですね。
大した話じゃないが言い忘れたことがあるという繭だが拗ねた柚子は取り合ってくれず。
遥の持ってきた皿に気づいた繭は柚子のお願いもあって鑑定をする。
しかし何の変哲もない普通の皿であると繭が告げ柚子も一安心ですね。
話題を変えるためにさっき繭が言いかけたことは何なのかを尋ねる柚子。
「本当に大した話ではないんじゃが…ただいま」「お帰りなさい」照れながらも挨拶し合う二人のこのシーンが最高でした。
これからも変わることなく灯媛が最近の心労がたたって倒れてしまい。
天音は決意も新たに守猫として務めを果たすことになり。
そして今日も八百万堂には神様たちが集まり。
雪那が原稿がピンチだと駆け込んできて。
そんな様子を見守りながら繭は柚子にもうしばらくここにいて良いかを聞いて。
八百万堂はこれからも変わることなく賑やかな日常が繰り広げられていくんでしょうね。
最終回だったので社長と社員君も出して欲しかったんですが…。
まぁ天界が舞台だっただけに出しようがないですね(笑)
骨董屋としての八百万堂とも特に接点があったわけではないのでw
いやー個人的に凄く好きでした猫神やおよろず。
この作品は王道展開が多く目新しい要素といったものは確かに少ないかもしれません。
しかし王道だからこそ安心して見ていられる作品でもありました。
内容的には日曜日の朝に地上波でやっていても何もおかしくない。
子供にも見せられるというか子供にこそ見て欲しい作品です。
神様が当たり前のように登場し人と人との繋がりが感じられ、みんなが優しい世界。
そんな温かみが感じられる本作が私は大好きです。
例え周りの人が評価しなくてもです。
猫神やおよろずは主題歌もBGMも世界観にマッチしていてとても良い曲が多いです。
第1話でOPを聞いた時、既に私はこの作品に取り込まれていたように思います。
大安日和 天気がいいなら キミと
いいコトありますように いいコトありますように 今日もこの歌詞のようにこの作品を見た人にいいコトがありますように。
そう願わずにはいられないですね(笑)
製作スタッフの皆様、出演された声優の皆様。
本当にお疲れ様でした。
関連商品ポニーキャニオン (2011-10-19)
売り上げランキング: 1929
FLIPFLOPs
秋田書店 (2011-09-20)
TVサントラ 繭(戸松遥) 戸松遥 柚子(堀江由衣) ゴン太(三瓶由布子)
ランティス (2011-09-21)
売り上げランキング: 12038
関連エントリー第12話「奇縁宿縁コンテンション」第11話「どら猫ランアフター」第10話「迷い猫オンジアース」第09話「レイニーレイニー」第08話「むこうぶちダイスロール」第07話「寝覚月スリラーナイト」第06話「追憶アンティキティ」第05話「颶風神オーバーラン」第04話「思い出ハレーションサマー」第03話「捨て鉢デッドライン」第02話「桜フロントオーバーチュア」第01話「貧乏神インスペクト+」
- 関連記事
-